• ベストアンサー

株について興味があるのですが・・・。

株を勉強したいと思っています。やる、やらないは別にして世界情勢などが勉強になると言われたのではじめてみようと思っています。 知人は参考書を購入して勉強する前に、ネット上でのシュミレーションで一度やってみるとよい。といわれたのですが、どこでシュミレーションできるのでしょうか。 楽天でできるといわれたのですが、肝心のサービス名を聞き忘れてしまいました。どなたがご存知ではないでしょうか。それとそのサービスは無料でできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60502
noname#60502
回答No.1

シュミレーションも大事ですけど、小額で 実践して覚えていく方が早く上達すると思います。 やはり自分で痛みを感じないと真剣になりませんから。 ご質問のシュミレーションについてですが、楽天とかEトレの 口座を開設すると、仮の売買ができる機能が付いています。 なのでまずは口座開設申し込みをしてください。無料です。 あとトレーディングダービーというバーチャル売買の できるサイトもあります。

参考URL:
http://www.k-zone.co.jp/td/
hamu1985
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 小額といってもやはり株は恐いというイメージが強くてなかなか一歩が踏み出せないです。 まずはどのようなことから学んだら良いのでしょうか?ローソク足(?)などといった板情報を見れるようになればとりあえずいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#60502
noname#60502
回答No.3

どんなスタイルでいくのかによりますね。 ファンダメンタルズでいくなら、バランスシートとか 決算書の読み方だし、テクニカルでいくなら ローソク足(特に日足)をたくさん見ることです。 中長期ならファンダで、短期ならテクニカルで 行くのが一般的でしょうか。

hamu1985
質問者

お礼

スタイルがいろいろあるのですね(--;)ありがとうございます。 いろいろと勉強したいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.2

しっかりやりたいならバーチャルじゃなく、財務諸表や経済新聞を読んだほうがいいですね。 単に売買したり、デイトレをしたりでは、世界情勢の勉強ではなくギャンブルに過ぎません。 チャートの上げ下げだけで世界情勢を語れたら、それは天才でしょう。 おまけ シュミレーションじゃなく、シミュレーションです。

hamu1985
質問者

お礼

なるほど。経済新聞ならば日経新聞がいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株に興味を持ち、始めたいと思います。

    初心者なので何から手をつけたらいいかわかりません。 詳しく勉強をして、ネットで口座を開けば簡単に始めることができるのですか? 1.どのような流れで株の世界に入りましたか? 2.皆さんが株を始めたときはどのような勉強をされていましたか?? 3.株をはじめて良かったですか? 4.まずはじめに何をすべきですか?? この4つのことを知りたいです★ よかったら教えて下さい、一つだけでもいいので。 宜しくお願いします♪

  • 株についていちから勉強したいんですが教えて下さい。

    主婦です。恥ずかしながらこの年になっても円高、円安もわからないくらいのレベルなんですがぜひ株を勉強して始めたく思っております。 初歩からの、、、という無料のセミナーには言ったんですがレベルが高くわかりにくかったです。主婦がわずかな余ったお金で始めるので大きく利益をとは思っておりません。株をやることで新聞の経済欄や社会情勢など見るようにもなるとも聞きましたのでぜひ勉強したいです。 勉強しやすいわかりやすい本、サイトなどありませんか。またネットでの取引やミニ株から始めるのがいいのでしょうか。ぜひ教えて下さい。

  • 株をやってみたいが無知。。。

    株に興味があります。26歳の女性です。全くの無知で、恥ずかしいですが世界情勢も把握出来ていない状況です。まず、何から勉強したらいいのでしょうか?

  • 株のブログ等を探しています

    北浜流一郎さんのブログをよく見ています。世界の動きや日本の経済の出来事と、その株への影響が簡単に書いてあり、参考にしています。 このように、世界や日本の経済情勢について株との関連で色々書いてあるブログ等のサイトを探しています。 何かおすすめはありますでしょうか? NYダウや日経先物(シカゴ)等が早く見れるホームページはすでに登録済みです。

  • 株取引の勉強会

    株の勉強を本格的にがんばりたいと思っています。 ネットを見たらマーケットスピードの無料勉強会というのを見ました。 でも、その楽天のは抽選であるのと、地元でないのでいけません。 そこで質問ですが、東北地方で株取引の勉強会をやっているところはありませんか? 多少お金がかかってもかまいません。 ホームページなど、何か情報があれば教えてください。

  • オススメ 株シュミレーションゲームは??

    株取引のシュミレーションゲーム(サービス)を探しています。 いろいろな会社から提供されていて 迷っています。 どれがオススメでしょうか? 条件としては 無料で使えるもので、今現在の相場とリンクしているものを希望しています。

  • 株の勉強にオススメの本やサイトは?

    20代の会社員♂で、ネットの株を始めるためにまずは勉強しようと考えていますが、やり方も含めまだ何も分かりません。 周りでやっている人もいないので教わることも出来ません。 資金が足りなく、すぐに始めることは出来ないため、まずは本やサイトを見て勉強しようと思っているのですが、 オススメの本やサイト、シミュレーションの出来るサイトをご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • はじめての株

    今まで一度も株を買ったことがないまったくのど素人です。 最近、あるネット証券の口座を開設しましたが、どこの株をいつ、いくら買えばいいのかさっぱりわかりません。 参考になるサイト、本、雑誌など教えてください。

  • 教えて下さい。株についての・・・

    お世話になってます。 株を勉強中の者です。 株価の動きなどがわかりやすい ホームページを探しています。 どこかオススメのホームページありますか? ヤフーファイナンスは何となく見ずらいような・・・。 できればお知らせ機能やその他付加サービスなどがある 無料のホームページを探しています。 株の先輩の方々、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • FXを勉強しようと思っていますが・・・。

    外貨為替(FX)を勉強しようと思っています。 私は、今まで株など投資は一切やったことがなく、チャート、ローソク足や世界情勢などの勉強もしたことがありません。 これからFXを始めて行くにあたって勉強をしておきたいのですが、参考書を購入するまえにネットである程度勉強しておきたいのですが、どこか始めてFXを始めるにあたって参考になるサイトはありますでしょうか。 それに加え、FXをやっている方はまず始めに何から勉強されたのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 最近購入したMFC-J7300CDWプリンターでスキャンする際に、パソコン選択画面が表示されず、固定されてしまう問題が発生しています。
  • パソコン選択画面が表示されず、プリンターを買い替えたばかりで最初は選択画面が表示されていました。
  • 使用している環境はWindowsで無線LAN接続です。電話回線はひかり回線を利用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう