• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レコーディングダイエットは無意味!)

レコーディングダイエットの真実とは?

uniro6666の回答

  • uniro6666
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

レコーディングダイエットというのは、「助走」「離陸」など5つくらいの章にわかれていて 記録するだけでいいのは「助走」だったと思います おそらく、これからその後に進んでいかれると思いますので 充分に記録したのであれば、次の段階へすすんでみてはいかがでしょう? 私も経験者ですが、実際に効果がでるのは「上昇(カロリー制御)」からでしたよ。

関連するQ&A

  • ダイエットの途中

    私は二年ほど前に拒食症になり過食症になりました! 今は過食症も落ち着き 増えすぎしまった体重を減らすためダイエットを始めました BMI30→25になりました しかし最近夜ご飯を過食することが多くなりました 朝昼は我慢できるのですが 夜はどうしても食べ過ぎてしまいます だから体重も増加傾向です 2日一回は食べ過ぎてしまいます! どうしたら誘惑に負けず にいられますか? もともとモデルぽいものをしていたので、 また戻りたいと思いBMI18.19 あたりに戻したいです どうしたらダイエットも続けられますか 夜ご飯を控えられますか? 教えてください

  • レコーディングダイエット

    レコーディングダイエットについて  45歳(男) 夜勤勤務ありの設備関連の仕事をしております。  20歳の時と比べ、体重が25kgも増え 現在、172cm 95kg  です。 体重増加に伴い高血圧・痛風の病気を伴い  薬を服用中です。また、睡眠時無呼吸症候群で耳鼻科にも  通院中です  かかりつけ医からは、体重を標準体重にもどせば全部の  病気はほぼ解決すると言われ、5年が経過しました  2008年に販売された、レコーディングダイエットの本を購入し  5年間 ほぼ毎日体重と食事とカロリーを記入していますが  体重は全く落ちていません(むしろ増えているかも)  最近は、便利なアプリもあり簡単にカロリー計算できるのですが  カロリーも気にしているつもりですが、全然ダメです。  先日、医師よりこのままあと5年たつと心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病  を併発しますと断言されました  レコーディングダイエットを有効利用し、標準体重65kgまで30kg  落とすのはどのようにしたらよいのでしょうか  また、1年で30kgの減量は不可能なことでしょうか  どうか、道筋を教えて下さい  宜しくお願い致します。  

  • ダイエット中の夜ご飯の後・・・。

    こんにちは、23歳の女子です。 身長170センチです。 去年の9月時点で55キロの体重が冬太り&前の仕事のストレス太りで5キロ増加して今は60キロくらいあります。 去年着れた洋服が今はぴちぴちで着れないのですごくショックなのですが・・ 夏に向けてダイエットをしようかと思います。 本当は1ヶ月4キロくらい減らしたいのですが、 無理そうなので1ヶ月1・2キロを目標にがんばりたいと思います。 ストレッチとかは3日ボウズなので飽きてしまいますし、 夜にもやしを取り入れたダイエットをしようかと思っています。 3日前からもやしを食べているのですが、やはり物足りないのかおやつ(パン・ケーキ)をつまみ食いしてしまい、意味がないです。 ダイエット中に夜ご飯食べた後とか甘い物が欲しくなったとき、空腹感&何か食べたくなったときはみなさんどうしていますか?? それから運動(ストレッチ)とか特にしなくても、夜ご飯をを減らすだけで体重が減ったというかたの意見もお待ちしております。

  • ダイエットの見直しお願いします

    初めまして。身長153.5cm 体重55.0kg(朝一の体重) 34歳 7歳と1歳8ヶ月の子供がいます。 2週間ぐらいしてるダイエットですが全然効果がなく挫折しそうです。ずっと55キロキープで痩せません。何か悪いところやアドバイスお願いします。 _____________________________ ・朝5時に起きてヤクルトを飲む(便秘しないため) ・7時 朝食-食パン・ヨーグルト・紅茶 ・昼食-腹7分ぐらいで軽食(揚げ物系は食べません)時にはサラダだけでご飯を食べない事も。当然すぐお腹がすいておやつは食べてしまいます。 ・おやつ-アイスとかパン アイスコーヒー(ここがどうしても止められません) ・夕食-普通におかずとご飯(半分)腹7分ぐらい ・寝る前30分ぐらいストレッチと腰回し 一日だいたいこんな感じで自分ではおやつがダメなんだろうなと思いますが食事をそんなに食べてると思えないのです。 運動も夜にちょこっとするだけで一日家事をしているだけで動いてないなぁ~と思います。 特にお腹・横っ腹・太ももの贅肉がどうしても取れません。 このまま頑張ってもいつか体重や体型は変わりますか?まだまだ甘いでしょうか。何かいいダイエット法があればお願いします。(横っ腹・太もも特に)

