- ベストアンサー
寝始めのもがき
生後1ヵ月半の娘がいます。眠るときに、一瞬ビクっとするどころか、両手両足をジタバタさせたり、両手で顔をひっかいたり、ギュウギュウとうなりながら眠るのですが、その時間が割りと長く5分くらい続くこともあり、見ていると何か怖がっているような感じで心配です。本人は眠たくてたまらないときでも、そうなってしまうと、自分の動きに驚いて眠れないこともあります。一体どうしたのでしょうか?体重も順調に増えているし、排便もしっかりしていて健康なんですが、あまりのもがきようが心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
安心してくださいね。全く普通のことです。 赤ちゃん~幼児は眠るのがヘタなんです。 大人は眠くなったら目をつぶって静かにしていたら眠れますよね。 赤ちゃんや小さい子は、眠くてもうまく眠りに入る事ができないんです。 眠い…という感覚が不快らしいとも言われています。 それでぐずぐず言ったり、じたばたもがいたり、大泣きしたり。 「寝かしつけ」ないと、自分では寝られないことは珍しい事ではないです。質問者さんの赤ちゃんはそれでも寝てくれるのだから、むしろ親孝行な方じゃないかな? とにかく眠くなってぐずり始めたらずーっと抱っこして揺らし続けないと号泣する子や、首もすわってないのに縦抱きにしないとぐずりまくりの子や…、抱っこしても抱っこしても全然寝ないのでママが腱鞘炎になったり。 この「寝ぐずり」というのは、続く子は幼児になっても続きます。 眠いのにぐずぐずいってなかなか昼寝しないとか…、「眠ければ眠ればいいじゃないのー!」って大人は言いたくなりますが。 ともかく全然心配することではないので、抱っこするなり、その子の眠りにつきやすいパターンを見つけてあげられるといいですね、これがなかなか難しいのですが。
その他の回答 (2)
- jun_2321
- ベストアンサー率13% (2/15)
3ヶ月の子供のママです。 ウチの子もバタバタ、キュウキュウやってました。 でも元気に育っているので心配ないと思います。 身内に保育士がいるのですが「赤ちゃんは手の神経?筋肉?が まだちゃんと繋がっていないから勝手に動いてしまう」と言ってました。 勝手に動いて赤ちゃんも不快なので眠れないor目がさめてしまうそうです。 私は、夜まとめて寝てくれる時だけミノムシのようにタオルでくるんでいました。 バタバタして目が覚める事もないのでよく寝てくれます。 ミノムシ専用のおくるみも売っているくらいなのでキツすぎなければ大丈夫だと思います。 「ミノムシ」じゃ分かりにくいと思うので参考までにURL貼っておきますね。 他にも類似品がいくつかありましたが写真で説明されている物を貼って おきます。
お礼
お返事遅くなって、申し訳ありませんでした。 うちの子は暑がりなのか、手足が自由なのがいいのか くるんでもいやがってしまうので失敗してしまったのですが、 お子さんも元気に育っているとのことなので 安心しました。赤ちゃんの神経(筋肉?)の話には ビックリです。そうだったのですね! なるほど、と納得したら、心配がなくなりました。 どうもありがとうございました。 また、助けてくださいね☆
専門家でも何でもありませんが経験者として、 だいたい赤ちゃんはそういうものだと思います。 大人であれば、「眠い」→「では寝ればよい」で済みますが、恐らく赤ちゃんはそう単純には行かなくて「眠いけど、眠れない」 自分自身の好奇心だったり、ちょっとした物音だったり、そういうものに敏感に反応してしまうのでしょう。 なので「眠い」→「眠れない」→「泣く」ということになるのだと勝手に思ってました(笑) あまりジタバタしているのも可哀想なので、眠りに付くまでの間、抱っこしてあげたり等の対応もアリなのではないでしょうか。 大変ですけどね。 ※抱っこグセが付くかどうかは不知なので責任持てません・・。
お礼
お返事遅くなって、申し訳ありませんでした。 本当に、眠たいのにジタバタとして 目が覚めてなくという姿はかわいそうです。 でも、みなさんのお話を聞くと、 ジタバタは心配することないようなので わたしがオロオロせずに、ゆったりとした気持ちで だっこして眠らせてあげようと思いました。 そろそろ体力的・精神的にに参ってきてますが 育児中のほかのママさんたちも奮闘していらっしゃるはずなので 娘のために楽しんでやっていけるようになりたいです。 経験談などをお聞きできて、先輩ママのご意見は 安心できました。 本当にありがとうございました。 また、助けてくださいね☆
お礼
お返事遅くなって、申し訳ありませんでした。 まったく普通のことだと聞いて、ほっといたしました。 赤ちゃんは自分ひとりでは眠りに入るのも大変なんですね。 全然心配することはないので、という力強いお言葉で 心配が吹き飛びました。 本当に、ありがとうございました。 娘の寝入るパターンを見つけてあげるために 観察してみたいと思います。 また、助けてくださいね☆