• ベストアンサー

メニュー定義ファイルが開けません。

パソコンを起動したときに必ずPC portalというwindowが表われて、「メニュー定義ファイルが開けません」というメッセージが表示されるのですが、どういうことか分かりません。 解決方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

常駐ソフトを止めて調べたらどうですか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115

hiro_wakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた方法でPC PORTALを起動させないようにしてみました。このPROGRAMがなんなのかは分かりません(どうやって調べたらよいかが分かりませんでした)が、特に問題なく動いています。目障りなWINDOWは消すことができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.4

http://www.4gamer.net/games/033/G003379/ NO.1です。 ゲームソフトのようですが、インストールした覚えはありませんか? プログラムの追加と削除の中にそれらしいプログラムがありましたら、削除してしまっても良いかもしれませんね。

hiro_wakka
質問者

お礼

インストールした覚えはないのですが、初期設定されていたソフトかもしれません。削除しておきます。 よく分からない質問に何度もお付き合いくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2

NO.1です。 僕もリンク先は何の事だかはっきりわかりません。 つまり、パソコンがXPだという情報だけでは誰も回答できないという事です。 もう少し hiro_wakka さんのパソコン環境を書き込まないと回答しようがないと思います。

hiro_wakka
質問者

お礼

ありがとうございます。 機種はNEC VALUESTARで、XP professionalを使用しています。 他にはどのような情報が必要でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 お使いのパソコンがXPだということしか判りませんので、portal で検索した結果です。↓ http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2008/03/19/12509.html

hiro_wakka
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。教えていただいたところにアクセスしてみましたが、私には分かりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OutlookExpress6「送る」メニューでファイルを添付できない

    ある日突然右クリック「送る」メニューから選択ファイルを添付した状態の新規メッセージを作成できなくなりました。 ファイルサイズを選択する画面まではいくのですがその後OutlookExpress6が起動しません。ネットで事例を探してみましたが同じような症状のものがなく、今も解決していません。 対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルス定義ファイルが見つかりません

    WinMEに、NortonAntivirus(システムワークスを丸ごと入れました)をいれたところ、起動時に画面が赤くなり、ウイルス定義ファイルが見つかりませんと表示されます。 アンインストールして、再度インストールし直すべきでしょうか?それとも、PC側の何かファイルが壊れているのでしょうか?

  • デスクトップのメニューバー(ファイル・編集・表示など表示)を常時表示さ

    デスクトップのメニューバー(ファイル・編集・表示など表示)を常時表示させる方法 I E 起動時デスクトップ画面にメニューバーが表示されず、その都度「Alt」キーを押して「ファイル」を表示させています。パソコンの再セットアップ後このような現象が続き困惑しています。 問題解決の良い方法を教えてください。

  • ファイル中に定義した変数のみ表示したい

    いつもお世話になります。 include "../conf.php"; の様に設定ファイルに、ファイルをまたがって使用する変数を 予め定義しておくのは、一般的な手法だと思います。 こういった手法は非常に便利ではあるのですが、ファイル中で定義した 変数のみ一覧で出そうと思うと、設定ファイルにある膨大な変数も含めて 表示されるため、非常に見辛いのです。 こういった悩みを解決する方法をどなたかご存じないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • @メニューが突然使用できなくなりました

    @メニューが突然使用できなくなり、「アプリケーションでエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」とのメッセージが表示されましたので、FMVサポートサイトを検索し、@メニューを何度かアンインストール・再インストール(+再起動)しましたが、繰り返し上記のメッセージが表示され、状況が全く改善しません。 (パソコンは、FMVL55C2Wです) 大変恐縮ですが、解決策をご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウイルス定義ファイルのアップデートについて

    ウイルス定義ファイルが古い状態です。(9月30日以降アップデートなしとのこと)「インストールするにはデスクの容量が足りません」の表示あり。。解決方法を教えてください。

  • ウイルス定義ファイルが更新中のままです・・・

    題名のとおりです。 メッセージが出たのでウイルス定義ファイルを更新していたのですが、 途中でフリーズしてしまったので電源を抜いて再起動しました。 そのあと、セキュリティのところを見るとウイルス定義ファイルが 更新中のままになってしまっていて、何をクリックしても変わりません。 再起動もしてみたのですが、だめでした。 どうすれば更新を終了できるのでしょうか・・・

  • ファイルが見つかりませんflash.ocx表示される

    vistaパソコンで、スクリーンセーバーが起動しなくなり、「ファイルが見つかりません flash.ocx」というエラーメッセージが表示されるようになりました。解決方法を教えてください。

  • InternetExplorereのメニューバー等を非表示にする方法

    InternetExplorereのメニューバー等を非表示にする方法を教えて下さい。 JAVAScriptでwindow.openする際にメニューバー等を非表示にはできましたが、既に起動しているブラウザのバーを非表示にさせる事ができません。 お力添え頂けると助かります。

  • 「メニューのロードに失敗しました」?

    AutoCAD LT 2000を使用しています。一度パソコンからアンインストールして、再インストールしました。すると、AutoCAD起動時に「メニューのロードに失敗しました。ファイルが見つかりません。・・省略・・・¥support¥aclt.(mnu/mns/mnc)」というエラーメッセージが出るようになりました。そして、CAD上にはメニューが表示されません。メニューが表示されるようにするには、どうすれば良いでしょうか?ちなみに、2・3回再インストールをしましたが、同じ現象でした。

コンパル1100の針抜けない
このQ&Aのポイント
  • 購入後初めて針を交換しようとしましたが、ネジを緩めても針がびくともせず交換できず困っています。ペンチのようなもので引っ張ってもダメでした。どうすれば良いのでしょう。
  • コンパル1100の針交換がうまくできません。ネジを緩めても針が固くて抜けません。試しにペンチで引っ張ってみましたが、うまくいきませんでした。どうすれば良いでしょうか。
  • コンパル1100の針交換が上手くいきません。ネジを緩めても針がびくともせず抜けません。ペンチで引っ張ってみましたが、うまくいきませんでした。どう対処すればよいでしょうか。
回答を見る