  • レコーディングダイエット中ですが停滞期です

    レコーディングダイエットによる「食事制限」と、 フィットネスの「運動療法」の組み合わせを、 ただ今行っております。 初めて2週間目(9日目)で、 服がぶかぶかになって、痩せてきた感触があります。 しかし、数字の上では体重などの数値が上がってしまいました。 腸内の排泄や水分の関係でしょうが、 何かモチベーション下げないような表現で、 停滞期に関する指摘や解説をお願いしますー。

  • 急激なダイエットによる体臭と間違ったダイエット

    おやつに食べていた、パンやチョコレートをやめて、 お茶を飲んだり、ダイエットペプシを飲んでいたら 体重は1ヶ月で67キロから65キロになりました しかし、最近枕やシーツがすごい甘いいい匂いがするので、ネットで調べてみると 体が飢餓状態になっていて、脂肪や筋肉を溶かしていてその匂いが甘いらしいんですが、 では、おやつの時間にパンの代わりに、プロテインを20~30gとるようにしたらどうなるんですか? つまり、エネルギーとなる糖質や炭水化物ではなく、タンパク質に変えたらそちらのほうが体にいいのか。 なんか食べながら痩せるというのがイマイチなっとくできません しかも体重は微妙にまた増えてきています。66キロになったり65キロになったりしていて

  • ダイエットについて

    今、結婚を期に20キロあまり増えた体重を落とすべくダイエットに励んでいます。 仕事が交替制で夜勤があるため、日に30分ジムで走り(6キロくらいの距離)、30分くらい軽い筋トレをしています。 晴れた日の通勤は、片道10キロ弱の道のりを自転車に変えました。 また、食事も野菜中心に、控えめな食事を心掛け、アルコールは避けて中国茶を飲むようにしています。 初めてから2週間経ち、約4キロほど体重が落ちましたが、ここ数日、体重が増加傾向にあります。 ダイエット方法に問題があるのか? 効率的でないのか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • ダイエットをしているんですがやせませんのでどうやったらやせるか教えてく

    ダイエットをしているんですがやせませんのでどうやったらやせるか教えてください レコーディングダイエットをしています。そしてスロトレを1日おきにして、土日以外は毎日1万歩以上 歩いています が、平日はやせていくのですが、土日は1週間の疲れなどが出まして休んでいます ので、土日になると体重が元に戻っています どうやったら痩せられますか? 何か工夫する点がありましたら教えてください

  • 勉強とダイエットの両立

    私は高校2年生の女子です。 身長155cm、体重51,5kgのふっくらぎみでダイエットをしています。 塾に通っていて、平日は毎日18時から22時まで行っています。 今までは夜ご飯を塾に行く前(17時頃)に食べていましたが、 行く前にたくさん食べると塾で寝てしまいます^^; なので軽く食パンを食べて行くとちょうど良いのですが、 帰ってから夜ご飯を食べるにはちょっと気が引けます。 そこで 夜ご飯のメニューを朝ごはんにして、昼は普通にたべて、夕方は食パン という風に朝と夜のメニューを替える というのをやってみようと思っているのですがこれはダイエット、健康には大丈夫でしょうか? また、 朝:食パン、昼:普通の食事、夕方:食パン というのも考えましたが、これは栄養面上よくないと思いやめておこうと思いました。 ちなみに運動量は 毎日自転車で学校へ片道30分(往復1時間)、塾へも自転車で片道30分(往復1時間) 週2回、1レッスン2時間のダンス(ヒップホップ、チアダンス)をしています。 過度なダイエットで体調を崩したくないので ゆっくりでも地道に体重を落としていきたいです。 いいダイエット法や食事などがあったら教えてほしいです。 回答お願いします。

  • 夜抜きダイエット

    今までは食事を少し減らすだけで2日で1キロ、一週間食事を少し減らすだけで5キロは減っていましたが、リバウンドとダイエットを繰り返し確実に体重が増えてきました 夜、食欲がなくて夕飯抜きダイエットを始めました。今4日目です。 朝、卵、食パン、ヨーグルト、フルーツ、豆乳 昼、ご飯、スープか味噌汁、メイン料理 間食なしです 筋トレも始めましたが体重に変動がないです このままのダイエット、いつ頃から効果が現れてきますか?