水すかし?の方法について

このQ&Aのポイント
  • 水すかしとは、紙に書かれた文字が水に浸けることで浮かび上がる現象のことです。
  • 調べても紙に書く透明の物質が具体的に何かは分かっていません。
  • 水すかしの方法や具体的な素材に関する情報は限られています。
回答を見る
  • ベストアンサー

水すかし?の方法について

はじめまして。 どうしても知りたいことがあるので、質問させていただきます。 柑橘類の汁で紙に文字を書き、それを火であぶると、文字が浮かび上がって見えますよね。それと同類のものだと思うのですが、「水すかし」(正式な名前は知りません)の方法を探しています。 http://www.kibune.or.jp/meisho/mikuji.html こちらのサイトをみていただけると分かり易いのですが、 何も見えない紙が、水に浸けることによって文字が浮かび上がってきます。乾くとまた文字が見えなくなるそうです。 これと同じ物を作りたいのですが、紙に書く透明の何か(インク、あるいはあぶり出しのように何かの汁?)というのが、調べても分かりませんでした。 どなたかご存知でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.1

水発色印刷といいます。 特殊なインキを使う技術なので、個人で手に入れるのは難しそうです。 印刷会社に相談されたほうが良いと思います。

参考URL:
http://www.fudebin.com/su4004.php?opCd=a018
chimchim20
質問者

お礼

ありがとうございます! 特殊なインクなのですか…。なにかの溶液で手軽にできると思っていました。印刷会社、検討してみます。

関連するQ&A

  • あぶりだしの有効期間について

    あぶりだしの有効期間について みかんなど柑橘類の果汁で紙に文字を書き、熱すると文字が浮かびあがる「あぶりだし」。 柑橘類で書いた文字は書いてから何日過ぎても文字があぶりだされるものなのでしょうか? 日数が経つとあぶりだされないものなのか、何年経ってもあぶりだされるものなのかを教えてください。

  • あぶりだし

    「あぶりだし」みかんの汁を筆に浸し、白い紙に「へのへのもへじ」と絵をかきます。しばらく、風にあて紙を乾かします。パッと、見ただけじゃ紙に何が書いてあるのかわかりません。コンロのスイッチをプチッ-☆火をつけます。紙に火が燃えうつらないように手に紙を持ちあぶります。あれ~あれ~あれれ~?さっき紙に書いた文字「へのへのもへじ」が、浮かび上がってきました。 どうして、火であぶると文字が浮き上がってくるんでしょうか? 不思議です。教えてください!(*^^*)/

  • ”あぶりだし”のおもしろさとは何ですか?

    紙にレモン汁をつけて火にあぶって文字が浮き出る、あの”あぶりだし”のおもしろさとはどういうところですか? そのおもしろさを応用した作品を作ろうかとおもっています。 どんなことでも構いません。 ありきたりで単純な答えでも結構です。 考えすぎて視野がせまくなっている私に、なんでもいいので回答お願いします。 できれば箇条書きでおねがいします!

  • 紙で出来た容器で水を沸かせられる。どうして??

    初めまして。 すこし、なぜ?と感じていることを質問させて頂きます。 子供向けの実験などで紙で出来た容器に水を入れ、それに火をあて沸騰させるテレビとか、実際旅館との料理などで見かけます。 なぜか?という回答に ・紙の可燃温度に行く前に水に熱を吸収される(水に紙を冷やされる)から みたいな感じで子供にも分かるように説明されています。 でも、紙が厚かったら火側の表層が可燃温度に達して燃える気がします。 そこで個人的にはもう少し詳しく知りたいのです。 どの物性値を計れば間に挟まれた物が燃えない(溶けない)のか? 最初、熱伝導率かと思いましたが、これだと厚さが無視されているかなと思い、 ちょっと違うかなと。 で何を調べたら、間に挟まれたものは燃えない(溶けない)で水を沸騰させることが出来ると判断できますか? 理科実験 http://homepage2.nifty.com/pascal/jtool90.html

