• ベストアンサー

F906iとN906iμおすすめはどちら?

nyalの回答

  • ベストアンサー
  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

えーと…文章を読む限りでは相当しっかり触ってこられた様なので 多分他人の意見よりはご自分の感触が全てなのではないかと思います つまり「一長一短」だった訳ですよね? どちも欲しいと感じたのですから どっちも買っても後ろ髪はひかれると思います 隣の芝生は青いんです(^^; 自分はそういう場合、それぞれを買った時の自分を想像して 「より後悔してない方」を選びます、ご参考までに

関連するQ&A

  • P905iとF905iで迷ってます

    私は携帯を機種変更しようと思っています。 現在の機種はN903iなのですが、次はP905iとF905iのどちらにしようか迷っています。 どちらもデザインはいいですしワンセグもGPSも両方に付いているので今のところは甲乙付けがたいです。 重視する機能としましては、 ・ワンセグの感度 ・画面のきれいさ ・レスポンス ・データフォルダの容量 です。 あればいいと思う機能は「マイピクチャ」や「iモーション」などのフォルダごとにロックをかける機能と、Nシリーズのように待ち受け画面に新着メールやカメラなどのショートカットアイコンを貼り付ける機能もあればいいと思っています。 よろしければご回答をお願いします。

  • F905iとN905iで迷っています

    私は今現在P902isを持っているのですが、携帯の電池カバーはうまくはまらなくなってきているし、どうやら携帯自体にヒビが入っているみたいで…(操作に支障はないです) もうすぐ905iシリーズが出るので、この機会に機種変しようかと考えています。 そこで、F905iとN905iで迷っています。 自分的には機能はNが良く、デザインはFの方が良いと感じています。 他のシリーズは機能の方は詳しく見ていないのですが、デザインがいまひとつといったところです。 私がよく使うのはメール、iモードです。ワンセグ機能も905iシリーズを買ったらぜひ使いたいと思っています。 みなさんだったらNとFどちらが良いと思いますか? 参考にしたいので意見をください。 また、その他の905iシリーズでもこんなところがいいよ というのがあれば言ってください。 あと、1,2月あたりに705iシリーズが出るみたいですが、それを待った方がいいか、905iを買うかでも迷っています。

  • 905iシリーズでどれを買うか悩んでいます

    携帯が古くなったので、905iシリーズで機種変更を検討しています。 店頭で実際に見てきたのですが、あまり好きなデザインがなく、決め手がないので、操作性で決めたいと思っています。 今候補にあがっているのが、F、SO、N905iμです。 実際にSO以外は触らせて貰ったのですが大差ありませんでした。 デザインで一番気に入っているのはiμです。 iμを知らなかったので特徴を聞いたところ、スリムだということとワンセグがないと言われたのですが、それだけなのでしょうか? ワンセグがついてない為、価格が安いという点と、電池が長持ちしそうという利点はあるのですが、これから数年使う携帯として周りがワンセグ搭載が当たり前になってくると後悔しないか心配です。 また、ボタンの押し心地や、操作性、画面の移り変わりの速さ遅さなど、それぞれ使ってみての感想を教えて下さい。 カメラとかはあまり使用しないので、善し悪しは気にしませんが、デコメールの使用が激しいので、メールをする際の使用勝手などが気になります。 宜しくお願いします。

  • F905i バイブについて

    初めて書き込みさせていただきます.よろしくお願いします. F905iを使用して3ヶ月ほどになりました.ボタンの押し心地もなれました.大変気に入ってる機種なのですが,一点だけとても不満な点があります.それは 「バイブが弱い」 です.私は学生の身であります.今後,就職活動が始まり電話に気がつきませんでしたでは話にならないと思っております.ユーザーのみなさまはバイブが弱いと思ったことはありませんでしょうか?また,その不満の解消方法なんかがあればご教授願いたいと思います. 前に使っていた機種はSH902iです.

  • F506i背面ディスプレイが消えてしまいます

    先日、携帯をF506Iに機種変更しました。 仕様なのかわからないのですが、携帯を閉じると背面ディスプレイの液晶が消えてしまいます。 省電力モードみたいになっているのでしょうか? 時計とかみるのにいちいち開くのが面倒なので、背面液晶を消さないようにする方法をしりませんか?

