• ベストアンサー

夜行バスで仙台から京都への行き方

mike_kuroの回答

  • ベストアンサー
  • mike_kuro
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.4

仙台←→京都は3回使用したことがありますのでアドバイスをさせていただきます。 夜行バスの利点は、夜間移動により時間が有効に使えるところがメリットです。 ただ、皆さんが言っておられるように、乗車時間が長いので身体的負担が大きいというデメリットがあります。 そこで、出来るだけ疲れない手段として、仙台京都間のバスは2階建てになっていますので、出来るだけ早い時点で予約をし、1回にある6席の内後ろに人がいなく且つ1人離れている席を予約します(22Cがベストです)。 http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/accommodation.html ゲーム機など暇つぶしを用意する。 耳栓、首枕、アイマスクは便利です。 後は、出来るだけ体力を温存するためひたすら寝ます。 私はよく深夜バスを使用しますが、このようなことで過ごしています。 予約は#1さんの紹介ページの近鉄バス予約センターに電話します。 きっぷはローソンのロッピーでも受け取れます。(受け取り時にバス会社画面で「BUS」と入力し、予約番号を入力します) ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 名古屋~仙台間の夜行バスはありませんか?

    名古屋~仙台間を運行している夜行バスまたは高速バスを探しています。できるだけ安くで移動したいと考えています。もし他の移動方法でもいいのでどなたか知ってる方がいたらぜひ教えてください☆よろしくお願いします。

  • 京都の雪事情と夜行バス

    今度の8日(水)に京都から神奈川に夜行バスで移動予定です。 7日は雨のようですし、8日からまた京都は寒くなるようです。 そこでもしも雪などで夜行バスが運休になってしまったら次の日の仕事に支障が出るので新幹線にしようかどうか迷っています。(新幹線も雪に弱そうですが・・・) バスが通るルートにもよるかもしれませんが、夜行バスってどの程度の雪で運休になってしまうのでしょう? 8日は雪の心配はいらないですかね? 寒い=雪が降るかもという単純で裏付けもない考えですが、天気やバス事情に詳しい方いればご回答お待ちしております。

  • 仙台~京都の夜行バス

    仙台~京都まで夜行バスを利用しょうと考えています。以前、近○バスを利用させてもらいましたが、今回は金銭的に余裕がなく夜行のツアーバスを利用しょうと考えています。ウ○○ーやオ○○ン、サ○○ャインバスなど候補は見つけたのですが…。あまり良い評価はなく、自己責任みたいな事も書かれてて。ツアーバスに乗ったことのある方はどんな乗り心地でしたか?何か不具合はあるのでしょうか?ちなみに、トイレなしの三列シートが候補です。

  • 夜行バス 仙台~東京

    色々調べたのですが… 仙台からの夜行バス(高速バス)で埼玉県内に停まるものは無いんでしょうか? もし知ってる方居ましたら教えて下さい。 あと仙台駅前は車渋滞など多いんでしょうか? LIVEで仙台行くのですが新幹線に間に合うか間に合わないかの微妙でありまして。

  • 関西ー仙台間の夜行バス

    大阪もしくは京都出発で仙台へ向かう夜行バスを 運行している会社を教えて下さい。

  • 仙台行きの夜行バスは路面凍結等大丈夫でしょうか?

    12月の頭に諸用で東京から仙台へ向かうのですが、その際に夜行バスと新幹線どちらを利用するかで迷っております。 利用を考えている夜行バスは東京22時半発、仙台5時過ぎ着のものです。 夜行バスはこの時期雪や路面凍結での遅延やスリップ事故等があるので心配です。 用事は昼頃なので2~3時間程度の遅れなら問題ないですが、調べてみると24時間遅延した事もあるみたいなので気になってしまって…。 片や新幹線は交通費だけでも倍の値段がかかりますし諸事情で前泊必須となってしまうので金銭面で大変気になります。 おすすめはどちらでしょうか? ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 夜行バスのどこが一番しんどいですか?

    みなさんの関西から東京までの夜行バスについての質問に、かなりしんどいという答えが多かったので、どのようにつらいか教えてもらえないでしょうか?私は京都から東京に行こうと思うのですが、友達が金欠で新幹線代を払うお金がないと言っています。ですので夜行バスも候補に入れてるんですが、私はあまり体力がないのでもし本当にしんどいのなら、また今度にするか、説得して新幹線で行くかにしようと思っています。

  • 東京から仙台に夜行バスで定時に移動できますか?

    夜行の高速バスを使い、日曜日の夜に東京を出発、月曜日早朝に仙台に到着する予定を考えています。毎週月曜日朝8:00から大切な会議があるので、決して遅れられません。 予定では、バスは5:30~6:00くらいに仙台駅に到着します。 もちろん交通事故や台風などがあれば別ですが、通常の渋滞などで2時間以上遅れて仙台につくようなことはあるでしょうか。 前日日曜日のうちに、新幹線で移動するほうが安全でしょうか。 お金と時間の節約のため、検討しております。 皆様のご経験と、アドバイスをお願いいたします。

  • 東京→奈良、夜行バス。夜行はツライ??

    10年くらい前に、京都→東京の夜行バスに乗りましたが、 バスの揺れでほとんど寝れなかった記憶がありますが、 ほとんど覚えていないので、お聞きします。 長距離の夜行バスはツライですか? 寝れないのであればキツイです。 夜行ムリそうであれば、新幹線検討します。 宜しくお願いします。

  • 京都→群馬 夜行バス

    京都から群馬へ夏休みあたりに行こうと思っています。 さすがにチャリは無理ですよね^^; なので一番交通費が安いと思われる夜行バスで行こうと思います。 京都から群馬へ行くバスで最も安い値段のバスは往復でいくらくらいでしょうか? できれば1万より下であったら嬉しいです。 よかったら情報下さい。 夜行バスより安い方法があればお願いします