• ベストアンサー

日本より衛星面で綺麗な国はありますか?

harepandaの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.5

オーストラリア。 独自の生態系を守るために、検疫が非常に厳格で、感染症の侵入を水際で止めるという意識が高いからです。オーストラリアの検疫は、馬鹿馬鹿しいまでに厳格です。オーストラリアから木の箱につめて外国に発送したものは、同じ木の箱に入れてオーストラリアに帰そうとしても、植物検疫にかかります。その木の箱に、なにか外来種の昆虫がついたりしていないかとか考えるのです。これはまだ、正当な議論だと思いますが、あるドイツ人は私に向かって、オーストラリアのことをボロクソに批判していました。いわく、オーストラリアは検疫が厳しいことを考慮して、プラスチック製のものを選んでクリスマス・リースをオーストラリアの友人に贈ったのに、シーズンが過ぎた4月になって日本にそれが戻って来て、理由が植物検疫に引っかかったことだというのです。しかも、日本にすんでいるドイツ人に対して、平然と英語だけ(つまり日本語なし)の手紙がついていて、オーストラリアの法律に基づき処罰すると書いてあったそうです(日本でオーストラリアの法律が通用するのを当然だと思っているのか?)。処罰うんぬんは、無視したと言っていましたが。 町の衛生は日本に劣りません。先進国の中でも、高いレベルだと思います。シドニーは亜熱帯であるにもかかわらず、厄介な伝染病を媒介する可能性がある蚊を見たことがありません。ひょっとしたら、蚊の飛翔力では、海を越えてオーストラリアに到達するのは不可能なのかもしれません。今後は鳥インフルエンザを止めることができるかが焦点で、鳥インフルエンザなど新型感染症は中国で発生することが多いのですが、赤道をこえるという特異なルートをとる渡り鳥が存在しないかぎり、この問題も存在しないような気がします。暑さ・寒さに対応するために鳥は渡りをするわけですが、わざわざ十分に暑い赤道を越えて、さらにオーストラリアに到達するメリットが、思いつきません。しかも、インフルエンザはウイルス性疾患であり細菌性疾患ではありませんので、生きた生物のなかでしかウィルスは生きられません。加工済みの鶏肉を食べたって、絶対に感染しないのです。鳥を食べる人がインフルエンザになるケースとしては、わざわざ有精卵を食べるという健康生活マニアくらいしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 日本以外の国の料理しか食べられないとしたら

    今後、毎日、日本以外の国の料理しか食べられないとしたら、どの国の料理を食べたいですか? 衛生面、安全性は保証されているものとします。 個人的にはアメリカ料理は除外したいです。

  • 食事がおしかった国

    みなさんが行った国(日本以外)で「ココは食事がおいしかった!!!」という国を紹介してください!! ちなみに自分が行った国の中での一番はインドです!! 正直、衛生面では良くありませんでしたが、とにかくカレーとナンのコンビが最高でした。

  • それでも日本はしあわせな国でしょうか?

    政治・経済・医療・超高齢化・子供・年金・社会保障・税金 就活・婚活・生活全般などなど このところ日本は様々な分野で問題があり疲弊していると 考えていますが、それでも世界の他の国々に比べたら 日本は幸福な国だとよく言われます。 それは、たとえばお隣の韓国などでは徴兵制があるとか 中国は、一人しか子供が産めないとか貧富の格差絶大とか 米国は、銃社会だとかよく例に挙がってきます。 いくつかの分野だけを挙げて幸福か不幸は決められない けれど、日本はやっぱりしあわせな国なのでしょうか!? よく海外旅行に行くと物が盗まれるとか水道の水が飲めない とか日本よりも治安や衛生面で劣っている国は多数あると 感じています。また、電車など時刻表があってないような国 とか・・・確かに日本などは時刻表どおりに電車が運行 されてますよねー!その点は素晴らしいと感じてます。 みなさまのお気づきの点などあれば教えてください!

  • 日本と同じレベルで街が綺麗な国はありますか?

    街中の衛生レベルが日本と同じ位高い国はありますか?特にアジアであれば教えて下さい。

  • 日本人として暮らしやすい国

    質問です。 日本が過去に侵略しなかった国で治安や医療や経済などの面で安心して生活できる国はありますか。 第2次世界大戦で日本が(心ならずも?)侵略したために、いまだにそうした国の国民からは時に白い目で見られ、責任を問い詰められるようなことがあります。 私も直接戦争に参加したわけではありませんが、そうした人々に出会うごとにこの国には住めないなぁ、と思うことが時々あります。 「じゃあ、今の日本を立て直したらいいじゃないか」と言われる向きもありますが、いつ死ぬかもわからない老いぼれにそうした言葉を投げかけてこられても、私には何もできることは残っていませんし、正直言って疲れました。 どこか、そうした日本の過去の問題(戦争犯罪?)とは無縁の国・地域で余生を送ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • “日本を好きな国”、“日本が好きな国”

    (1)日本を好きな国は台湾やトルコです。 (2)日本が好きな国は台湾やトルコです。 どう違うんですか?

  • 偵察衛星を持ってる国

    日本も打ち上げ成功しましたが、持ってる国っていくつぐらいあるのですか。 イタリーやスペインなんかも持ってるのですか。 北朝鮮はまだないですよね。

  • なぜ「日本」と書かずに「わが国」と書くのか

    教科書などで日本のこのについて書かれているとき、「日本では」「日本の~では」といった場合、「わが国では」「わが国の~では」といったように書かれていますが、なぜ「日本」と書かずに「わが国」なのでしょうか。

  • 日本人と中国人ではどちらが新型コロナウィルスなどの

    日本人と中国人ではどちらが新型コロナウィルスなどの影響を受けやすいか?衛生環境と抵抗力などの面で。 条件は一般的な日本で住んでいる日本人と、今回の武漢などの地方都市にいるという環境下。 新型コロナウィルスが流行った時、比較的中国人より清潔で衛生的とされている習慣を持った日本人、しかしそのせいで免疫が下がったかもしれないデメリット。 対して日本人より衛生的ではないがその分日本人よりは抵抗力があるかもしれない中国人。 国民的な衛生に対する環境などをいろいろ比較検討しダメージ (重篤者)が少ないのはどちらの国でしょうか? 今回は衛生環境と抵抗力と言う面であげさしていただきましたが、他にも検討する点などがありましたらおっしゃってください。 真剣な質問ではなく、おしゃべり程度の質問ですので、ここでよく見られるような声を荒らげるような方の回答は望んでおりませんので回答をご遠慮くださいませ

  • 日本よりよい国

    日本は犯罪なども少ない国だといわれていますが本当なのでしょうか? 日本より戦争や犯罪などが少ない国はどれくらいあるのでしょうか? もし5個より少ない場合は国名を教えてください。6個以上の場合はいくつよい国があるのかと国名5個ほど教えてください。お願いします