• 締切済み

風船の浮力について教えてください

me9753の回答

  • me9753
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

たぶん浮力は同じになると思います。 浮力は、空気の密度をρ、風船の体積をV、重力加速度をgとすると次式で表されます。   f = ρVg 今の場合、同じ体積ということなので浮力は同じ条件下なら等しくなります。 しかし、運動方程式は同じになりません。 これは、風船の中の気体の質量が異なるからで、 風船自体の質量をM、風船の中の気体の質量をmとm'とし、下向きを正とすると運動方程式は、   (M+m)a = (M+m)g - ρVg   (M+m')a' = (M+m')g - ρVg これを解くと加速度が異なるのが分かると思います。 ですので落下していく速度は軽い気体を入れた風船のほうが遅くなるでしょう。

関連するQ&A

  • ヘリウムがある程度抜けた風船の中身の気体は何に?

    ヘリウムガスをアルミ蒸着風船にいっぱいいっぱいではなくある程度まで注入し、3週間放置する。 そうすると当然ある程度ヘリウムが抜けて浮力は低下するが内容量の割に浮力が落ちすぎているようです。 現在1500Lのヘリウムが入った風船で実験しています。最初は1.4kgの浮力があったのですが、日々バネばかりで浮力を計っているのですが日に日に浮力が下がっています。 ヘリウム1Lで1gの浮力があるとすると、体積分の浮力を確保出来なくなって来ているように感じています。 3週間たった現在は体積は少し減ったものの浮力が150g程度しかありません。 この風船の中身の気体は何になるのでしょうか?

  • 大気が与える浮力の大きさについて知りたいことがあります。

    こんにちは わたしは大学に通って主に力学の勉強を行っているのですが、最近同じ学生や教授との話の中で出てきた問題について意見が分かれたので、お答えできる方がいれば、あなたの意見をお聞かせください。 その問題は、  大気が象に及ぼす浮力は、同じ大気がヘリウム入りの小さな気球に及ぼす浮力よりも大きいかどうか? このような問題なのですが、学生によっては少し小さいのではないかという意見が出ていますが、圧倒的に大きくなるのではないかという意見も多数出ています。 わたしは、大きくなるのではないかと考えているのですが、そうだと言い切れるほど確かな知識も持っていないので、大きいかどうか意見を聞かせてください。また、どうしてそうなるかもできるだけ詳しく教えてください。 お願いします。

  • 鉄と風船どっちが先に落ちる?

    幼稚な質問だと思いますが…。 風船を空気で膨らませるとします。 これはもちろん、空気より重いので落下しますね。 次に、この風船と全く同じ形状、体積の鉄の塊を用意します。 この2つを同じ高さから同時に落とすと、鉄の方が先に落ちますよね? これってなぜでしょうか。 地球上のあらゆる物体には等しく1Gがかかる。 表面積が同じだから空気抵抗は同じ。 体積が同じだから浮力も同じ。 思いつく答えは、 「同じ空気抵抗がかかっても、軽い方が空気の影響を受けやすいから」 という漠然としたものなんですが、もっと明確な答えはないでしょうか?

  • 風船がどのようにしぼんでいくのか。

    みなさん、こんにちは。 みなさん、今までに一度はゴム風船を膨らましたことがありますよね?(ない方すいません。) その、風船をしばらく放置しておくと、自然と縮んでいきます。 そこで、風船が縮むのは何故なんでしょう? 僕は、縛った口の部分から徐々に空気がもれていき、次第に縮んでいくのではないかと考えていたのですが。。。 このことが、風船が縮む理由であれば、全く疑問に思わなかったのですが、ある方から”中身が空気の風船よりも、中身がヘリウムの風船の方が早く縮む”というような話を聞いたもので、根本的に風船がどのように縮んでいくのか知りたくなりました。 ひょっとして、僕が聞いたこの情報の方が間違っている可能性も否めませんが、結構身近にあるものだけに、今まで疑問を感じずに過ごしてきてしまいました。 できれば、詳しい科学的考察を、わかりやすく(我儘ですいません)お願いします。 もし、僕が聞いた情報が”間違っている”というのであれば、真実を教えてください。 お願いします。

  • 風船をつけて月面体験

    風船をつけて月面体験 数日前にテレビで、大きなヘリウム入りの風船をたくさん出演者の体につけて、月面歩行のようなことができる...という実験をしていましたが、科学的な空想として、通常の一般的な風船ひとつ程度で、ヘリウム以外のガスを入れて、地球上で人間程度の重さを浮かせることは、可能なのでしょうか? 原子で考えると、ヘリウムより軽いガスは水素のみ...ということなので、水素であれば、風船が少なくて済むという程度でしょうか? なんとなくで考えると、地上の大気の比重との関係で、60kgの人であれば、これだけの容積のガスで浮かぶと計算できそうでもあるのですが...

  • ふくらんだ風船を入れる「網(ネット)」って。。

    今度、忘年会で風船をお尻で割る「いいとも選手権」の様な ゲームをやろうと思います。 そこで、ふくらませた風船(ヘリウムではなく普通の空気)を 入れておく場所を確保したいのですが、 良くヘリウム等でふくらませた風船を入れている網(ネット)が あると思うのですが、あれは何の網なんでしょう?? けっこうネットで調べてみたのですが、うまく求めているものに ヒットせず質問させて頂きます。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 風船はなぜ割れた?

    アルミ製のヘリウムガス入り風船を東京から大阪までダンボールに入れて宅急便で送りました。 大阪で箱を開けたところ、中の風船が割れていたとの連絡を受け、とてもショックで、色々と調べてみたのですが、何だかよく分かりません。 私の結論は単純に気温が上がったので風船も膨張して割れたのではと思ったのですが、温度が上がることでヘリウムの分子が膨張した結果、破裂した。でよろしいのでしょうか? どなたかアルミ製風船がなぜ割れたのかを明確に説明できる方はおられませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ゴム風船とヘリウムガスと空気の関係

    化学についてはド素人な人間です。 ヘリウムガスで膨らませた大きなゴム風船の中に、同じくヘリウムで膨らませた小さなゴム風船を入れて二重の状態にしてどちらも結んでしまいます。 時間が経つにつれて大きな風船の中の小さなゴム風船の方が徐々に膨れてきて、最終的にはその小さな風船は破裂してしまいます。 これは外側の大きな風船の中のヘリウムが小さな風船の表面から中に入って行くからだと自分は思ってます。 そこで、その小さな風船の中にほんの少量の空気を入れると、100%ヘリウムで膨らませた時よりも、膨らんでくる時間が遅く感じます。 これは、小さな風船の中に分子が小さいヘリウムとヘリウムよりも分子の大きい空気が混ざる事で、小さな風船の中に隙間がなくなり、 大きな風船の中のヘリウムが小さな風船に入って行く余地がないからだ。 と勝手に思っているのですが、実際はどうなのでしょうか? 専門家のご意見・解説が聞きたいのですが宜しくお願いします。

  • ジェット風船の風速等について。

    プロ野球の応援で、よく見られるジェット風船の内部(1リットル程の体積内とした場合)に、予め、蓄えられる圧縮空気の空気量は、最大限、何gぐらいでしょうか? 又、さほど、圧縮空気を入れた同上風船の閉じた口を下方に向けて、開口した時、その圧縮空気が吹き出す風速は、おおよそ、何れぐらいでしょうか? できる限り、即答して下さい。

  • ヘリウムガスの比重

    ヘリウムガスのバルーンを作って、「20kgの浮力」を得るのに必要な、 気球(バルーン)の体積、(ヘリウムの量)を教えて欲しいです。 お願いします。