  • 透明なインクで文字を書き、そこを別のペンでなぞると文字が浮き出るものを探しています。

    透明なインクで文字を書き、そこを別のペンでなぞると文字が浮き出るものを探しています。 ただし、1度浮き出るとそのままではなく、自然と消えてしまう物です。どなたか知らないしょうか? ちょっとした伝言ゲームのようなものを考えています。 みかんの汁のあぶり出しのように1度浮き出るとそのままのものは見つかったのですが、 それでは考えているものとしては不十分で 一旦浮き出た文字が 自然と消えてしまうものを探しています。 イメージはリトマス紙のような感じで変わって欲しいですが 酸とかアルカリとか 普通に使ってて危険なものを使うものはNGです。 出来るだけ「普通」な環境で使いたいので 化学系の専門知識がある方でしたらご存知でないかと期待しております。 まだ存在しない商品かもしれませんので物質名の組み合わせでもかまいません よろしくお願いします。

  • インクジェットで印刷した文字と液体の相性

    インクジェットプリンタで色々な色で文字を印刷した紙があります。その紙の上に、例えば、水、お茶、コーヒー、紅茶、酢、牛乳、うどんの汁などなどをこぼしてしまった場合、液体の種類にかかわらず色は抜けてしまうものなのでしょうか?色が抜けない液体というものも存在するのでしょうか?

  • 水をはじくインクを使用したプリンター(確か昔ALPSという会社が販売していたプリンターで使用していた??)

    こんばんは。 お世話になております。 エプソンやキャノンなどのインクジェットプリンタだと、水にぬれるとどうしてもフニャーと紙もふやけるし、文字もにじみます。 私が探しているのは、少々水にぬれても文字がにじむことのないプリンターです。 それで思い出したのが5年以上のむかーしに販売されていた確か、ALPSというメーカーが出していたプリンターです。 『金や銀の色が鮮明に出て、インクジェットとは違い、フィルムの様な物を貼り付けることによって印刷するので少々の水をはじく』 というものだったのですが、ALPSのサイトを見るとすでに販売が終了しておりました。(というより個人向けプリンターの販売を終了したのですね・・・) この商品と同じような特徴を持つプリンターをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 大人の水イボ?

    大人の水イボ? 最近水イボ?ニキビ?のような物ができてきました↓ 知り合いの小学1年生の子が水イボで足とか色んな部分にたくさんできてました。 一週間ぐらい前に その子とお風呂に 入ったり遊んだりしていました。 もしかして移ったのでしょうか(>_<)? 私はまだ10代ですが もともと皮膚が弱いらしいです↓ その子はいつ水イボに なったか分からないですが あまり最近じゃないそうです。 大人でも水イボは 移るのですか? 私ができてるのは ニキビみたいな感じで 真ん中に白い芯みたいなのがあります↓ それを潰すと芯がでてきて、また押してみると水みたいな汁がでてきました↓↓ 今、できてる場所は 太ももと腕と胸の真ん中ら辺です(>_<) 汁がそこら辺に付かないようにティッシュで挟んでいるのですが‥↓ 今4、5個でてきてます↓ 同じ場所にいっぱいできてないので大丈夫でしょうか? 後プールや海入ったのですがそれがダメだったのでしょうか? 心配なので回答よろしくお願いしますm(__)m

  • ナトリウムを水に入れると、塩基性の水溶液になるそうなのですが、

    ナトリウムを水に入れると、塩基性の水溶液になるそうなのですが、 どうしてなのか、どうか教えていただけないでしょうか。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/tv/kagaku/check/rcheck025.html

  • これって本当でしょうか

    「如」という文字を紙に書いて、普段身に着けているお財布などに 忍ばせておいて下さい。あなたに取り巻く月が更に活性するでしょう。 但し、22日後に必ずその紙を身から放してください。 窓際に緑色の物or赤い色の物を置く