• 締切済み

酸と塩基

炭酸水素ナトリウムと炭酸水素ナトリウムでは、炭酸水素ナトリウムのほうが塩基性が強いと学んだのですが、理由がまだよくわかりません。 だれか、教えていただけませんか。 宜しくお願いします。

  • tkoh
  • お礼率0% (2/233)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tinnen
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.2

>炭酸水素ナトリウムと炭酸水素ナトリウムでは、炭酸水素ナトリウムのほうが塩基性が強い ご質問の意味が分からないのですが、 もしかすると、炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムでは、炭酸ナトリウムのほうが塩基性が強いという意味でしょうか。 化学式で考えますと、 炭酸水素ナトリウム→NaHCO3 炭酸ナトリウム→Na2CO3 ですよね。 これらを水に溶かすと NaHCO3+H2O→NaOH+H2CO3、で強塩基1と弱酸1なので、結果は弱塩基になり、 Na2CO3+2H20→2NaOH+H2CO3、で強塩基2と弱酸1で、結果は強塩基となります。 上のような理由で、炭酸ナトリウムの方が塩基性が強いと言えるでしょう。中学校の物質の分解でやる実験の定番ですね。

  • Chloto
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.1

質問の意味が良くわかりません。 というか日本語になっていませんよ。

関連するQ&A

  • 塩基性について

    塩基性を示す水溶液について質問です。酢酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、硫酸水素ナトリウム、硝酸アンモニウム、塩化アンモニウム、硝酸銀、塩化第二鉄の中で塩基性を示す化合物の水溶液はどれか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 酸と塩基

    (1)0.01mol/lの塩化ナトリウム水溶液 (2)0.01mol/lの炭酸ナトリウム水溶液 どちらのほうが、pHが大きいか? (1)KCl+H2O→HCl+KOH 強酸+強塩基なので pH=7 (2)Na2CO3+H2O→NaOH+HCO3(係数省略、因みにいくつになりますか?でてきません・・・・ NaOHは強塩基 HCO3は何ですか?? また、酸、塩基の強弱は暗記ですか? よろしくお願いします。

  • 塩基について。

    先ほど質問しましたが、間違っていたので、再度質問を変えて投稿します。 炭酸水素ナトリウムが塩基なのはブレンステッドの酸と塩基の定義によるとなぜ塩基になるのですか?それがわかるような反応式がかけないため、なぜかがわからないのです(泣)プロトン供与体や受容体が何になるのかとか。。。 何度もすみません。

  • 酸と塩基の見分け方

    こんにちは、 BH3 AlH3 CH4 を、塩基か、酸か、中性かを見分けたいのですが、ちょっとつまづいてしまいました。酸が水素を出して、塩基が水素を受け取ることはわかるのですが、これらが水素を受け取るのか、放出するかというのはどうやって見分ければいいのでしょうか?

  • 酸と塩基の問題です。

    大学1年生です。 化学Iのテストの過去問ですが、 ブレンステッド・ローリーの定義に基づいて酸として強い順に並べよ。  HCl, 炭酸, 炭酸水素イオン, 水, 水素イオン ナトリウムイオン この問題の解き方がわかりません。特に水素イオンの扱いをどうしたらいいのか…(泣) 良回答よろしくお願いします。

  • 酸・塩基の強さについて

    同じ強アルカリ性でも炭酸ナトリウムは皮膚に対して刺激が無く(弱く?)、水酸化ナトリウムではヌルヌルして痛くなるのは、何が違うのでしょうか?逆に酸性側で、例えばクエン酸と塩酸のpH2溶液でも同じようなことがありますが、その理由を教えて頂きたくお願い致します。

  • ベンゼン環と酸&塩基の関係

    フェノールとスルホン酸とカルボン酸がある。 これに炭酸水素ナトリウムを加えると、フェノールは気泡が発生しなかったけれども、スルホン酸とカルボン酸は気泡が発生して溶解した。 なぜ、炭酸水素ナトリウムより酸が強いのは溶解して、弱いのは溶解しないのですか? また、スルホン酸やカルボン酸に水酸化ナトリウムを加えると、なぜこれらは 溶けてしまうのですか?

  • 酸・塩基平衡について

     看護学生です。酸・塩基平衡について勉強しているんですが、さっぱりわかりません。 代謝性アシドーシス→  pHを正常に戻すための代償させようと二酸化炭素濃度を低くするのはどうしてですか。また、二酸化炭素と水素イオン、重炭酸イオンの関係もわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください。

  • 大至急です。化学の質問です

    炭酸水素ナトリウムは相手によって酸や塩基どちらとしても働くことが出来るという回答があったのですが、相手がどういうときに酸として働きどういうときに塩基としてはたらくのでしょうか? 炭酸水素ナトリウムは塩基 フェノールは酸 として二つを反応させると中和反応が起こると思ったのですが 反応しません どうしてですか? という質問をしたのですが、どうして炭酸水素ナトリウムは塩基として働くという発想が間違えているのでしょうか? また フェノールは、かなり弱い酸のため、炭酸イオンからナトリウムイオンを奪うことはできますが、炭酸水素イオンからナトリウムイオンを奪うほどの強さはありません という部分の意味がわかりませんでした。 フェノールはかなり弱い酸らしいのですが、酸としての炭酸水素イオンよりも強い酸ですか?

  • 強酸と酸の反応について

    硫酸に、炭酸水素ナトリウムあるいは亜硫酸水素ナトリウムを混ぜるとどういう反応をするのでしょうか? 硫酸で炭酸水素ナトリウムあるいは亜硫酸水素ナトリウムを抽出できますか?