- ベストアンサー
会社採用についてこんな場合は
私は、今年3月末で定年退職しました 退職前(昨年10月頃)から、ある会社に電話で採用をお願いしました、、あとはメールでのやりとりですが 人事部長という方から、私の職歴などをみて採用問題ありません 「4月1日の採用」年俸はいくら、とまで言われ、今までの会社が契約社員として 64歳までいけるところだったのですが、何度も採用問題ありません 4月1日採用とまでいわれたので、今までの会社をやめました そして 1月末に面接して内定を出します、とまで言われていざ面接したら 不採用との返事で、今は無職の状態です こんな場合、責任はどうなるのでしょうか 昨年からのメールで、何度も採用問題なし、4月1日採用、とまでいわれたからやめたのですが、、、 人事部長の人柄に不審をいだいております もちろん採用する側の方が強いわけですが 法的にはいかがでしょうか よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2の者です。 専門家への相談も、ご検討ください。掲示板上では、お書きなさった事実関係「だけ」から判断せざるを得ないところ、詳細な事実関係によっては異なる結論が出ることもあるからです。
その他の回答 (2)
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
内定前の不誠実な引き止め工作については、法的に何かを求めるのは非常に難しいものがあります。契約締結前のセールストークと類似するものであるところ、このようなトークはある程度許容されるからです。 法的には、そこそこの損害賠償責任を相手方に負わせることができるものであり、残念ながらその程度に過ぎないといえます。 なお、事例がちょっと異なりますが、このような過去ログもあります(特に、リンク先のNo.1の回答が、本件における回答との比較対象になろうかと思います。一貫性がないというか・・・)。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4060250.html
お礼
ご回答をありがとうございました 何とも悔しい気持ちでいっぱいです こんなことで生活設計が狂ってしまいました 人事部長なる人も、そこの会社もいいかげんだと思っています 法的な責任がないというのもいかがでしょうかねえ ありがとうございました
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
証拠はありますか、人事部長と話をしても埒があきません。戦う心構えがあるならば他の管理職に証拠を示し善処を求めるべきです。
お礼
証拠のメールは残してあります いかにメールとはいっても、何度も採用問題ありません、という返事を もらっています 強気で臨んでみるべきでしょうか ただ、法的にはどうかわかりませんが、人道的に、ここまで大丈夫といわれていたのが、覆ったことが悔しいです ありがとうございました
お礼
たびたびのアドバイスをありがとうございます 知り合いの弁護士にも相談してみます 本当にありがとうございました