• ベストアンサー

WindowsServer、Unix系OSを一度にシャットダウンする方法

悩んでいます。 災害対策として、大規模停電が発生した際に ・約100台のWindowsServer ・約100台のUnix系Server をバッテリがなくなる30分以内に一度にシャットダウンしたいと 考えています。お金をかけず何かいい方法はないでしょうか? Windows系については、フリーソフト利用あるいはBat(atコマンド?)を作成しようかと思っています。Unix系についてはいまから考えるとこです。 ※WindowsはNT4.0、2000、2003  Unix系はRedhat6から9、ES2、3、4、Solarisです。 何かいい知恵があれば教えてください。最悪は重要サーバ数台のみ手動シャットダウンという手順になるかと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.2

Unix系に関して言えばオーソドックスですが、、、 各サーバに、専用のアカウント又はaliasを用意し、そのアカウント宛に特定のメールが届いたらシャットダウンを行なう仕組みを用意する。 cronで1分単位や5分単位でメールの有無を確認しても良いですし、メールボックスではなくスクリプトやデーモンにローカル配送してしまっても良いのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • junkUser
  • ベストアンサー率56% (218/384)
回答No.1

UPS側からシャットダウン命令や、スクリプトを走らせることはできますか? それであれば自動的にまとめてシャットダウンも可能だと思いますが・・・

firefox_in
質問者

補足

回答ありがとうございます。 サーバ1台ずつにはUPSはついていない状態です。 サーバルーム自体に大型のバッテリがついていて、停電時はそのルームが30分ほどは耐えられる状態です。

関連するQ&A

  • Linux,apache,postgresのシャットダウン、起動の順番

    今晩、停電のため、サーバーを停止・起動しなければならなくなりました。 OSはRedHat Enterprize Linux ES release3で、apache,postgres,phpが組み込まれています。 私の腹積もりでは、postgres,apache,そしてOSの順にシャットダウンして停電を待ち、電力復旧後、OS,apache、postgresの順に起動しようと思いますが、この順序でよろしいでしょうか? (このマシンを設定した前任者はすべて手動で起動などおこなっていたらしいです) よろしくお願いします。

  • 現時点でwebサーバとして一番多く使われているOSは?

    よろしくお願いします。 これから、詳しくwebサーバについて勉強していこうと 思ってます。 そこで、 現時点で、webサーバとして割合多く使われているOSは何でしょうか? Linux(redhat,vine,solaris,fedora,Turbo) unix windows 感覚的にどれくらいか、教えていただければと思います。

  • windowsserver2003のテスト

    windowsserver2003を入れたファイルサーバを既存の社内ネットワーク(10人規模)へ新たに導入したいと考えています。現在、使用しているNT4.0で構築していたイントラネットファイルサーバにクライアント(?)の様な形で繋いで、評価を行えばいいのでしょうか?また、ドメインコントローラの移譲は簡単に設定できるものでしょうか? お願いします。

  • WindowsServer2012のDHCP

    仕事でWindowsServer2003EOLに備えてDHCPサーバの 入替え計画を立ててます。 クライアントは  Windows8:5台  Windows7:約1000台  WindowsVista:約300台 WindowsServer2008のRDSライセンスは200所有 入替のDHCPサーバは、WindowsServer2012R2で考えていますが DHCPサービスでCALライセンスは必要でしょうか? MSサイトのCALライセンス考え方など調べてはいるものの なかなか理解できず悪戦苦闘中です。 どなたかご教授ください。

  • WindowsServerについて

    中小企業(10人ほど)を営んでいる友人からサーバを立てたいと言う相談を受けました。 私自身過去にWindows2003サーバーの時代に勉強したことがあり、その後2008、2012と関心を持って試用版をインストールして来ました。そこで、最近WindowsServer2012R2Essentials と言う小企業向けのサーバがあることを知り試用版をインストールして検証してみました。 そうするとこのサーバの売りである、他のPCのバックアップとかWEBでのリモートアクセスができるというコネクターと言うソフトをそのサーバーからダウンロードしてインストールしようと試みました。しかし、別添のメッセージが出てきてインストールできません。全部と言うわけではありません。2台のWindows7と1台のWindows8.1にはインストールできました。しかし、4台目以降はだめです。一度接続しているPCをコネクターを再インストールして接続しにいきましたら、同じエラーが出ます。特にDNSサーバを立てているとか他ではややこしいことはしていません。 質問としては、 1.WindowsServer2012R2Essentialsはソリューションとして良い選択なのか? 2.WindowsServer2012R2Essentialsに変わるかそれ以上のソリューションがありそちらを   勧める。(代替案としてLinux、Macですが、両者ともサーバーとして使うのであれば    結構一般の人には敷居が高いと思います。Windowsも難しいのですが、何かあっても業者   から指示があれば、Windowsと同様の画面なので電話で指示してもらっても何かできそう   です。 と言うことで、何か良いソリューションが無いでしょうか?WindowsServer2012R2Essentials も比較的使いやすいのでこれが良いと言うご意見もありがたいです。 また、もし上のエラーをなくす方法がお分かりになればお教えください。

