• ベストアンサー

紛失時は代替機を借りられる?

以前、知り合いが「今紛失して見つかったんだけど県外で見つかって、送ってもらってるから代替機なんだ」と言っていた記憶がうっすらあるのですが・・・ どれくらいの期間借りられるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nero1117
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

基本的には、代替機は、修理として出さないと貸し出しは、していなかったと思いますが・・・。 代替機は、基本その同じ番号をいれますので、その携帯がなければ、同じ番号は入れることができません。3G携帯になると、中のカードを入れ替える形になりますので、紛失になりますと、なおさら、無理だった気がします。 もし貸し出しているショップがあるとすれば、二週間は無料で、それ以降は、1日あたり315円かかるといった運用をしているのではないでしょうか?

hmcke213
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また返信がおそくなってしまい、申し訳ありません。 「以前はどうだったかわかりませんが、ソフトバンクになってからはしていない」という回答でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扇風機ツマミがとれて紛失、代替部品の探し方

    扇風機の2つあるスイッチのツマミのうちの1つがとれて紛失しました。 もう片方のツマミが残っていて、1つのツマミをとっかえひっかえ使うことで扇風機自体は動きます。使えます。 通販サイト(モノタロウ)でツマミが売られていますが、代替になるものがあれば買いたい。 代替部品または代替部品を探す際の検索方法や要点があれば教えてください。 添付はツマミのスケッチです。 扇風機は タワーファン SKJ-KT33TF また残念ながら保証期間外です

  • 代替機のからくり?について

    充電出来ず修理の見積もりに出す間、代替機を貸して貰ってます。 修理金額が1,000円~80,000円の範囲内で一週間後に見積もりが出来る。 代替機は大きな傷等の場合5,000円前後の弁償、紛失の場合17,000円の損害金を支払わないといけません。 修理に題してるのが、今の最新機種の二つ前の型で、代替機が一つ前の型。 代替機の機種を通常機種変した場合、少なくとも5万円前後端末代金がかかります。 紛失したといって、17,000円を払い(ようは嘘をつくわけですが)代替機を自分の物にするのは違法なんでしょうか? 意地汚いと思いますが、最近の機種は高くて… ヒマな時にでもお答え頂ければありがたいです。 宜しくです。

  • au 代替機のあるショップ教えてください

    先日スマホを紛失したため近所のauショップに行ったところ、 代替機を置いていないとのことでした。 ショップによって紛失時の代替機貸出の対応が異なるそうなので、 もし代替機を置いているショップをご存じの方がいらしたら 教えていただけないでしょうか。 (ちなみに遺失届受理票は持ってます!) よろしくお願いします(ノд・。)

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンクで借りた代替機が盗難

    ソフトバンクで借りた代替機が盗まれてしまいました。契約書に紛失の場合は、3万円とられるとかいてありますが、本当に取られるの? 代替機は、910Tでかなりの中古でした。

  • 代替機の水濡れ

    ドコモユーザーです。 現在、外装交換のため代替機を借りて使っているのですが、昨日うちの赤ちゃんが、その代替機を口に入れていて水濡れシールがにじんでしまいました。 今のところは問題なく使えていますが、返却の際、水濡れシートがにじんでいれば、修理することになるのでしょうか? 水濡れって修理できますか? 修理できるとしたらいくらくらいになるでしょうか?大体でいいのでわかる方いたら教えてください。 賠償金は最大で17000円と言われています(紛失、盗難など)

  • 代替機について

    ドコモのFOMAをつかっているものです。 携帯電話の外装交換修理にだそうとおもっているのですが、代替機はでますでしょうか? こちらの都合上代替機が出ないと厳しいもので・・・・ レンタル料なども教えて頂けると嬉しいです。

  • 修理中の代替機について

     現在使用している端末(W43SA)が不調の為修理に出そうと考えて います。  この場合、通常は修理中に代替機を借りる事が出来ると思いますが 代替機を店から借りるのではなく、以前に私自身が使っていた機種 (W22SA)を持ち込んでこれを代替機としては使えないのでしょうか? 当然古い機種ですから機能が制限されるのは承知の上で、少しでも 手に馴染んだ端末を使いたいと思っています。  「代替機」や「修理」で検索しましたが、上手く今回の回答に 該当する質問・回答を見つけられませんでしたので、新規に質問 させて頂きました。もし、過去に参考になるような質問・回答が ありましたら、そちらのアドレスを教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯代替機について

    携帯電話の代替機について知りたいのですが。 あれって 機種変更した際にショップに渡したのもが使われるのでしょうか?? 携帯を修理することになり、代替機を借りたのですが、以前の所有者のものとおもわれるメールが沢山受信ボックスの中に残っているのですが・・・・ 自分が機種変更したときの事を考えると怖いなと思いまして

  • 代替機の読み方

    携帯が故障したので代替機を渡されました。 なんて読むのが正しいですか?

  • 代替機返却時でのこと

    つい最近、愛用中の携帯を外装交換の修理に出しました。 その際代替機を借りて1週間ほど使っていたのですが、修理も終わり元の携帯が手元に帰ってきました。 手続きを終え代替機も返却し、これで全て終了ですとの事で自分の携帯を返して貰い帰宅したのですが・・。 他人に見られるのも嫌だったので、代替機のほうのメールやインターネットの閲覧履歴等は返却前事前に削除していたのですが、 ギリギリまで使っていた電話帳だけ、うっかり削除するのを忘れてしまっていた事に後になって気付きました(><) 心配なのは、代替機のほうのデータが削除された所を自分の目で確認しなかったことです。 自分の携帯をメーカーに送る際には、店員さんがデータを一括削除してくれ、自分もそれを一緒に確認していたので、 すっかり自分の中では「しっかり削除してくれるもの」として信頼してしまっていたのだと思います(><) が、後になって気になりネットで調べているうちに「代替機に前に使っていた人のデータが残っていました」なんて事を目にする事が多々あり。 不安になってしまいました・・。 受け取った日の帰宅後すぐにショップに連絡して確認したところ、 「お客様のデータは既に全て削除されておりますので、ご安心下さい。 本来なら一緒にご確認しなければならないところを大変申し訳ありませんでした。」 とのことでした。 うっかりすぎた自分も悪いのですが「前のデータが残っていた」というのを見ると、 自分の目で確認出来なかったことについては、やはり不安な気持ちも残ります。 そこで代替機を借りた事のある方、またはショップ経験者の方、おられましたら質問です。 代替機は返却時に全てリセットされるものと思っていましたが、 「実はリセットされていなかった」というのは、頻繁に起こっているようなことなのでしょうか・・?

このQ&Aのポイント
  • パソコンから受信したデータB4#1に入っている用紙サイズA4と違う問題について相談いたします。WORDでA4で書いているにも関わらず、用紙では正しく表示されません。正確な解決方法を教えてください。
  • Windows10を使用している場合、パソコンから受信したデータの用紙サイズがB4に変わってしまう問題が発生しています。WORDで書いている内容はA4のままですが、印刷または表示する際にB4の用紙サイズとして認識されてしまいます。どのように解決すればよいでしょうか?
  • ブラザー製品のMFJ-J6583CDWを使用している際、パソコンから受信したデータの用紙サイズが正しく表示されない問題が発生しています。データはWORDで作成されたA4の用紙サイズであり、正しく送信されていますが、印刷時にはB4の用紙サイズとして表示されてしまいます。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る