• ベストアンサー

敬語の使い方を教えて下さい

例えば、宅配のお寿司屋さんの場合、お客様から電話で注文を受けたとします。 お客様「7時までに2人前お願いします」 お寿司屋さん「かしこまりました。7時までに2人前お持ち致します。ありがとうございます。」 このやり取りは正しいですか?。 悩んでいるのは「お持ち致します」というフレーズです。 このフレーズは正しいですか?。 正しくないとすれば何と言うのが常識でしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

国語の先生ではありませんが一言。 お悩みは「お持ち致します」の「お持ち」の部分だと思います。「致します」はこちらの動作を丁寧語で相手に伝えるのですから問題ないでしょう。 「持ち」は「持って行く」の意味で自分の動作を表現しています。自分の動作に尊敬語(?)の「お」をつけるのは正しくないのではないか、と言うことでしょう。確かに他人が「持つ」動作に「お」をつけて「お持ち下さい」ならおかしくはないですね。 しかし、今日では「お持ちする」と言うのが一つの語彙として「届ける」の丁寧語として、慣用的に用いられ通用していることからすると、別に「悩む」ほどのこともないと思います。

その他の回答 (2)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

別に敬語などの専門家ではありませんので念のため。 「お届け致します」「お届けします」などや、別にお持ちいたします。でも構わないと思いますよ。 たまたま接客など実務など担当してきただけの者ですが、「お届けに参ります」なども丁寧なのではないでしょうか。 それより、目的はお客様は注文してどれくらいで「お届け」に来るのかの方が気になっている状態かと思います。 注文を必ず復唱確認した上で、「○時までに○人前お届けできると思いますがよろしいでしょうか」などの確認などがあると万が一遅れたり、また早くなったりすることで(実際そういうケースが配達などで多い)ある程度お客様に確認された方が良いと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。余計ですみません。

  • debi1961
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

正しいか正しくないかは、わかりませんが、「お持ち致します」よりも「お届けいたします」のほうが、言われる立場としてはスマートに感じますが。

coco8018
質問者

お礼

そうですね☆。 「お届け致します」だとスマートに聞こえますね。 今回は「お持ち致します」という言う方だけに限って、この言葉を発するのは正しいか正しくないかを知りたいので、またお分かりになられたら教えて下さい。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 客が見てる前での宅配鮨屋のネタの廃棄処分をどう思いますか?

    客が見てる前での宅配鮨屋のネタの廃棄処分をどう思いますか? 自宅近くの柿家鮨さんに直接注文しに行った時に、調理場がガラス張りの為客側から見えていました。 二人前を頼んで待っていると、巻物を作っていた方が端っこをゴミ箱に捨てていました。これって勿体無くないですか?破棄するなら客から見えない場所でするか、スタッフで食べるなりして欲しいと思いました。握りのネタも端っこを処分していました。 皆さんは処分することをどう思いますか?意見を聞かせて下さい。

  • 選んでいただいた は正しい敬語?

    ちょっとよくわからないのでおたずねしたいのですが、 お客さんからネットや電話がご注文いただいたことに対して、 「お客様が選んでいただいた」という表現は正しいでしょうか?

  • 会社に宅配ピザ

    勤務中に、会社に宅配ピザが来ました。会社の人は誰もピザを注文をしてませんでした。翌日には、宅配寿司が来ました。会社の人は誰も寿司を注文をしてませんでした。原因はインターネットの出前館でイタズラで注文でした。会社に架空人物宛に宅配ピザ、宅配寿司が来た場合はどうなりますか?

  • 敬語の疑問

    某メーカーとのやり取りで、 ちょっとカチンときてしまった言葉使いがあったのですが、 正しい言葉使いだったのか、 私の感覚が間違っていたのか教えてください。 メーカーと客(私)が電話でやり取りをしています。 客は、販売店の対応が不満だと訴えています。 そのときメーカーは言いました。 『(販売店は、お客様の為に)交渉をして頂いてますので』 『(販売店はメーカーに)交渉をしてくださっているので…(略)』 これは、メーカーが、 販売店はそのままで、メーカーを下にしている(謙譲)と受取りました。 が、この時、電話の相手の客はどの位置にいるのですか? その時は、メーカーと一緒に私も下がってしまった気分で、 「じゃ、客よりディーラーがエライのかい?」ととっさに思ってしまった次第です。 抽象的で、状況が把握しにくいと思いますが、 よろしくご教授ください。

  • 分かりますか?を敬語で言うと

    お客様との電話のやり取りについて質問です。 こちらの担当名を聞く時は何て言えばいいのでしょうか? 「恐れ入りますが、担当者の名前は…お分かりでしょうか?」 とか 「恐れ入りますが、担当者の名前は…分かりますでしょうか?」 など、変な感じの敬語を使ってしまいます。。 「ご存知ですか?」なんてのがスマートかなぁとは思うのですが、担当名を聞く時に使うのは違うかなと感じます。(ご存知ですか?は知ってますか?の敬語のような気がする。)

  • 敬語

    上司の指示で客先を訪問したときのこと。 訪問日時は上司が話を通しておいてくれてるはずですが、 「あれ?今日だっけ?」 とお客さんに言われることがあります。 その時、 「ウチの担当者から連絡行ってないですか?」 というフレーズをどうも上手く敬語で表現できません。 どう言ったらいいでしょうか?