  • N904i、F904i、P903iXの中で決めかねてます

    N904i、F904i、P903iXの中で機種選びに迷ってます。 WEB閲覧を主な目的としているので、画面が大きく、ハイスピードがいいと思ったのでこの3機種に絞りました。 1.フルブラウザを閲覧する際、やはり大画面のほうがスクロール等の作業が少なくて快適でしょうか。P903iXが2.4インチと小さいので。 2.ハイスピードであるメリットは具体的にどんなことでしょう。 ダウンロードなど早いのはわかりますが、時間は待てるから気にしないとしたら、例えばDLが遅いとフリーズしやすいなどのデメリットがあるのでしょうか。F904iはハイスピではないけど画面が大きいので候補に入れました。 3.N904iは大画面でハイスピですが、動画の本体保存時間が276秒のみというのが気になります。これはカメラで撮影する動画のことでしょうか、それともWEBからDLした動画も276秒しか入れられないということでしょうか。 4.P903iXはwindows media video対応ですが、これはどのようなものですか。非対応機種ではDLできない(閲覧できない)画像や動画がたくさんあるということでしょうか。 5.それぞれの機種の電池持ちについても体験や情報をお願いします。

  • N900iとF900i

    只今P251iを使用していますが、調子が悪くなってきたのでN900iかF900iに変えようと思っています。 私のポイントは、 1、メールを打つ時についていけるか(「お」をだすため、「あ」を5回連打したときにきちんとついてくるのかどうか) 2、見やすさ、使いやすさ 3、着メロの音量、音の綺麗さ(Nは50和音ですが、綺麗でしょうか?) です。 メールを頻繁に使うので、メールを打った時のレスポンスが早いほうにしたいと思っています。 実機をドコモショップで触れてきましたが、メールだけみると若干Fが早いように感じました。(メニュー画面の移動などはFはとても遅く感じました) P251iの前はF503iを使用していました。 現在使用している方や、お友達から聞いたお話など何かアドバイスをお願いします。 若者割が今月末なのを聞いて少々焦っています。 過去の質問とかぶる面があるかもしれませんが、よろしくお願いたします。

  • P905iにしようかF904iにしようか迷ってます。

    現在P902iを使っていますが、そろそろ機種変を考えてます。 有力候補はP905iなのですが、実際に使ってる方の感想を聞きたいと思い質問しました。 特に細かい機能についてが気になります。 アラームとかスケジュールとか、デザインのカスタマイズとか・・・。 正直、今使ってるケータイの細かい機能が自分好みじゃなくて・・・。 あんまり今のと差異が無ければ、思い切ってFにしてみようかと思ってます。 その場合はF904iにしようと思っているのですが、こちらも今使ってらっしゃる方のご意見が聞きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • P905iかF905iか…

    こんにちは 今、auのW52Tを使っていて905iを機にドコモに移るつもりなのですが、機種で迷っています… デザインや機能、掲示板などでの評価からP905iとF905iまで絞ったのですが、この2つで決めかねています 個人的に携帯選びで重視するポイントは ・液晶のサイズが大きい(今使ってるW52T以上) ・データフォルダの指定のフォルダやi-modeのブックマーク(i-mode自体でも可)にロックがかけられる ・全体的にレスポンスが早く、メール等の文字入力に遅れずついてくる ・i-modeやメールで、1画面に多くの文字を表示させられる ・普通の折りたたみではない ・エンターテインメント系の機能に強い ・メニューやメール、i-modeのフォントがVGA用フォントになっている …と言ったところです。 2番目のロックと3番のレスポンスに関しては掲示板を見た感じではハッキリと分からないので、ここで質問させて頂きましたm(__)m メリットやデメリット、アドバイスなどの他、持っている方の感想なども頂けたら幸いです

  • 905i

    今905シリーズで購入を検討している機種があるのですが・・・ 今P905i、SO905iで悩んでいます。 どれも機能的には同じように感じるのですが、Pの場合デザインがちょっと・・・フルブラウザを使うときにサイドオープンだと両手で操作しないといけない?などが気になります。ただ、ゲームの楽しさや画面のきれいさ、AV出力など魅力的な機能も多々も気になります。 SOは総合的にいいなぁと思っているのですが、ワンセグ視聴時に拡大の比率?と裏のスタンドがなんかちゃちぃかなぁと思います。あと、フルブラウザ時の使い勝手、見易さなどもすごく気になります。また、横画面にしてフルブラウザを見れるようですが、その場合どんな操作をするのでしょうか? もしお解りの方がいらしましたらどちらの方がいいか助言のほうお願いします。