• ベストアンサー

なんで海外からの純所得なるのですか?

国民所得の勉強(受験)をしててつまずきました・・・。 GNP=GDP+海外からの純所得(外国から受け取った所得-外国に支払った所得)と参考書に書いてあるのですが。 どうして、外国から受け取った所得-外国に支払った所得=海外からの純所得 になるのかわかりません。 あと、私がアメリカで100万円稼いで日本に帰ってきたら、その100万円は海外からの純所得という解釈でいいのでしょうか? 本当に初歩中の初歩な質問ですみません。教えてください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

例えばアメリカ人のJohnさんが日本で80万円稼いで、 日本人(ですよね?)のumedasenさんがアメリカで100万円稼いだとすると、 国内総生産にはアメリカ人のJohnさんの分、80万円がはいっていて、 逆に日本人のumedasenさんの分、100万円がはいっていません。 GNPは国民が全部でいくら稼いだか?の総量なので、国内総生産のGDPから80万円引いて、100万円足すわけです。 つまりはこの例では差し引き20万円ほど所得が増えるわけで、これを海外からの純所得といっているわけです。 以上、ものすごく大雑把な説明です。

その他の回答 (1)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

GNPとGDPは、その範囲が違うだけで基本的に集計している物は同じ物です。 GNPは一年間その国に住んでいた人(統計上は1月1日に住んでいた人だそうです)の、GDPはその国の土地の中での、それぞれ付加価値を合計しています。 したがって、GDPから他国から来た人の所得を引いて他国へ行った人の所得を加えると、GNPに等しくなるはずです。 > あと、私がアメリカで100万円稼いで日本に帰ってきたら、その100万円は海外からの純所得という解釈でいいのでしょうか? その所得がどこから生み出されたのか、どの程度の時間で稼いだのかという点にかかっています。 ミュージシャンのように数日で稼いだ(海外から受け取った)のであればそうですが、現地で数年働いて稼いだのであれば違います。

関連するQ&A

  • GNPの「国民」とは?

    GNPの「国民」とは? GNPやGDPの違いを調べているのですが、GNPの「国民」とは国籍のことではなく一年以上その国に住んでいる人という定義があると知りました。(6ヵ月と書いてあるものもありますが?) 各種サイトを見ていると、日本人が海外で稼いだり、買い物をして発生したお金はみんな日本のGNPに入るようなことが解説してあります。でも「国民」の定義を前提にした解説はみかけません。 たとえば、イチローは日本人ですが、アメリカにずっと住んでいるので、GNPの計算をするときはアメリカ「国民」になるのでしょうか?つまりイチローは日本「国民」ではないから、日本のGNPには入らないということになるのでしょうか?定義を素直に解釈すると、そのように受け取れるのですが、どうなのでしょうか?

  • イチローの年俸は日本のGNPに入りますか?

    イチローの年俸は日本のGNPに入りますか? GNPやGDPの違いを調べているのですが、GNPの「国民」とは国籍のことではなく一年以上その国に住んでいる人という定義があると知りました。(6ヵ月と書いてあるものもありますが?) 各種サイトを見ていると、日本人が海外で稼いだり、買い物をして発生したお金はみんな日本のGNPに入るようなことが解説してあります。でも「国民」の定義を前提にした解説はみかけません。 たとえば、イチローは日本人ですが、アメリカにずっと住んでいるので、GNPの計算をするときはアメリカ「国民」になるのでしょうか?つまりイチローは日本「国民」ではないから、日本のGNPには入らないということになるのでしょうか?定義を素直に解釈すると、そのように受け取れるのですが、どうなのでしょうか?

  • GNPについて教えてください。

    GNPについて教えてください。 GNP=GDP+海外からの純所得 の式の意味が理解できません。 GNPは国民の総生産額であるのに、GDPに海外からの純所得を足すことで、 どうしてGNPが求まるのかがわかりません。 この式で「海外からの純所得」の意味は 海外に住んでいる日本人が作り出した(または消費した)お金という意味ですか? また、GNP=総生産額-中間生産物 とあらわすこともできますが、 GDPはどのような式で表すことができるのでしょうか? どちらも、付加価値の合計を意味しているのはわかるのですが・・・。 些細な質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • 国内総生産(GDP)の純粋な求め方は?