  • この応対、間違っていませんか?

    長年、うちの会社が贔屓にしていたお寿司屋さんがありました。 社長や社長夫人が電話注文すると、いいネタが握られてきました。 社員が電話注文すると、色もイマイチなネタで握られてきました。 こんなことが何度かあったので、今日注文する際、それを指摘したら逆切れされました。 『そんな差別はしていない。それはそっちが勝手にそう思うのだから、  うちのネタが悪いと言うのなら、もう頼まなくて結構。』 注文したものの、時間も言ってないのに勝手に向こうから電話を切られてしまいました。 ただ指摘したんです。そういうのはやめてほしかったので。 でもクレームになるんですか? それでも注文はしないといけないので、再度電話してみると 『もうウチでは注文しないんじゃないんですか?』と言われ 『ただ注意しただけなんですが・・』と言ったら 『あーそうですかー。で?』と。。 なんだかスッキリしなかったので、このやりとりネットで公開しますね、と言ったら それは脅しだ!と言われました。 でも脅しですか?誇張して書いたり、ないことを書けば脅しでしょうけど 事実を書こうと言っているのに、脅しだととられるのでしょうか? なので、 『脅しではなく、気をつけて欲しいという意味です。  お客からの指摘に対して謝罪もないのですか?』と聞きましたら 『あー謝って欲しいんですね~。それなら早く言えばいいのに。  はいはい。すみませんねー。はいはい。すんませんねー。』と言われました。 でも社長はよく行くお店だし、今日も注文はしなければいけなくて、 この後、注文したお寿司を取りに行かなければいけません。 個人店だから、よくある話なのでしょうか? すし屋はそんなもんだ。と片付ける問題ですか? 私が個人で使う店ではないので、そんな指摘をしなければよかったとは思いますが、 お客を選ぶお店なんだと、私が割り切るしかなかったと言うことでしょうか? こんな対応された方、いらっしゃいますか?

  • 「頂いて下さい」という敬語

    「頂いて下さい」という言い回しは変ですよね? 通常だと、「頂いて」が謙譲語なので、敬語としてはおかしいと思うのですが… ちなみに状況としては、お客様→当社→メーカーという注文の流れで、 その内容について「お客様にご了承を頂いて下さい。」とメーカーにメールする場合です。 結局、別の言い回しに変えて送りましたが、 伝えたいニュアンスと少し違ってしまった気がします。 この場合の正しい言い方はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • 3人の場合の敬語の使用について

    日本語を勉強中の中国人です。下記シチュエーションでの敬語の使い方についてお伺いします。 1、お客様、上司と3人で一緒に話をする時に。 お客様に敬語を使うことが必要だとわかっております。この場合、上司にも敬語を使う必要がありますか。わたしの理解では、お客様には最上級の敬語を、上司には少しの敬意を示す程度の敬語を使えばよいのですが、よろしいでしょうか。例えば、お客様には「何時になさいますか」と「お持ちいたします」を使用するのに対して、上司には「何時にされますか」と「お持ちします」程度の敬語表現で。上司には「何時にしますか」と「私が持ちます」をお客様の前で使ったらだめでしょうか。電話の場合なら身内に敬語を使ってはいけないルールを知っております。 2、上司と2人で話をする時に。 お客様の話題に触れる場合、お客様に敬語を使う必要がありますか。お客様はその場にいません。例えば「お客様が言いました」を「お客様がおっしゃりました」、「~というお客様の希望です」を「~というお客様のご希望です」に変更する必要があるでしょうか。 3、教えてgooの皆さんに私の上司とお客様の話をする時に、上司とお客様に敬語を使う必要がありますか。 4、教えてgooの皆さんに私の尊敬する作家の夏目漱石の話をする時に、夏目漱石に敬語を使う必要がありますか。 敬語の使用するタイミングがいろいろよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 違う商品が届いた

    宅配のお寿司でランチセットを注文したら、Bセット3つのうち1つがAセットでした。値段は同じですが内容が全く違います。その時点で電話して交換して貰えばよかったのですがお昼でお腹が空いてたので、父が「いいよ俺Aセットで」と言って食べました。容器回収の時のアンケートに注文と違うと書きました(容器が違うので一目瞭然です)その後店の人が来て申し訳ありませんでしたと謝り、店長に報告します後から店長から食事券か何か届くと思いますので…と言われましたが何も届きません。以前ここのお寿司のサーモンを食べて口の中に大きな骨が刺さり、店ではなく本社にお客様アンケートで送ったら、500円の食事券が送られてきました。普通注文と違う商品が来たらすいませんだけで済みますか?やはり何か食事券など来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう