• ベストアンサー

WEBの更新確認

tantal_maの回答

  • ベストアンサー
  • tantal_ma
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.1

WWWCが有名ですが直感的に使え、更新部分を表示してくれるDiffBrowserのほうがお勧めです

noname#168529
質問者

お礼

早速に有り難うございます。 教えて頂いた「DiffBrowser」がまさに私が求めていたものです! 大変助かりました!

関連するQ&A

  • DL中の更新プログラムを簡単に確認したい

    Windows Updateやウィルスソフトの更新を自動でやってるのですが、その更新プログラムがダウンロードorインストールされてる状態、瞬間を簡単に確認する方法はありますでしょうか? 更新プログラムがダウンロードorインストール中の時になんらかの作業をしようとするとたまにPCがフリーズしてしまい、今はPCのランプと読み込みの音で「たぶんいま更新されてるだろうなぁ」と想像して他の作業を控えている有様です。終わった後ならタスクバーに何らかの表示があるのですが、ダウンロードorインストール中の場合は何も表示されません。 更新を手動でやれば確実なのですが、自動の便利さはやはり捨てがたいものがあります。タスクマネージャを見たりもしたのですが、プログラムの数が多すぎてわけがわかりませんでした(せめて実行中や停止のほかに更新中という表示があれば助かるのですが)。 ダウンロードorインストール後は簡単に確認できるのだけど「ダウンロードorインストールを今してますよ」という確認は自動では、出来ないor難しいものなんでしょうか? 簡単に確認する方法がありましたらご教授下さい。

  • WEBページの更新日時確認方法

    こんばんは。 WEBページの「過去」の更新日時を見る方法を探しています。 フリーソフトのFaEdit Freeとjavascriptでの方法は 確認したいページに無料ホームページで作成した場合に表示されることの多い広告が邪魔をして 広告の最終更新日時が表示されてしまいます(※広告の最終更新日時よりも更新が新しい場合はそちらが反映されるようですが) 広告が入ってしまっているページでも、そのページが過去何時最終的に更新されたのか確認できる方法をご存知の方いましたら教えていただけると助かります。

  • 自動更新の内容確認について

    自動更新なんですが 更新の準備ができると黄色のアイコンが表示されて そこをクリックして更新内容を確認できる時と アイコンが表示されていなくて PCの電源を切ろうとすると 「更新の準備ができている」となっている時があります。 後者の場合どうやって更新の内容を確認したらいいでしょうか? それとも黄色のアイコンの表示方とかがあるのでしょうか? アイコンが隠れているというようではありません。

  • サイトの自動更新チェック

    サイトの自動更新チェックが出来るフリーウェアを探しています。 希望は、自動で定期的に(30分おきとか)、登録してあるサイトが更新されているかチェックして、更新されていたらポップアップメニューなどで知らせてくれるものです。 vecterなどで探しましたが、数が多すぎる事もあり、なかなかこれ!というものが見当たりません。 ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Firefoxの「更新を確認」機能のエラーについて

    こんにちわ 現在、Firefoxの3.0.13を使っています。 ヘルプ → ソフトウェアの更新を確認 をすると添付画像のようなエラーが、昨夜から発生するようになり、 Fxの更新状況(実際には使っているアドオンのFx3.5への対応状況を確認するために使っています)が確認できない状態です。 エラーメッセージは "自動更新サービス: 更新情報 XML ファイルが見つかりませんでした (404)" ですね。 Fxの再インストール、再起動などしましたが、全く変化はありませんでした。 同様の事象がカスペルスキー利用者でも起きているようですが、私はノートインターネットセキュリティを使っています。 何か対策はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPの更新確認はどうやってするの?

    ある掲示板をいつも楽しみに見ています しかし、いつ更新があったかわかりません その都度、HPを開き、または更新をクリックして書き込みが 更新されたか否かを確認しています 非常に面倒な上、時々、時間差の見落としもあります デスクトップ等で、更新されたか否か、自動的に 確認する方法はないでしょうか?

  • 自動更新について

    Microsoft Updateの自動更新について質問させていただきます。 本来自動でダウンロードしインストールするものと思われますが、この自動更新を行う頻度といいますか自動更新が行われるタイミング等があるのでしょうか。 何故この様な質問をさせていただいているのは、手動でMicrosoft UpdateのサイトからUpdateの有無を確認いたしますと、優先度の高い更新プログラムがあるのにもかかわらず、自動更新を行う気配がありません。 自動更新は有効になっておりますが、タスクバーの通知領域に自動更新のインジケータが表示されないのです。何か自動更新が行われるように解決策はありますでしょうか。

  • 複数のWebサイトを自動更新させたい

    複数のWebサイトを自動更新してくれるツールを探しているのですが、 どのツールも1つのサイトしか更新できないようです。 複数のサイトを自動的に更新したいのですが、 お勧めのツールはありますでしょうか? できれば7つのサイトを自動的に更新したいです。。。 よろしくお願いします。

  • エプソン自動更新でスクリーンが崩壊

    エプソンのプリンタドライバの自動更新確認の画面が表示されるとスクリーン全体がずれたり消えたりして、起動中のソフトウェアがフリーズし、最悪、起動中のソフトウェアのデータを保存すらさせずに強制終了させてきます。 自動更新を切るのが手っ取り早いので切りましたが、なぜ起きるのか知りたいので質問しました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 携帯サイトで更新を手動で押さなければ更新されません。

    初めて携帯サイトを自分で1から作ってみました。 他のサイトを参考にしながら作ったため、仕様なども上手く説明できないのですが、 サイト完成後、AUの携帯でサイトを見た時に、 サイト更新後であっても、自動で更新されず、 更新ボタンを押さなければ更新したか、していないかも 確認できません。もちろん更新を端末側で行ってやれば更新されるのですが、、 DOCOMOでは一般携帯サイトを見るように自動で更新されて、 このような症状はないようです。(SOFTBANKは未確認です。) 詳しい方どうかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML