• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:沖縄観光アドバイスをお願いします!(挙式の前後であまり時間がありません・・・))

沖縄で挙式前後に観光したい!おすすめの観光スポットやタクシー利用について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 来月沖縄で挙式をするため、挙式前後に一日の観光を計画しています。参列者の家族と一緒に観光を楽しみたいため、金曜の午後または挙式日の土曜日の午前に観光を予定しています。また、宿泊先は日航アリビラで、観光タクシーを利用し、美ら海水族館を訪れる予定です。
  • 質問1では、美ら海水族館の他にどのような観光が可能かを知りたいです。
  • 質問2では、11時30分到着組から13時までの間に空港近くで楽しめる観光スポットやアクティビティがあるか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.1

まずはご結婚おめでとうございます。 (1)美ら海までいくのがギリギリじゃないかなと思います。 高速をガンガン飛ばしても2時間はかかるかと。 15:30着。美ら海は20:00まで営業しているので、十分見学できますが、 その後の戻りの道、高速だとすると何も寄るところはないです。 下道を通れば、万座毛には立ち寄れるかな。 天気が良ければ、夕日が綺麗に見えるかも。 (2)瀬長島、アウトレットあしびなー。 (3)読谷やちむんの里、琉球村、残波岬、座喜味城跡、ビオスの丘、東南植物楽園。 年配の方にもゆっくり見て楽しんでもらえるスポットが ちょうどアリビラ近辺にまとまってます。 タクシーやハイヤーのチャーターでの観光にしてもよいかも。 ホテルにお願いしたら、適当にタクシーやハイヤーを手配して、 運転手さんが時間・予算に応じてプランしてくれると思います。 お昼ご飯は、いかがなされるのでしょうか。 11:30組は到着後に空港で食べることが出来ますが、13:00組は? もし13:00組は30代ばかりだったら、多少無理してもらうことにして、 飛行機の中で空弁食べてきてー!としましょうか。 13:00組が年配の方が入るようだったら、空港発を遅らせて14:00~14:30発、 観光は時間的に美ら海のみ、としたほうが良いかもしれませんね。

kotsukokko
質問者

お礼

しばらくインターネットが見れない状況にあり御礼が遅くなってすみませんでした。 どうもありがとうございます。 意外と美ら海まで時間がかかるのですね。 なんとか11:30着で全員行けることになったのでもう一度検討してみます。ありがとうございました。

kotsukokko
質問者

補足

>お昼ご飯は、いかがなされるのでしょうか。 >13:00組は? まさに空弁をお願いするつもりでおります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄美ら海水族館・ブセナテラス観光について

    初めての沖縄で12日から2泊3日で観光に行きます。小さい子供連れ(0歳・3歳)です。 宿泊は2泊ともブセナテラスで、このホテルを選んだ理由は、室内に子供用プールがあることです。 小さい子連れなので基本的にはゆっくりホテルで過ごす予定ですが、3歳の子が水族館好きなため、美ら海水族館だけは行ってみたいと思っています。 フライトは、12日の11時台に空港着で14日の16時台に空港発の便です。移動はレンタカーです。 この日程で、水族館観光は厳しいでしょうか?飛行機は特典航空券でつい最近予約が取れたので、日にちも迫っており焦っております。 空港~水族館も3時間くらいかかるようなので、初日の水族館は厳しいでしょうか?最終日は連休後なので少しは空いてそうですが、フライトの時間を考えるとちょっと無理かなあ・・・と思っております。 今なら、出発便を10時台のものに変更できるので、少しでも早く到着して初日に水族館に行ったほうがよいでしょうか? 沖縄自体初めてなので、土地勘もなく困っております。 詳しい方、教えていただけないでしょうか?

  • 沖縄観光地の効率のよい回り方を教えて下さい。

    小学生の子連れ家族3組で、沖縄へ2泊3日旅行予定です。 1日目 那覇空港10時半に到着予定。レンタカーにて美ら海水族館近くに宿泊。 2日目 恩納村に宿泊。 最終日 那覇空港18時頃出発の便で帰路へ。といったプランです。 希望としては、滞在中に むら咲むら・美ら海水族館・古宇利大橋ドライブ・名護パイナップル園・万座毛を観光し、本部町の「花人逢」にて絶景を見ながら食事を…などと考えています。 全く土地勘がなく、どのように回ったらよいか迷っています。 効率のよい回り方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行のアドバイスをお願いします。

    こんにちは! 9月2日~5日の3泊4日で沖縄旅行を予定しています。 私、主人、2歳、1歳の息子の4人です。 子どもも小さいため、そんなに予定を詰め込まずに、楽しめたらいいなと思っています。 観光は、ちゅら海水族館、フルーツランド、首里城、には絶対行きたいと思っています。他に絶対行っておいたほうがいいところがあれば、教えて頂けますでしょうか? また現在は・・・ 9月2日は、タクシーを7時間頼み、南部観光 9月3日は、レンタカーを借りて、国際通りで買い物後、恩納村まで行き、そこで宿泊、 9月4日は、そのままレンタカーで、朝からちゅら海水族館⇒フルーツランドに行き、那覇市内へ戻り、 そのまま宿泊、 9月5日は、12時半の飛行機なので、昼ご飯を食べて空港へ といった予定を考えています。 タクシー、レンタカーなどもおススメのところがあれば、教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行

    今週末、家族6人で沖縄に訪れる予定で、皆様の意見を参考にスケジュールも無事に組終わり、後は当日を待つのみ…と思っていました。 ところが、ここにきてビックリな情報が!笑 【19日(土)のオープンと同時に美ら海水族館→備瀬フクギ並木→古宇利島→リザンシーパーク到着】 の予定でしたが、この日古宇利島付近でマラソン大会があり、交通規制されるため午後から古宇利島へは行けないようです…( ´△`) 車椅子同伴で混雑を避けるため、オープンと同時に美ら海水族館に入りたかったのですが、先に古宇利島に寄ってから水族館に向かうか、古宇利島だけ20(日)にするか迷っています… ちなみに20日の予定は 【リザンシーパーク→琉球村(エイサー)→万座毛→おんな道の駅→アリビラ】 アリビラには訳あって15時にはチェックインしなくてはいけません… 土曜、お昼からの美ら海水族館と、2日に渡って本部辺りに行くの、どちらが大変か… ちなみに古宇利島はみんなの希望で、外すことはできません… また、18日は夕方に沖縄に着き、21日は首里城に行きそのまま帰るので、北部にいるのは19、20日の2日間になります。 長々と申し訳ありませんが、頭がとっちらかってしまったので(笑)、みなさんの意見を聞かせてください!!

  • 沖縄2泊3日の観光プラン

    12月に2泊3日で沖縄へ行くことになりました。 友人の結婚式に出席するためです。 ですが、せっかく沖縄へ行くのでもちろん観光もしたいです。 一緒に行く主人は初めてですし、私は2度目なのですが、 地理もわからないし、道路の混雑状況もわかりません。 私としては、美ら海水族館、万座毛、国際通りの3ヶ所は どうしても行きたいのですが、2泊3日でまわれるでしょうか? 1日目  13時頃那覇空港着  レンタカーで移動      宿泊先 読谷 2日目  15時より友人の結婚式に出席      宿泊先 読谷 3日目  17時頃那覇空港発 2日目の式は15時からですが、支度等もあるし、 なにかとバタバタすると思いますし、 3日目は飛行機に遅れたら大変ですし、 美ら海水族館はあきらめたほうがいいのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。 その他、美ら海水族館、万座毛、国際通り以外で、 いい観光スポットあったら教えてください!!!

  • 沖縄観光のスケジュール

    沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。

  • 沖縄旅行2泊3日で行きます。アドバイスお願いします。

    9月の土曜日出発で(2泊3日)沖縄旅行に行きます。 レンタカーで移動します。 行きの飛行機・・・那覇空港に到着する時間が           11時30分です。 帰りの飛行機・・・那覇空港を16時35分           出発します。       スケジュールをたててみようと思うのですが、 沖縄は初めてで、分からない事が 多く中々決まりません。 宿泊先のホテルは「万座ビーチホテル」です。 観光と海で泳ぎたいと思っています。 海で泳ぐ場合は、2日目に時間を取ろうかなと 思っています。 首里城・美ら海水族館・沖縄ワールド・国際通・平和祈念公園・ひめゆりの塔・琉球ガラス村・ナゴパイナップルパークと観光したい所が 多いのですが、どのようなコースで回ったら時間を効率良く使えるでしょうか? また、勧めの場所があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行です。予定を立ててみましたのでアドバイスお願いします。

