• ベストアンサー

式代

tonmentanの回答

  • ベストアンサー
  • tonmentan
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

現在の日本での「普通」がどうなのかはよく知りませんので、私の経験をお知らせしておきます。 新郎と新婦で別々の費用を必要とするもの(衣装代、親族への交通費など)は、それぞれが自分の分を払いました。その他の経費(式場代、食事代、謝礼、その他2人に共通する費用)はまず全部ひっくるめて、その後でそれぞれの招待客の数に応じて負担割合を決めました。 新郎側の招待客の数、新婦側の招待客の数を全体からのパーセンテージで出し、共通の招待客(来賓や共通の友人など)は折半したわけです。 例としては招待客が全部で100人いて、その中で ・新郎側が招待した人数 45人(45%) ・新婦側が招待した人数 35人(35%) ・共通の招待客の人数 20人(20%) だった場合、共通の招待客の20%を折半し(10%)、それぞれの負担に付け加えるわけですね。 上記の場合だと、負担割合は新郎側が55%、新婦側が45%となります。 もちろん招待客の人数が同数なら、割り勘でいいってことになりますね。

air369pink
質問者

お礼

tonmentanさんありがとうございます。 参考になりました~

関連するQ&A

  • ご祝儀をあげ損ねてる姉夫婦(式なし)が私の式に参加

    ご祝儀をあげてない姉夫婦が私の式に参加してくれます。 この場合、渡せてなかったこちらからのご祝儀を急いで用意し渡すべきでしょうか? 私はもうすぐ結婚式をあげる予定で、そこに私の姉夫婦が参加してくれます。 姉夫婦はおめでた婚で、式をあげずに2年前に結婚しました。 私は当時、結婚式ナシの兄弟からのご祝儀などのマナーもわかっておらず 「なにか出産祝いと結婚祝いに買ってあげるからなんでもいってね!」と 私個人でお祝い品を渡す気でいました。 (このときは私の結婚する予定の旦那とはまだあまり付き合いがありませんでした) 姉も「わかったー決まったらいうわー!」と言っていました。 最初は何度か「まだ決まらない?」と言ったのですがその時は忘れてたの一辺倒で 私もいつしか忘れてしまっておりました。 そして私の結婚式に姉家族(子供あわせて3人)が参加する予定です。 その姉夫婦からご祝儀を戴けてしまう予感がして、どうしよう…と困っています。 こういうときは ・「私も渡してないからその分減らしていいからね!」というべきでしょうか? ・私たちの式を挙げる前に私からご祝儀を渡すべきでしょうか? ・その場合、新郎と包むべきですか? ・いくら包めばいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 式に呼びたくない叔父・叔母がいます

    昔から、大嫌いな父方の叔父・叔母がいます。 大袈裟ですが、私は昔からこの人達だけは式に呼ばないと決めて生きてきました。両親にもその事は前々から伝えていました。 親戚付き合いもなく、道で会っても無視する様な関係です。 ただ仲が悪いのに、叔母夫婦の子供(私の従兄弟)の結婚式があると、いつも招待状が来て、母は絶対行きませんが父・祖母が毎回出席しています。叔父の方は完璧な絶縁状態です。 約10年程前の話ですが、姉が結婚する時も(姉も招待する気はなく披露宴をする予定だったのですが)この叔父・叔母夫婦を呼ぶ呼ばないで揉め、結局2人だけで海外で式を挙げました。 私は誰と結婚しても呼ぶつもりはないと決めているのですが・・・ 私の結婚相手のおばあさんが私の住む小さな町の出身で、嫁がれた所から私の住む町まで距離が離れていますが、この町が大好きな様でよく来られているらしく、何でも情報を知っておられるみたいなんです。 私が同じ町なので、それはそれは喜んでもらっているのですが、 父方の叔父・叔母も同様同じ町に住んでおり、親戚だということも承知なはずなのです。 私の親も叔父・叔母夫婦は呼ぶつもりはなかったのに、彼の両親に結納も丁寧にして頂き、また彼のおばあさんのお郷の方(=私の町の方)も来られる様なので、顔が立たないからなのでしょうか、母なんて特に嫌々ですが叔父・叔母夫婦に招待状を出すと言い出したのです。 私は招待する位ならお式はしないと言っていたのに今更言われ、それに今更お式のキャンセルをする訳にもいきませんし、どうしていいのかわからなくなりました。 叔父の方は絶縁状態なので絶対に来ませんが、叔母夫婦は絶対来ます。 もとより招待状を送るそのものが嫌なのです。 単なる私のわがままなのでしょうか。大人になって我慢すべきなのでしょうか。 彼に相談しようかとも思いましたが、すぐにお義母さんに伝わりそうなので取りあえず話さずにいます。 すごくややこしい話で申し訳ないのですが、ご意見頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。。

  • 式披露宴に呼ばれたときのお祝金額

    娘の嫁ぎ先の、娘さんが結婚します。(婿の妹) 夫婦で式披露宴に呼ばれています。 お祝いは、10万円では多いし、5万円では少ないと思います。 7万円とかでも、いいのでしょうか? それともやはり親戚として10万円にするほうが良いのでしょうか? すぐ後に、息子の結婚式があり、あちらのご両親も夫婦で来ていただく予定です。

  • 教会式結婚式の服装について

    教会式の結婚式に出席する事になりました。そこで服装についての質問なんですが私どもは40代の夫婦です。私は背広で、家内は留袖で神前式の服装で出席しようと思っています。でも教会の洋式となると場違いかと心配しています。 どなたか経験のあるかた教えて下さい。また式次第はどのように進むのでしょうか。宜しくお願いします。

  • クリスマスプレゼントに結婚式用のネクタイは失礼?

