• ベストアンサー

横浜市港北区の綱島にあるサーフショップ「MACサーフ」の住所と電話番号を教えてください。

hatimittsuの回答

回答No.1

〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西5-14-55 TEL:045-540-6866 FAX:045-540-6806

参考URL:
http://www.surf1st-mag.com/eq2007/shops/015.html
yamatonohi
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 綱島(横浜市港北区)のおいしいお店

    横浜の港北区綱島あたりで食べ物の美味しいお店を教えてください! ジャンルは問いません。寿司、ラーメン、そば/うどん、焼肉、中華料理、焼き鳥、居酒屋なんでもOKです!よろしくお願いします。

  • 横浜市港北区

    横浜市港北区の地域活動について教えて下さい。お願いします

  • 綱島で座敷のある店(横浜市港北区)(赤ちゃんOK)

    綱島周辺で、お座敷のあるそこそこ美味しいお店を教えてください! 初節句のお祝いを親族計6人でしようと思っています。 よくあるチェーン店の居酒屋は避けたく、できれば個室だとなおいいです。 気軽なお食事会という雰囲気で行おうと思っていますので、 すごくかしこまったようなお店でなくて構いません。 ちなみに…とんかつ屋さんの「椿○」というお店は私たち夫婦の口に合わなかったため、候補にいれていません。 よろしくお願いいたします!

  • 横浜市港北区のごみの出し方について

    今月、横浜市に引っ越します。 今住んでいる地域のごみ出しは、 可燃ごみは半透明のゴミ袋・その他は透明のゴミ袋でそれぞれ分別しています。 横浜市のHPを見たところ、ごみ袋は半透明となっていましたが規定のゴミ袋があるのでしょうか? 半透明ならスーパーの袋でも出していいのですか? 今の地域では可燃ごみを出す際、中身を見られたくないものなどは不透明な袋に入れてから半透明の袋に入れて捨てています。 こういう出し方は横浜市でも通用しますか? 実際に住んでいる方、過去に住まれていた方など回答お願いします。

  • TDLの行き方(横浜市港北区より~)

    平日の水曜にTDLに行く事になりました。 二歳の子供と私(女)と二人きりです。車で行くのですが初めてのことなのでどのように行くのがよりベターなのかご存知の方宜しくお願いします。 出口はどこで降りれば近道でしょうか?以前行ったときはやたら大回り?した感じでした。 家は東横線の「大倉山」です。 今から地図とにらめっこです。。。 いつもは主人の横でのんびり座ってるだけなのですが いざ自分が運転するとなると・・・もう今から緊張気味です。よろしくお願いします。

  • 横浜市港北区のパン屋サン

    教えてください 横浜市港北区で朝から焼きたてのパンが買える店ありませんでしょうか? 東横線大倉山から買いに行きます(車でも電車でも)

  • 横浜市港北区の貸しスタジオ

    神奈川県横浜市港北区で貸しスタジオを探しています。 ダンスの自主練習用で、お値段はできるだけ安いところだと助かります。 日吉、綱島、大倉山近辺を希望しています。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜市の青葉区と港北区について教えて下さい

     夫の転勤で急きょ年末に横浜へ引っ越すことになり、明日から家探しをすることになりました。関東のことはよく分かりませんが、知り合いの情報から、教育熱心な地域と言われている青葉区か港北区を候補に考えています。つきましては以下について教えて下さい。よろしくお願いします。 1.この2区の公立学校の偏差値が県内で高いほうだというのは本当でしょうか。(具体的にはどのくらいのレベルか、そして東京や関東の他県と比較してどの程度なのか、ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。) 2.住み心地はどうでしょうか。車がないので普段の生活は徒歩と自転車です。2区それぞれの良い点、良くない点をお聞きしたいです。候補の駅名は、青葉区ではたまプラーザとあざみ野、港北区では綱島と大倉山です。 それではよろしくお願いします。

  • 横浜市港北区近辺で幼稚園を探しています

    港北区、都筑区周辺で幼稚園を探しています。 川崎市中原区の月影学園幼稚園が日本の伝統を教えてくださり、礼儀にも厳しいと聞いて通わせたいと思っているのですが、港北区、都筑区で似たような感じの幼稚園をご存知ありませんか?

  • 横浜市港北区の図書館

    私は現在、横浜市港北区に住んでいます。 引越しをして1年ほどになるのですが、今図書館を探しています。 地図を見たところ、港北区立図書館があるのがわかりました。 でも、小さくていいのでもっと近くにないかと探しています。 私の家は大倉山と綱島のちょうど中間地点にあるので。。。 私の地元では、地域のコミニティーセンターや市の出張所の2階などが小さな図書館になっていて、いろいろなところにありました。 そういった小さくてもいいので気軽に本を借りられるところを探しています。 地域の方で、わかる方や知っている方、よろしくお願いします。