• ベストアンサー

カテゴリー名『言語』になるのでしょうか?

手話に興味があって、始めています。手話って言語なんでしょうか? 私は、話をするためのいろいろな方法に興味があります。それが日本人だったら専ら母国語の日本語ですよね。興味があってもできるとはいいません。できるようになったら喜びを感じられるような環境が欲しいんです。 今は手話をがんばってますが、英語も中国語も韓国語も覚えたい(話ができるくらいになりたい)んですけどね。突っ走りすぎなのは分かってますけど、夢は大きく持っていたいし、全部いっぺんに!とも思わないので、1つ1つ順番に…です。 で、質問なんですけど、そのような環境ってどうしたら作れる(探し出せる)んでしょうか?そのようなメール友達も欲しいですし、実際にその言語を用いている方と仲良くなりたいんですよね。そしたら、きっと楽しいと思うんですよね。 どなたか教えていただけませんか?直接、自分がその言語を話しています!という方でもいいです。よろしくおねがいします。

noname#17071
noname#17071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunkako
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

手話に関してですが、日本語や英語などの声で発する言語を音声言語というのに対し、手話は目で見る言語ということで視覚言語といいます。つまり手話は言語です。 日本語を基にしている‥と答えられてる方もおられますが、手話は日本語を基して作られた人為的なものではなく、聾者の生活の中で自然と生まれた自然言語なのです。 もし本当に手話を学びたいとお考えなのでしたら、手話の技術だけに目を留めずに手話という言語の背景、そして聾文化についても学ばれることをお勧めいたします。そうでなければ聾者と対等に話せる手話を習得することは不可能だからです。 手話を学ぶ環境との事ですが、手っ取り早いのはやはりサークルかと思います。本では学べません。

その他の回答 (4)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.5

手話も立派な言語ですよネ。 ちゃんと方言もあるのですヨ。 大阪ローカルの表現があったりするのですヨ。 手話ができて喜びを感じられる環境。 知覚に聾唖学校や学級はありませんか? 手話教室に通って,ボランティアとしてそういったところに行くのがよいかもしれませんネ。 初めて意思が通じ合ったときの喜びは大きなものがありますヨ。 私もずっとずっと昔に手話を覚えて,使ったことがあります。 以上kawakawaでした

  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.3

手話もりっぱな言語だと思います。日本語を基にしているものの、ちゃんと手話なりの文構造を持っているし、方言やスラングだってありますし。 それからいろいろな外国語に興味があるということですが、一番安上がりなのはNHKの講座をやることだと思います。その他にはヒッポファミリークラブというグループがあって、ここは同時に8ヶ国語を学ぶ教材を作って活動しています。教材費・会員費はやや高いですが、教材もよく、活動内容も楽しい(子供っぽいかもしれないけど)ので結構オススメです。全国津々浦々でやっているようなので探してみてはいかがでしょう?インターネットでも検索すればヒットします。 また、ある程度できるようになったら、メール交換もいいですよね! 高校生以下なら次のサイトで登録するといろんなメール友達をつくることができます。また、フランス語やドイツ語、イタリア語など英語以外の言語のメールはボタンひとつで英語に翻訳されます(あんまり正確じゃないけど、言いたいことが分かるようになるきっかけぐらいにはなる)ので、便利です。