    30歳の彼が居ます。 彼は友達が居なくて今まで一回も結婚式に行ったことがないようです。 そして、彼にクリスマスプレゼントにネクタイをあげたいなーって思ってるのですが、 結婚式用のネクタイをあげたら失礼でしょうか? 男性は貰ったらビックリしますか? 彼が結婚式に行ったっことない事は聞いてますが 結婚式用のネクタイを持ってないかどうかはわかりません。 彼は普通のサラリーマンなので普通のネクタイはたくさん持っています。

  • 式を挙げるか挙げないか?

    式を挙げることについて当事者間で意見が分かれた場合どうしたら良いのでしょうか? 最終的にはどちらかが折れるしかないと思うのですが…。 これは友人のことなのですが、私は式を挙げていなく、そのことについて揉めたこともないのでアドバイスできずにいます。 2人で結婚費用を貯めたということなのですが、彼女の方は結婚準備金(部屋を借りる費用、生活用品などを買う費用)として、彼の方は式の費用として貯めていたということで今になって揉めているようなのです。 結婚式・披露宴をあげれば準備金は足りなくなってしまうのですが、その辺はお祝い金で何とかなると彼は言っているようです。 その辺りも披露宴を挙げていない私は、そんなに上手くお祝い金が集まるものなのか?分かりません。 こう言った経験をされた事がある方、アドバイスをお願いします。

  • 神前式で色内掛け

    私は7月に結婚式をすることになったものです。 ちょっと教えていただきたいのですが、神前式で色内掛けを着て行うのはおかしいでしょうか? 普通は白無垢を着るものだとは知っていますが、挙式では白のドレスがどうしても来たくて、白ばかりではどうか・・・と思って色内掛けで式をしたいと思っています。 私が元々常識知らずなものですからもしかしておかしいのは??と少し心配になって質問させていただきました。 知っている方がいらしたら回答お願いします。

  • 式に夫婦で招待されたのに、後になって私だけと言われました。

    こんにちは。 皆さんならどう感じるのか、どうするのかというのを伺いたく投稿いたしました。 職場で仲良くしていた友人から1ヶ月ほど前、式に参列してくださいというメールが来ました。 私達夫婦2人とも彼とは関係があったのですが、私は友人で、旦那は職場の同僚という程度。 そこで私は一応、参列は私一人か、夫婦でかを聞いたところ、バランス的に夫婦でと言われました。 (何のバランスだか知りませんが・・・) 友人の彼は私達の結婚式に来てくれていて、夫も彼の式に呼んでいただけたことに大変喜んでいました。 ところが昨日、席次のバランスで、参列は私一人にお願いしたいというメールが来ました。 正直楽しみにしていた夫にその事実を伝えることも苦しいですし、そんなことをメールで、しかも夫婦でと言っていたのはあちらからだったのにという、腹立たしい気持ちになってしまいました。 この事実を夫に話せばきっと、大切な友人なんだから一人でも行っておいでと言ってくれると思います。 しかし私は正直、自分のパートナーが削減対象になったという時点で行く気が失せてますし、なにより夫にこの事実をどう伝えるべきか悩んでいます。。 確かに夫と友人の彼との関係は本当に職場のみで、夫は私と結婚していなければ呼ばれる対象になかったとは思います。 ずっと仲良くしてきただけにとても残念です。 彼の人生の一大イベントに参列しないとなると、今後の付き合いもきっと変わってくるのかと思うと、非常に残念でなりません。 皆さんならどう思われますか? また、どうしますか?よろしければアドバイスいただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 神前式に騒ぐ子供を連れてくる彼の家族

    近々、結婚式をあげます。神前式で行いますが、そこで一つ心配なことが出てきました。 彼の兄には3歳の女の子がいます。つまり彼にとっては姪です。その子を神前式にも連れてくるというのです。義兄夫婦にも招待状を出しましたので、連れてくることは仕方がないかと思いますが、神前式には騒ぐだろう子供さんをつれてくるとは思いませんでした。  私は何度か3歳の姪といっしょに過ごしたことがあるのですが、初孫のためかすごく甘やかされて育っており、どこでもかしこでも騒ぎまくります。彼の家族は元気が良いと喜ぶだけで一切注意はしません。余談ですが、彼の母は私が仕事をしているときにも携帯に電話を掛けてきて結婚式の打ち合わせについて長々と話をしたりします。なので少し非常識なところがある人なのかなーと思っていました。私も彼の母だけに仕事だからと電話をすぐ切ることもできないので、困ることがよくあります。  その姪は神前式最中にもおそらく騒ぐだろうと思います。もし騒ぎ出したらなら連れ出してくれればいいのですが、あちらの家族にそのような配慮があるとは思いませんので、今から憂鬱です。 せっかくの自分の結婚式なので、あらかじめ何らかの配慮をお願いしたいのですが、何とか角を立てずに言うことはできないでしょうか。また同じような経験をされた方はどうされましたか。

  • 弟が再婚しました。二人とも再婚同士で、式などはしません。

    30代後半になる弟が、年も近い方と縁あって、結婚しました。二人とも、再婚同士で式や披露宴などはしないで、入籍だけですませました。また、一番下の妹も同じ時期に結婚してます。妹には、11万円をつつみました。 弟夫婦は、家に食事にでも誘ってと思っていましたが、この場合弟夫婦へのお祝いはいくらぐらいが良いものでしょうか。お知恵をお貸し頂ければ幸いです。