• ベストアンサー

Web用途としてグラフィック作成が最適なソフトウェアは何でしょうか。

papuatamaの回答

  • ベストアンサー
  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.4

2です。 > それらのソフトウェアは高価な分、fireworksより機能が複雑で > 軽いグラフィック作成なら処理が返って面倒になるのではないでしょうか。 Webグラフィック作業で一番多いのは、画像のリサイズ・最適化。 次は、見出しのデザインではないでしょうか。 特に後者はPhotoshopとIllustratorを何度も行き来する事になります。 Fireworks最大の武器は、1つのソフトで2つ分こなせる点です。 他にも見出しの背景にマッピング(というのかな)でパターンを敷いたり、 画像の上にIllustratorの線画を配して、自在に修正できたり。 Fireworksがないと作業の効率が急激に悪化します。 Fireworksの欠点は、重たい画像(DTP用高解像度)から、 Web用に処理する時に、動作が緩慢になってしまう事くらいですかね。 他にも先に書いたように、専用ソフトより機能が少しずつ劣ります。 それでも作業の90%以上を効率よくやってくれるソフトです。 込み入った処理など、Webグラフィックでいかほどあるでしょうか? adobeのサイトでFireworksが目立たないよう取り上げられてるのは、 Illustratorに一本化しつつあるんだと思います。 同じく、FreehandやGoliveなど競合する製品を廃止しつつあります。 私なら逆に今のうちに購入しておきますね。

masa_go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 このご回答を頂いて、私もFireWorksが欲しくなりました。要するには適材適所ですね。 私も昔、仕事先でFireWorksを使ったことがありますが、作業はPhotoshopとillustlatorと比べて小回りが利くため、軽い作り物は大変向いていると思います。 >それでも作業の90%以上を効率よくやってくれるソフトです。 そこがポイントですね。

関連するQ&A

  • webデザイナーがデザインする際に使うグラフィックソフトは?

    webデザイナーの方に質問なのですが、デザインする際に使うグラフィックソフトは Photoshopですか? Fireworksですか? それともIllustratorから作りますか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Webサイト作成に Fireworks は必須?

    今まで趣味でWebサイトを作成(ビルダー&ペイントショップ)していましたが、Adobe Creative Suite3 の発売をきっかけに仕事で活かせるようにと本格的に勉強を始めようと思い、Adobe Creative Suite2.3からの無償バージョンUPが可能とのことでソフトを購入しました。 しかしバージョンUPしても Fireworks とういうソフトが入っていません。はじめは Photoshop や Illustrator があれば必要はないかと思っていましたが、こちらや他の質問掲示板の回答で Fireworks はあった方が良いという回答もあったため追加で購入しようか迷っています。 仕事でWebサイト作成の経験のある方で Fireworks はとくに必要はなかったという方はいらっしゃいますか?それともWebサイト作成には必須なのでしょうか? 安い買い物ではないので、いろいろなご意見を聞きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Webデザインで使うグラフィックソフトてどれを使えばいいですか?

    Webデザイン初心者です。 Webのアイコンやボタンなどの画像を作ろうと思ってるのですが、 どのグラフィックソフトが最適なのでしょうか? 今、photoshop、illustrator、ImageReadyが手元にあります。 一応、自分的にぐぐって調べてみたのですがFireWorksが良いとか 書いてましたが一番いいのはそれなのでしょうか?? 自分的にはCSS SPRITE用の画像や、ロールオーバー用の画像を 作りたいのですが。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEB素材作成ソフトはどれがいいの?

    ウェブ制作でアイコンやバナーなどを作るために、いままではホームページビルダー付属のウェブデザイナーを使っていました。 ですが、スキルアップとともに機能が不足しているように感じました。 ですので、もっと高価なウェブ素材を作成できるソフトを購入しようと思いました。 そこで候補が、3つあります。 Photoshop Illustrator Fireworks 上記のソフトで一番、ウェブ素材(アイコンやバナー素材)作成に適している物はどれでしょうか? よろしくお願いします。

  • WEBデザイナーになるには。

    現在WEBデザイナーを目指して大学に行きながら、グラフィックの事務所でWEBを担当にバイトをさせていただいていますが、グラフィックの事務所なのであまりWEBの仕事がありません。WEBの技術者もいないのでデザイン的なスキルはあがっているものの、WEBの技術は上がっていません。来年就職活動をする予定なんですが、どのくらいのスキルが必要なんでしょうか?Dreamever、Fireworks、illustlator、photoshopなどはまずまず使えます。FLASHは初歩的なことしかできません。やはりCGI、PHPなどがあれば有利だと思うんですが、できないとまずいですか? また、WEB業界はこれからどうなっていくんでしょうか?一度お店などサイトを作ってしまったら、それまでで更新は作ったとこがすると思うんですが、仕事はこれからどんどん減っていくんでしょうか? 詳しい方、または現在WEBデザイナーなどWEB業界に詳しい方、詳しく教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • HPやWEBサイトの作成を考えているのですが、PhotoShop、Fi

    HPやWEBサイトの作成を考えているのですが、PhotoShop、Fireworks、Illustratorなどのソフトで、ぜひ購入すべきだと思われるものはどれですか? また、この他にも同系列のソフトでお勧めなものはありますか? 作成用途はビジネス目的です。よろしくお願いします。

  • WebデザインにPhotoshopは必要でしょうか?Fireworksで十分でしょうか?ちなみに用途は、簡単な写真の編集をするのみです。

    WebデザインにPhotoshopは必要でしょうか?Fireworksで十分でしょうか?ちなみに用途は、簡単な写真の編集をするのみです。 上手く伝えられないのですが、Fireworksでは不足な点やPhotoshopがあると便利な点など詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウェブデザイナー用ソフト

    今は手持ちにdreamweaver,flash,fireworksがあります。photoshop,illustlatorに関しては購入予定です。 他にもウェブデザイナーとして必要なソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • WEB用画像の書き出しはどれを使いますか?

    はじめまして。 現在、WEB製作を勉強しているものですが、バナーやメニュー等のパーツをWEB用の画像書き出しを する際には、photoshop、illustrator、fireworksのどのソフトを使うのが良いのでしょうか。 操作自体は、3つとも、同じくらいできるのですが、fireworksでは画像が綺麗ではないとか、 photoshopは、操作性がいまひとつ等。。。いろいろ聞くのですが、どれが一番効率がよいのでしょうか。 現在は、photoshopで全体のレイアウトも画像の書き出しをやっていたのですが、レイアウトだけでしたら、fireworks、illustratorの方が使いやすいかと思い、fireworksを試しております。 また、illustratorでは、アンチエイリアスがきいて、ピクセルがずれたりしてしまい、手間が かかってしまいます。 どのソフトでもできることは、理解しているのですが、クオリティを一番高く保ちながら、効率よいやり方がありましたら、ぜひともご教示頂けましたら幸いです。 有識者の方、よろしくお願い致します。

  • web素材の作り方を調べる方法

    例えば広告やweb等で参考にしたい素材が見つかった時に自分でも作ってみたいのですが、 やり方はどうやって調べていますか? 単純に「チェック柄」や「水玉」のような名前のわかりやすいものは検索しやすいのですが、 何とも言い難いものはみなさんどうされてますか? 逆引き辞典のようなものだと機能中心の説明で困っています。 使用ソフトはPhotoshop/illustrator/Fireworks バージョンはCS4です。 うまく説明できなくて申し訳ないです。 ご回答お待ちしております