参考URL:
http://www.epals.com/
noname#118466
noname#118466
回答No.2

手話は英語でsign languageというように、人の感情や意志、知識を伝える事が出来るので言語の一種だと思います。手話関係者も言語として認識し手話言語力のアップに努力していると思います。言語=口で話し音声を伴うと考える必要はないでしょう。言語は書いたものも含みますからね。 外国語を覚えて友人を作り手話について幅広く意見交換をしたいとお考えでしょうか。外国語を話すレベルまで(日本人的表現ですね、外国語を学ぶ事は話すためです・・)学ぶには相当の努力が必要です。あなたの生活環境にあったものを選びこつこつとやるべきです。簡便法はありません。語学学校へ行く時間がなければNHKのラジオ・テレビの講座(基礎)を学び独習するのが現実的だと思います。一ヶ国語に二年として10年計画で5カ国語習得も夢ではないと思いますよ。ペンフレンドは言葉を学ぶ段階でいろいろな方法で獲得できますよ。 ある程度基礎が出来れば、現在は、インターネット・ラジオでその国の放送を聞いたり、MP3などで友人と音楽を交換することも出来ます。バイリンガルのビデオ(映画、音楽、観光など)もあります。自分の趣味や生活パターンに合った方法で楽しく語学が学べる環境が整っています。ペンフレンドは必ずしも外国人ではなくても 同じ言語を学んでいる仲間、先輩から見つけることも可能です。(表現力の練習なら日本人相手でもいいでしょう) http://www2u.biglobe.ne.jp/~kice/topframe.htm http://www.seoulwind.com/cgi-bin/navi/yomi.cgi?mode=kt&kt=05_02

参考URL:
http://www.deaf.or.jp/tc/1kenshu02.htm
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

言語学者がどう言うかわかりませんが、手話も言語だと思います。 手話は、ほんの少しだけできますが、日本語でもっとも難しいと言われる「助詞」がないので、日本語を習うよりもはるかに簡単だと思います。 手話は、サークルとかがあるので、そこで教えてもらうのが一番でしょうね。 外国語の場合には、最低限の文法などは習っておく必要があると思います。 自己紹介ができるぐらいになったら、ネイティブの外国人と友達になるといいですね。最近は、留学生が多い(特に、中国・韓国)ので、そんなに難しくないと思います。

関連するQ&A

  • SOV言語はどのくらい存在するの?

    SOV言語について質問させて下さい。 主語(=Subject)-目的語(=Object)-動詞(=Verb)の基本的語順を持つ言語は世界で どのくらいあるのでしょうか? 日本語と韓国語がSOV言語だというのは確認しました モンゴル語もSOV言語だとちらっと聞いたことがあります。 そして、私の辞書にはトルコ語やタミル語もSOV言語だと書かれているので、 友達のトルコ人にトルコ語での"This is a pen."の語順を訊いてみましたがSVOでした (残念ながらタミル語を母国語とする人とはまだ出会ったことがありません)。 中国、スウェーデン、タイ、スリランカの人達にも同じように確認しましたが 彼らはみんなSVO言語でした。 他にもSOV言語をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 それと、SVO言語, SOV言語以外に何か特別な基本的語順(例えば平叙文でVSO !?など)を持つ言語や語順に関する興味深い話があれば教えてください。どうか、よろしくお願い致します。 ちなみに、私は英語と日本語の一番の違いはこの語順だと思います。 日本語がSVO言語だったらどんなに楽だったろうか、と最近考えるようになりました。 しかし、中国語はSVO言語の割には、多くの中国の人達は英語をそんなにうまく喋ってない気がします (時制が無いとは言え、語を置き換えるだけでいいのなら余裕だと思うのですが???)。

  • 世界中で一番難しい言語

    タイトルのとおり、世界で一番難しいと言われている言語はどこの国のどの言葉なのでしょうか? アラビア語とヘブライ語が難しいという話は聞いたことがありますが・・・。 外国の人にとっては、日本語が一番難しいのでしょうか? あと中国語は発音がかなり難しいそうですね。 難しいと言われている理由なども教えていただければうれしいです。 ちなみに私は今、英語と韓国語に興味があります。 韓国語は比較的簡単な気がするのですが・・・。

  • 言語学習は直感で自分が好きな言語を選ぶべき?

