• ベストアンサー

ipod classicの使い方(曲管理について)

PCにつなぐと、itunesで曲一覧が出てきますが、いくつかの曲の横に「!」マークが出てきます。 以前の機械がcreativeでWMAでも聴けたので、その変換の際にうまくいかなかったものが、このマークがついているようです。 再度変換しなおし、一旦マークが消えたのですが、またまた出てきてしまいます。 同期もしているのですが。 ただ、ipod本体は!マークの曲もきちんと聴けます。 PCで操作するたびに、!マークが出てくるのがうっとおしくてなりません。具体的にどういう操作で、きれいに消えるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

!マークがあるものは曲の位置が移動したと思われ ます。 !マークのある曲をミュージックリストから選んで 削除します。 削除の時に、曲をゴミ箱にいれるか、と聞かないと 思いますが、もし聞いたら「ゴミ箱に入れない」を 選びます。 最後に、マイドキュメントのマイミュージックの iTunesのiTunes Musicフォルダをミュージックリス トにドラッグアンドドロップしたら、曲の実態はあ るのに、曲情報が無いものが再登録されます。 これでキレイになりませんか?

bokky
質問者

お礼

なーるほど。ありがとうございます。 やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodの曲の消し方で悩んでいます

    PCでitunesに曲を取りこんでipodに同期しました。  ところが再生してみると音飛びが発生したので、再度ituneの曲を消去して取り込みなおしました。 (PC上で再生してみたら今度は音飛びしていませんでした) 再び同期しようとしたところ、同じ曲がある為か正しく再生される曲を上書き(同期)してくれません。 よって現在PC(itune)上には正しく再生される曲が、ipodには音飛びする曲が存在しています。 これをどちらも正しく再生される曲にするにはどうしたら良いのでしょうか? ipod本体で曲が消せれば解決する問題かと思いますが、調べてみたらそれはできないみたいです。 詳しい方どうか教えていただければありがたいです。

  • itunesで、ipodに曲を入れない方法?✓か?

    itunesで、 ✓マークを外して、ipodと同期したのですが、 なぜか、ipodに、✓外したはずの曲が入ってます。 何か、操作が足りないのでしょうか。 確かに外す方法お願い致します。

  • iPodの曲が

    iPodとiTunesをつないだ時に、iPodの曲が減ってしまいます。iTunesのチェックマークをつけた曲を同期する設定でチェックマークがついているのにiPodから無くなっています。それらの曲の共通点は最近iTunesで聴いていない曲だということです。この原因が分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。曲はすべてTUTAYAからかりて、インポートしています。

  • 友人に譲ることにしたので、Ipodの曲をすべて消したい

    こんにちは。 私も友人もipodユーザーです。 私が今回classicを購入したため、現在使っているipod video30Gを友人に譲ることにしました。 このipodには私の入れた曲、ビデオが入っているので、それをすべて消して、友人のiTunesと同期させたいのですが、どうすればよいのでしょうか? A ipodをリセット(本体のメニューとセンターボタンを押す)して曲をなくす。 B 友人のPCに本体をつないでiTunesを開き、復元作業する。これだと本体の私の入れた曲は消え、友人のiTunesの曲と同期できる? Aは試しましたが曲が消えませんでした。 Bを試したいのですが、万一友人のiTunesの曲が消えたらと思うと心配で、こちらで質問させていただきました。 友人によると、PCにつなげたが、自分のiTunesと譲ったipodが同期しないとのことです。 お互いよく分かっていないところがありますので、詳しい解説頂けたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ipodに好きな曲だけを入れるには?

    ipod初心者です。 好きな曲だけをipodに入れたかったのですが、itunesに入っていた曲が すべてipodに入ってしまいました。その後、ipodに入れたくない曲の チェックマークを外しました。そして、「音楽を手動で管理する」に してみましたが、チェックを外した曲がipodから削除されませんでした。 その後、新しい曲をitunesに入れました。で、今度は「チェックマーク のある曲だけを同期」にすると、新しく入れた曲だけがipodに入り、 元々入っていた曲がipodから消えてしまいました。 itunesに元々入っていた曲と新しく入れた曲の中で、好きな曲だけを ipodに移したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 同じような質問がたくさんあり、見てみましたが、よく分かりません。 どなかた教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • Ipodに曲が取り込めません。。。