    初めての沖縄旅行です。予定を立ててみましたのでアドバイスお願いします。 来月、夫婦で初めての沖縄旅行(3泊4日)を予定しています。 地方からなので初日と最終日は移動のみとなってしまいそうです(15時到着、14時出発) 宿泊はサンマリーナホテルが第一候補 (昨日、こちらでアドバイスいただきました) 1日目  15:05空港到着→リムジンバスでホテルへ     2日目  青の洞窟(シュノーケリング)  いろいろ検索した結果  ・送迎不可の場合、現地まで自力で行けそう  ・水中の写真無料  ・少人数制っぽい  ・シャワーが無料で使用できる  と記載されていたので マリンクラブ クレアさんに予約しようと思っています  午後からは未定 3日目  美ら海水族館 4日目  リムジンバスで空港へ  空港でお土産購入 予定の中で一番心配なのは「美ら海水族館」へどうやって行くか・・・ 2人とも、ほぼペーパードライバーなので出来れば運転しない方向で考えていましたが バスツアーだと2時間くらいしか滞在できないとわかりました。 通常のバスも不便そうですし、タクシーだと結構な額になってしまうと思います。 やはり車が必須のようですね。 なので2日目の午後にレンタカーを予約し3日目は朝早めにホテルを出発し、 ゆっくりと水族館に向かおうかと考え始めています。 奥納村~水族館までの道路状況は、どんな感じでしょうか? 土地勘のない初心者でも無事に辿り着けそうですか? 食事が全くのノープランなのでアドバイスいただけると嬉しいです ・ホテル周辺のオススメなお店(ランチ&夕食) ・美ら海水族館周辺のオススメなお店(ランチ) 今回は初めての旅行なので「青の洞窟」と「美ら海水族館」の2つに絞りましたが 沖縄に来たらココは外せないよ!というオススメの場所がありましたら教えてください。 長文で色々な質問をしてしまいましたが宜しくお願い致します。

  • 沖縄 観光コース

    6月に両親と姉と伯母と計5名で初めての沖縄旅行(2泊3日)を計画しております。ホテルはホテル日航アリビラに2泊します。 あいにく、5人とも運転ができないので、観光タクシーで観光する予定です。 行きたいところは今のところ (1)首里城 (2)ひめゆりの塔 (3)おきなわワールド (4)奥武島 (5)ビオスの丘 (6)万座毛 (7)海洋博公園(美ら海水族館) (8)古宇利大橋 と言ったところです。どこか2泊3日で全てまわるのはハードでしょうか? また、削った方がいいところ、逆におすすめの所がありました、教えてください。また、グラスボートを(4)奥武島で利用しようと思いますが、もっとお勧めの所がありましたら、是非教えてください。

  • 沖縄一泊でスーツケースは要らないでしょうか?

    沖縄一泊でスーツケースは要らないでしょうか? 9月の連休に子供の挙式が沖縄であり、私たち両親が呼ばれています。 1泊2日(昼2時、那覇空港到着~挙式~翌日2時の飛行機)とハードスケジュールです。 挙式に着用する二人分のフォーマル衣装を持参するため、 スーツケースの方が良いのではとの意見があります。 空港から免税店(?)にあるレンタカー屋さんまでバスで行かなくてはなりません。 スーツケースを利用した移動というのが経験がなく心配です。 スーツケースは必要ならレンタルしよう(ひとつだけ)と考えています。 ちなみに、残波岬で夜の挙式です。 翌日の観光は、時間がないため、美ら海水族館のみの観光にするか、 万座毛+国際通りくらいにしようかと・・・・道路は渋滞していることが多いと聞き、 飛行機に間に合うようにかつ、初めての沖縄を少しでも満喫できる安心コースが あれば教えて下さい。 質問が2つになってしまいすみません。