  • Unixの事について教えてください。

    こんにちは。 これからUnixを勉強したいと思っています。 家に3台のPCがあるので、サーバー構築を始めに勉強しようと思っています。 ですが、私の周りにはUnixを使っている人がいません。 私も、まったくの初心者です。 色々と検索したり雑誌を買ったりしまして、 UnixやLinuxでも、色々な種類がある事を知りまして 大変なものを勉強しようとしている事に気づきました・・・ すごく、漠然とした質問なんですが、 これからUnix(Linuxは考えていません)を学んでいくのに 適しているOSメーカー(SolarisやFreeBSD等)や サーバーを構築するのにあたって、お勧めする本やサイト等を 教えていただけないでしょうか。 やるきはあるのですが、踏み出す場所がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 停電時にサーバー自動シャットダウン

    停電時のサーバー自動シャットダウンの方法につきましてご教授お願い致します。 <環境>  DELL PowerEdge1800   ・WindowsServer2003   ・冗長化電源 サーバーの電源は冗長化しており、商用電源、UPSにそれぞれ接続されています。 但し、UPSとサーバーはシリアルやUSBで接続されておらず、また、PowerChuteもインストールされておりません(UPSは複数サーバーにて共有してます)。 停電時はUPSにて数分間はもちますので、その間に手動でシャットダウンすればよいのですが、出来れば自動的にシャットダウンさせたいところです。 なお、DELL管理ツールのServerAdministratorにて、電源の切り替わりを検知しシャットダウンさせることは可能ですが(検知時にシャットダウンするバッチを走らせる)、電源の切り替わりだけではなく管理ツール上で電源系のステータス[×]となるもの全てで実行されてしまうことになりますので、別の方法があればと考えています。 電源の切り替わりのみを検知しシャットダウンさせたいところですが、何かよい方法はございますでしょうか。 計画停電のように電源が切り替わったとしても、(電源供給車にて電気が供給されるので)その場合はシャットダウンさせたくないので事前にシャットダウンさせないよう対処できればよいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • Windows2000とWindowsServer2003の違いについて

    こんにちは。 このたび、研修でサーバを用いたデータベース構築を自力でやることになりました・・  しかし、データベースは勉強をはじめて1ヶ月くらいなので全く知識がありません。 Oracleをインストールすることになったのですが、やはりOSはサーバ系(この考え方も あっているか不安が残ってます)のWindowsServer2003を使うべきなのでしょうか。 そもそもWindows2000とWindowsServer2003の違いがあまりよくわからないので、 どのOSを選べばよいのかがわかりません。 (今回UNIXなどは選択肢にありません) 製品のHPを見てもわからなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 初心者のためわかりやすい言葉で説明していただけると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • UNIX系OSのハードディスクを消去するソフトってありますか?

    UNIX・Linux系サーバ(HP-UX・Solaris・AIX・RedHat等)がリース切れになった時、リース会社に返却するかと思いますがその時にハードディスク情報を復旧不可能な状況で返却しようと色々と調べていますが適当なツールが見つかりません。磁気による消去を行なえばハードディスクは再利用できないためリース会社では受け入れてもらえないようです。ddコマンド等により乱数、ゼロを書き込む方法等があるかと思いますが一般的なパッケージソフトって知りませんか?

  • Unix系OSの選び方について

    今学校でSolarisを使うことがあり、Unix系のOSを勉強してみようかな? と思っています。 そこで、どのソフトが使いやすいのか教えてください。 調べた範囲だと ・書籍、ネットなどからLinux(RedHat系)がよろしいんではないか。 と思っているのですが、最新の8.0のパーソナルでいいんでしょうか? フリーで書籍などでもついているようなのですが、商用アプリはついて いないとのこと。 レッドハットのホームページをみるとパーソナルには http://www.redhat.co.jp/products/Native/80/80instcd_list_index.html ようなソフト?があるようですが、これらはフリーで手に入るものなの でしょうか。 パーソナルの5800円はベーシックサービス30日間の料金と考えていいもの でしょうか? また、Linuxにしての使用方法は Cなどの開発環境。 各種サーバーの構築。(イントラから将来は外に向けて) あたりを考えております。 とりあえず勉強して損はしないかなぁと思ってはじめようとしているのが本音です。 また、導入の際HDDは別途用意したほうがいいのでしょうか? 現在HDDはC、Dと分かれていてDにもWinのデータなどが入っています。 質問攻めで、長くなってしまいましたがよろしくお願いします。