    1年半程前にiPod classic160GBを購入し、つい最近まで普通にiTunesからiPodに同期し問題なく使用していました。 先日新しく曲を入れようとiTunesに50曲ほど落とし、iPodにケーブルをつないで同期させ、iPodを確認してみると3000曲近くあった曲がiPodから消えてしまいました。 仕方がないのでiPodを復元し、再度曲を一から取り込もうとしたのですが、何度試しても400曲前後しかiPodへ入らなくなってしまいました。 400曲以上入れようとすると、ずっと「同期しています」の状態が続き、結局フリーズの様な状態になり、iPod内の曲がすべて消えてしまいます。 もう何度も同じような事を繰り返しています。 曲をいっきにはいれず、小分けにしていれてみても結果は同じです。 iPodが不調なのか、PCが原因なのかよく分かりません。 充電はできるので、ケーブルに問題があるとは考えにくいと思います。 パソコンはWindows vistaを使用しています。 iTunesは最新のバージョンです。 これに関して詳しい方がいれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • ipodへどうしても転送されない曲があります・・・。

    現在、ipod nano(4G)を使っています。 PCにも弱く、説明が下手なので恐縮ですが、考えられる原因を教えてください。 気になる問題は二点起こりました。 一点目は、 先日、itunes内の音量がばらばらなので、http://www7a.biglobe.ne.jp/~sike/igain/ をダウロードして音量を一定にし、itunesに転送しました。 その後、ipodと同期をしてみると700曲近くのうち、確認できているだけで10曲近くが転送されていませんでした。  itunesにはそれらの曲が入っているので、手動でドロップしてipodにいれ、再度転送してみましたが、やはりipodにははいっていません。 (ちなみに今までは転送されていました。)どうしても転送したい曲なので、困っています。 (ここからが二点目なのですが、) そして考えた結果、ipodを空っぽにしてもう一度最初から同期しなおそうと思い、ipodを復元をして、全曲再度itunesから同期すると600曲目くらいで今度はitunesがフリーズ。。  これを繰り返し、イラっときたので、また地道に手動で数十曲ずつ転送しました。 するとなんとか最終的には全曲同期できたのですが、これはなんでフリーズしてしまったのか・・・。うちのPCの処理する容量の問題でしょうか・・  何卒よろしくお願いいたします。

  • ipodでWMAファイルの曲を聞きたいです!!!

    パソコン内にあるWMAフォーマットの曲をipodで聞こうと思いiTunesに放り込んだのですが「自動的にAACフォーマットに変換してからiTunesライブラリに追加します」と表示され、変換ボタンをクリックすると「WMAフォーマットで保護されているため曲を変換できませんでした」との警告文が表示されます。 どうしてもその曲をipodで聞きたいのですが、どうすれば良いですか? また、他のカテでエンコーダソフトを紹介してもらったのですがどのソフトもなぜかうまいこと変換できませんでした。 とにかくWMAファイルの曲をipodで聞きたいのですが どなたか方法をご存じの方は教えてください。 お願いします。

  • USBに入れた曲がiPodで聞けません

    今年の3月にPCを変えたので、iTunesの曲をUSBに 全部移して新しいPCに入れました。曲名の 横に「!」が表示されて聞けないのですが、 同期すれば聞けてました。しかし今日同期したら 全くiPodに曲が入らないようになってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか? 移し終わったのでUSBの曲は全部消してしまいました…… どなたか教えてください!本当にお願いします!!

  • iPodに入れる曲について

    ipodシャッフルを購入しましたが、現在PCにはメディアプレイヤーのWMA形式の曲しか入れていません。その曲をipodに入れることは可能でしょうか?又ipod用の曲のデータに変換できますか?できるとすればWMA用とipod用で二つ分のデータをPC上に保存しないといけませんか?PC上のハードディスクに容量がないのであまりデータを増やしたくありませんので。

このQ&Aのポイント
  • lenovoスマート・パフォーマンス・ソフトウェアをインストールする方法について教えてください。
  • Lenovoノートブック(ThinkPad)で利用できるスマート・パフォーマンス・ソフトウェアのインストール手順について教えてください。
  • lenovoのスマート・パフォーマンス・ソフトウェアについて、インストール方法を教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう