• ベストアンサー

モーツァルトのバリトンCD

こんばんは、お世話になっています。 早速質問させてください。 私は声楽を勉強しており、現在はモーツァルトのバリトン曲に挑戦中です。 今まで、DVDを観て歌手の表現方法を勉強していたのですが、 外出時でもi-Podなどでアリアを聴きたいなと思っています。 どなたかオススメのモーツァルトのバリトンのアリア(レチカティーポがあれば、なお嬉しいです)のみがたくさん入ったCDをご存知であれば紹介していただけないでしょうか!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

希望通りのCDとなると中々難しいですね。 満足は、出来ないかも知れませんが、一応見つけたCDを載せておきます。 (試聴サイト) ●モーツァルト:後期イタリア・オペラ VARIOUS http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1453608&track=1 ●ブリン・ターフェル/トゥット・モーツァルト! http://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/umcl200611/uccg1337.html ●アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト) http://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/umcl200511/uccg1270.html ●ベスト・オブ・ブリン・ターフェル http://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/dg0108/uccg3097.htm ●トゥット・モーツァルト! (試聴不可)http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1058496 参考に成りますかどうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『魔笛』の夜の女王のアリアについて

    モーツァルト作曲のオペラ『魔笛』の曲、「夜の女王のアリア」の声楽用の楽譜を探しています。(2曲目の方のアリアです)ソプラノアリア集などに載っているとは聞いているのですが、どれに載っているのか分かりません。 詳しい方、教えて頂けると幸いです。

  • リサ・ラーションLisaLarsonは独唱盤を出していないでしょうか?

    スウェーデンのソプラノ歌手リサ・ラーションLisa Larsonの歌唱を気に入っていますが、コープマン指揮のバッハ宗教曲(カンタータ等)や幾つかのモーツァルトのオペラの脇役のCDやDVDしか私は知りません。 彼女の独唱盤(CDでもDVDでもメディアは問いません、歌曲集でもアリア集でも独唱であれば何でも・・・)は出ていないでしょうか?

  • pc内のi tunesの曲を外出先で聴きたい。

    pc内のi tunesの曲をi pod touchを使って外出先で聴きたいのですが、i pod touch内に保存する以外にどうすれば聴けますか。教えてください。

  • オススメのCDを教えて下さい

    勉強中にBGMとして聞ける曲を探しています。静かな曲だと逆に集中できません(笑) 集中できる曲として「大黒摩季」「柴田淳」「柴咲コウ」「中島美嘉」さんの曲をよく聞きます。といっても、持っているものは 「大黒摩季 ベスト オブ ベスト~ALL Singles Collection 」「中島美嘉 LOVE」「柴田淳 ため息」など5枚程度で各歌手1枚です^^; 新しいCDを購入したいのですが、最近の曲(古いのでも)かなり疎いのでどれを買えば良いか分かりません。 特に歌手に拘りはありませんが「大黒摩季」「柴田淳」「柴咲コウ」「中島美嘉」さんでのオススメと、他の歌手でのオススメCDを教えて下さい。(出来れば女性歌手でお願いします) よろしくお願い致します。

  • オススメのクラシック曲を教えて下さい (アカペラ向けの曲)

    こんにちは。中学時代からの親しい友人から100人ぐらいの規模の披露宴(8/31)で、スピーチ代わりに何か声楽曲を歌ってほしいと言われて困っています。 というのも、会場にピアノがないので「アカペラでお願い」ということなのです。(ピアノ伴奏録音も考えましたが、音質に加えてこちらはさらに腕前に自信がないので) 声楽は趣味で10年ほど習っていて、有名なソプラノのイタリア系アリアなどやロッシーニ、レスピーギ、山田耕作などなどの歌曲も少しはかじりましたが、アカペラだとかなり上手でないと・・・と気後れしています。 そこで 1.(もともとピアノ伴奏がついていても)アカペラで聴きばえのする曲 2.お祝いの席にふさわしい曲 のオススメなどありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 声楽初学者にピッタリな曲!

    こんにちは、高校生の声楽初学者のものです。。 現在、コンコーネ50番や「om bra mai fu」、「caro mio ben」、などを練習しています! 毎回のレッスンが楽しくてしょうがありません♪ そこで、質問なのですが 声楽の習い始めた人に、オススメのイタリア歌曲(カンツォーネも有)はなんでしょうか! 上記の曲のように、時代を超えても色褪せない名曲もなんなのか教えていただければうれしいです。。 また、プッチーニやヴェルディの、「乾杯の歌」や「誰も寝てはならぬ」などは、まだ到底歌えませんので、難しいアリアは勘弁してください 笑 たくさんの回答を待っています♪

  • ライブDVDの曲をi pod へ

    ライブDVDの曲をi pod でも 聴きたいといつも思うのですが、 どうすればよいでしょうか? すごく難しいイメージがあります♪

  • ビデオクリップをiTunesへ入れたい

    本日i-pod nanoを購入しました。 すごく基本的なことで申し訳ないのですが、 nanoで動画を入れれて見れるとのことですが、これは持っているDVDとかを取り込むことはできないのでしょうか? 具体的にいうと、自分が買ったCDに特典でついているDVDビデオクリップを iTuneへ取り入れてi-pod nanoで見たいんです。 YouTubeの動画取り入れ方法も過去の質問を見ていろいろ挑戦してみたのですが、いまいちわかりにくくうまくできません。 どうか何もわからない私でもわかるようにご説明いただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • USHER GREENDAY SIMPLEPLAN...のオススメの曲は?

    最近洋楽にはまりました!! USHER GREENDAY SIMPLEPLAN LINKINPARK MAROON5 U2 が好きです。 でも、なにしろハマりたてなので知っている曲も少ないんです・・・ もっとたくさん知りたいので皆さん上にあげた歌手や、同系統の歌手で教えてください! 特にメジャーな曲や最近の曲を教えていただけませんか? また、オススメの歌手がいればできれば代表曲つきで紹介していただけませんか!? あと、SUM41の曲を聴いたことがないんですがオススメの曲は何でしょうか?? よろしくお願いします!!

  • ウォークマンに入れるおすすめの曲

    ウォークマンを購入し毎日聴いています。 このウォークマンとイヤホンに変えたところ重低音や高温のすばらしさに感動し もっと色々な曲が聞きたいと思いました! ウォークマンで聴いて素晴らしかったのは特にクラシック音楽と声楽系でした。 <好きな女性歌手> ・ジャッキーエバンコ ・サラブライトマン ・平原綾香 ・Aimer この方々は表現力はもちろん、ハスキーボイスがウォークマンで聴くとゾクゾクして素晴らしいです。 <クラシック音楽、インスト> ・辻井伸行 ・ベートーヴェン、モーツァルト ・久石譲 ・ヨーヨーマ ・フジコへミング ・葉加瀬太郎 などが特に好きです。 壮大で静かなだけじゃなく情熱的な曲が感動します。 *ちなみにリズム系も重低音があるかな?と思いパフュームを聴いていましたが 意外と微妙でした。リズムが軽かった・・・難しいです たくさん列挙してしまいましたが、皆さんが聴いているおすすめの人、音楽を 教えてください^^