    私は何か言語学習をしたいと考えています。一番役に立つのは英語だと思いますが、少し苦手意識があります。 日本人に一番易しいのは韓国語だと見たので、勉強しようかと思ったのですが、ハングル文字が生理的に苦手らしいことがわかりました。 私が個人的に好きなのは中国語(同じ漢字圏であること、中国の歴史を調べるのが好き、中国美女や美男が好き)なのですが、日本語ができる中国の方が多いということと今更勉強しても遅いというような話を聞いて少し悩んでいます。(今ならベトナム語・タガログ語・ポルトガル語がいいとか) 好みの言語を学ぶべきか、客観的に見て役立つ言語を学ぶべきかどちらがいいと思いますか?

  • この質問はどこのカテゴリーに?

    すみません。 言語学は、どこのカテゴリーで、お聞きするのがよいのでしょう。 (日本語だけでなく、世界の言語に共通する)母国語習得に関する質問です。 どなたか教えてください。

  • イーアールサンスーの言語

    こんにちは。 イーアールサンスーって、中国語でいう1、2、3、4ですよね。。。 中国語以外で、イーアールサンスーを使用する地域の言語はありますでしょうか。。 なぜこのような質問をしたかといいますと、よく顔を合わせる外国人の方(顔は日本人風です)がいるんですが、中国語でもない、韓国語でもない言語を話しておりまして、先日聞き取れたのが、イーアールサンスーでした。 子連れの家族ですが、よく公園で顔を合わせるのにどこの国の方かもわからずもやもやしています。

  • 第二言語習得のコツについて

    大学の”第二言語習得”について学んでいます。 母国語のほかに第二言語・第三言語をぺらぺら話すことの出来る方というのは、やはり言語習得のコツをつかんでいるのだと思います。例えば母国語のほかに、英語が堪能な人は他の言語も容易に習得できると聞いたことがあります。小さい頃から話していた、とか帰国子女という特殊(?)な環境ではなく、普通(?)に第二言語学を学び、堪能になった方たちはどのように習得したのでしょうか?なにかコツなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 言語を勉強するのは一番重要なコツが何でしょうか。

    私は中国語、日本語と英語もできると言うほどです。でも、最近韓国語がだんだんに好きになりました。韓国語が勉強しやすい言語だと言われますが、なかなか上手になりません。。。発音はマスターできないみたいです~~~

  • 中国語の次の言語

    中国語を勉強されている方が、自分の中国語にある程度満足して次の言語を勉強するときは、何語を勉強される方が多いのでしょうか? 私の周りだと、例えばフランス語がある程度できる方だと、同じロマンス語のイタリア語やスペイン語を次に勉強される方が多いです。 中国語を勉強されている方は、興味としてもお仕事としてもアジアに目が向いているのかなと思います。中国語の後に韓国語をやっている方は数人しっています。あと人気があるのは(普通は最初は普通話なので)広東語でしょうか?タイ語でしょうか?ベトナム語でしょうか? 一方、中国に国境を接している地域や現在は中国の一部である地域の言語である、モンゴル語とかチベット語とか中央アジアの言語(例えばウイグル語)をやる人は個人的な知り合いでは聞いたことがありません。 単なる興味本意の質問なんですが、経験の範囲内で教えていただけたら嬉しいです。

  • 易しい・難しい言語

    タイトルそのまま、習得が簡単な言語、大変な言語はなんだと思いますか? 私は 簡単→英語、スペイン語、韓国語 大変→アラビア語、中国語 あたりだと思ってます。

  • 卒業後、外国人就職に強い、日本語学校を教えて下さい!

    私の大事な人は、中国の大学を今年、卒業する中国人です。 日本の日本語学校に留学し、卒業後日本で働きたいと願っています。 彼女は、日本語はまだそれほど上手ではありませんが、日常会話は大丈夫です。 また、母国語である中国語はもちろん、韓国語は、ビジネスレベル以上に流暢に話せます。 通訳をはじめ、言語を生かした仕事に就くのが夢です。 日本での外国人の就職に強い、日本語学校を教えて頂けませんでしょうか? 日本語学校の卒業生、ご経験者のご意見、アドバイスがあると助かります。 また、皆様、教えてください。ご協力お願いいたします。