• ベストアンサー

不覚にも、こんなもので舌を火傷させてしまった。 

mirori35の回答

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.5

私の場合、こんなものでというよりこんなことでという方が合ってるんですが。。。。。 煮物をしていた時に鳥肉がおいしそうで、ついフーフーして食べたんです。 そうしたら中から熱い汁がジュワーって出てきて、舌どころか口の周りまで火傷してしまいました。 次の日、買い物に行くのも恥ずかしくて風邪でもないのにマスクして出ました。 後、グラタンでもあります。外側は冷めていたので一口ほおばったら大やけどでした。 全て、意地汚いところから火傷しています。 トーストも案外危険なんですね。気をつけなくては。。。

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あっはっは!!! つまみ食いで火傷ですか! 『よくある事です!』恥ずかしがる事はありません。 しかし、つまみ食いで、マスクをつけなければいけなく成るほど火傷するとは・・・ご愁傷さまです。 ご多忙の中、ご回答ありがとうございました。

Narumaru17
質問者

補足

この欄をお借りします。 今日のOKWAVEに使える時間が無くなってしまいました。 近日中に、必ず全ての回答者様に返信いたしますので、よろしくお願いします。 皆様ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 舌をやけどしてしまいました

    先ほど味噌汁を飲んで舌を火傷してしまいました。 凄くいたいってわけではないんですが、少し痛いです。 冷やせば治りますか??

  • 食道の火傷について

    昨日、出来立ての味噌汁を飲んだとき、口の中では少し熱いなっていう位だったのですが、飲み終わったあと胸の真ん中辺りに熱いというか違和感を感じました。舌や喉を火傷しなくても食道が火傷する事ってありますか?

  • 舌がピリピリ痛いんですが。。

    45歳男性です。 昨夜、いつものように寝る前に歯磨きをしてたとき 舌にピリピリとした痛みを感じました。 ちょうど熱いモノを呑んだときみたいなヤケドの ような感じなんですが、その日にはヤケドをする ようなものは食べたり呑んだりしてません (あるとしても、普段と同じぐらいの熱さの 味噌汁ぐらいです)。 ちなみに、私は一日1回歯磨きをするんですが、 そのとき舌も一緒に比較的強くゴシゴシと 歯ブラシでこすってますし、それも20年以上 続けてます。でも、今までこんな思いをした ことはありませんでした。 あと、昨日から何か普段と違ったことをしたか というと、「霊し」「イチョウ葉エキス」の サプリを採ったぐらいでしょうか。。。 結局半日は経った今になってもまだ痛みというか ピリピリ感は続いており、まさか舌ガンとか、 そういう怖い病気だとイヤだなと思い、病院に 行くべきかどうか、教えてください。

  • 乳児の火傷について

    1ヶ月になる乳児の母です。 今朝ミルクを作って温度確認もしましたが、旦那の弁当を作る時間に被っていたため「少し熱いかな?」とは思いましたが飲ませてしまいました。 ミルクは全部飲みましたが、普段ないくらいにずっとグズって泣きます。 ただグズっているだけならいいのですが、火傷させてしまったのではないかと思って心配です。 舌を頻繁に出して暴れたり、ミルクを欲しがっている訳でもなく口をパクパクします。 今の所ほとんどグズった事もなく、ミルクを飲むとすぐに眠るか大人しくしていました。 もし火傷だとしたらどう対処したら良いのか教えて下さい(/_;)

  • 暑いのに熱い飲み物がほしくなる

    タイトル通りなのですが、真夏の暑い日に外で汗を流して仕事をしていると、『喉渇いた…熱々のスープが飲みたい…』と思うことがあります。 普通に冷たい水とかがほしいことが大半ですが、8:2くらいの割合で、熱いものがほしくなります。 初めは、汗かいて塩分不足だからスープとか味噌汁とか飲みたいのかなとも思いましたが、熱湯とかホットコーヒーが飲みたいこともあるので、要は熱々のものなら何でもいいんだと思います。 暑いのに、なぜなんでしょうか?

  • 口の中が火傷をしたように

    2ヶ月前(6月初めころ)から、下の前歯が浮く感じがしたと思ったら3~5日後に今度は舌が乾いた感じになり、そのうちに口全体がまるで熱いものを食べた時の火傷をした症状がで始め、現在に至ってます。 (2~3日前から歯が浮いた感じは薄らいできました) 口の中、特に舌の真ん中と口の上部がヒリヒリした感じで、食事もあまり美味しくありません。 食べ物以外、お味噌汁、炭酸飲料水はもちろん水を飲んでも舌がヒリヒリします。 もうすぐ治るだろうと思いつつ、もう2ヶ月も経ってしまいました。 いつまで続くのか心配になってきました。 この場合、どこの科(お医者様)にかかればいいのかがわかりません。 ちなみに、1週間前に「歯科医」で歯の定期健診でしたので医師に相談したのですが、 歯茎の状態は特に問題なく、原因不明といわれました。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • ご飯 or パン 訂正版

    朝食に ご飯とパンどちらを食べるかときかれたら 私ならご飯を選びますが、 ご飯&コーヒー と パン(トースト)&味噌汁だとしたら 後者の方がマシな気がします、 A:ご飯 & コーヒー B:トースト &  わかめの味噌汁 どちらかを選べと言われたら あなたならどちらを選びますか? また これが一品つけば こちらが良いという物があったらあげてください 例 A:ご飯 & コーヒー と スクランブルエッグ とか、 あまり手の込んだ 料理は除外します 軽い朝食の一品のみでお願いします、 ご飯 & コーヒー & 味噌汁 と  トースト &  わかめの味噌汁 & コーヒー とかは不可です、 どちらも選ばないと言う回答はご遠慮ください。 ---------------------------------------------------------- 前回 ご飯&オレンジマーマレード&コーヒーにしましたが あまりにも取り合わせが変なので 内容を変えました。

  • 舌迎え

    私は口が小さく、食事の時口の回りが汚れるのが嫌で、長年舌迎えで食べてました。 自宅で食べる時は良いですが、外食の時は他人から見て下品に見えると思います。 長年の癖が付いてるせいか、いざ直そうとしてもなかなか改善しません。 食事をしてると、自然と舌迎えになってしまってます。 舌迎えで食べない時は、絶対口の回りが汚れるし、スープを飲む時必ず口からはみ出てこぼれて、洋服を汚してしまいます。 一体どうしたら、舌迎えの癖を直す事が出来ますか? 舌迎えで食べ無い時、どうしたら口からこぼさず、汚さず食べれますか?

  • ご飯 or パン

    朝食に ご飯とパンどちらを食べるかときかれたら 私ならご飯を選びますが、 ご飯&コーヒー と パン(トースト)&味噌汁だとしたら 後者の方がマシな気がします、 A:ご飯 & オレンジマーマレード & コーヒー B:トースト & 沢庵二切れと梅干一個 & わかめの味噌汁 どちらかを選べと言われたら あなたならどちらを選びますか? 他の料理は無いものとします、どちらも選ばないと言う回答はご遠慮ください。

  • 稀少な食材、そうでない食材

    稀少だから美味いと言われてるだけで、実はたいした事ない食べ物ってありませんか? 私の舌が肥えてないだけかもしれませんが、アワビを食べたときにそう思いました。 コリコリした食感しか印象が残ってません。 また同じ貝類なら、アサリの味噌汁は世界一美味いスープだと思っています。あと、味噌汁に入った鮭の「カマ」って言うんでしょうか、トロットロにほぐれたあの味も最高。 そういった、稀少だけどさほど美味いと思わない食材、稀少じゃないけど美味い食材はありますか?