    こんにちは。 GDPについて疑問があるのですが・・ 国民総生産(GNP)-固定資本減耗=国民純生産(NNP) =NNPー間接税+補助金=国民所得(NI) =NI-海外からの純所得 =GDP・・・  こういった方法では純粋な計算とはいえないのでしょうか? 正答では、 <GDP=GNP-海外からの純所得>で求められるようですが どなたか上記の計算が誤答となる理由を御教えていただけないでしょうか。

  • 広義の国民所得について

    広義の国民所得について質問です。 広義の国民所得=国内総生産 と書かれているものと、 広義の国民所得=GDP、GNP、NDP、NNP、NI(狭義)の総称 と書かれているものがあります。 これは、どちらが正しいのでしょうか?

  • 狭義の国民所得と広義の国民所得について

    私はマクロ経済学を勉強していますが、国民所得の説明が理解できませんでした。 広義の国民所得(=GDP、GNP)は生産面、支出面、分配面の3つ面から見て等しくなると書いています。つまりGNP=GNE=GNIとなりますよね? 他方、狭義の国民所得(=NI)はおそらく、生産要素提供者の分け前であり、 NI=GNP-固定資本減耗-間接税+補助金 と定義されています。 つまり、GNPとNIの関係は GNP=NI+固定資本減耗+間接税-補助金 となりますよね? 私の疑問点は「広義の国民所得の分配面(GNI)」と「狭義の国民所得(NI)」がなぜイコールにならないのか、という事です。同じ分配の所に注目しているのになぜイコールにならないのでしょうか? また、考えているうちに混乱してきてしまったので、三面等価など前提が間違ってるかもしれません。その辺も指摘してもらえると嬉しいです。

  • 国民所得の計算

    国内総生産は国民総生産から海外からの純所得の部分を差し引くと言うのは理解できるのですが、海外の日本企業から送られてくるものは控除するが、日本国内での外国企業の生産活動は計算に入れると言う説明が理解できません。これは、日本企業の純所得は含めて、外国企業の純所得は国民総生産の額から引くと言うことなのでしょうか?すごく初歩的な質問だとは思いますが、はっきりしないので教えてください。

  • GNPについて

    GNPの役割(GDPの方をよく使うのに、どうして算出する必要があるのか)と、GNPの一国の国民に含まれる外国人の居住期間について教えてください。

  • GDP、GNPについて

    (1)日本のGDPに含まれるが、日本のGNPに含まれない経済活動 (2)日本のGDPに含まれないが、日本のGNPに含まれる経済活動 (1)は、日本で外国人が生産したもの (2)は、外国で日本人が生産したもの と考えたのですが正しいのでしょうか。 (1)、(2)の具体的な例を挙げていただけると助かります。

  • マクロ経済学における財市場の分析について

    わたしは今、マクロの勉強しています。財市場の分析において、グラフの縦軸と横軸の概念があやふやなので質問させてもらいました。 財市場の縦軸は(財・サービスの)供給量、需用量、政府支出、投資などを表しており、一方、横軸は国民所得を表しています。 この国民所得は(財・サービス)の生産量(=GNP)と所得(=GNI)を表していると解釈したんですが正しいですか? 横軸を生産量(=GNP)で解釈すると、(1)「生産量が増えれば供給量も増える」という解釈、横軸を所得(=GNI)で解釈すると(2)「所得が500兆円あれば供給量は500兆円だ」という解釈、(3)「所得(=GNI)が増えると総需要も増える」という解釈を自分でしたのですが、これらは正しいでしょうか? また、供給量=GNP、需要量=GNE(ただし、民間の在庫品増加は除く)と考え、GNEの大きさが所得=GNIを決めるという解釈もしたのですが… どうか、これらの解釈の妥当性についておしえてください。