- 締切済み
先行き有望な証券会社はどこ?
今後3年先程度の日本の証券会社の評価を考えています。 旧来の大手証券がこのまま拡大してゆくのか、 それともネット証券の隆盛が更に高まるのか、 さまざまな考え方が出来ると思います。 大手証券が現在のように総合力を生かして拡大してゆく時代はもう到来せず、 総合証券と言えども何かに専門化して、数個の分野に特化して成長するのかもしれません。 会社ごとの財務・資産力やビジネスプランを鑑みて、 何か良い考え方があったら、是非お教えください。 お時間があるときでかまいません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1
今後の株式市場の動向によると思います。上がると個人が多くなり、ネット証券へ集まるはずです。ネット証券は今より統合されて、数は減るように思います。 ネット証券はM&Aや新規上場幹事のノウハウはなさそうなので、大手も生き残れるのでは?ただし、インサイダーがないようにしないと大手でも危ないです。 SBIイートレードの銀行と一体化というのは有望かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 投資家として使い勝手の良い証券会社は、顧客の増加が具体化するため、 費用対効果が想定通りには行かず、増収減益若しくは増収微増益と言った、 収益構造になりがちだと思います。ネット証券全般がこの形でしょう。 顧客拡大でしか生きてゆく道が無いネット証券は、次のビジネスモデルに転換しようとして、 (顧客切捨ては無いものの)顧客重視のモデルを変更して行くものと思います。 総合証券は今回の決算短信で確認できる限り、 国内と海外の証券業務、引受・公開にM&A、投資銀行、投信などのアセット業務の5業態が主で、 前期は海外商品の保有で大きな損失が出ましたが、証券業務以外は順調でした。 ネットか総合かで評価を出すのが本筋でしょうが、グローバル化が避けられない業界だから、 後者が優位のように感じました。