• 締切済み

アルミのカメラケースについて

E-Decの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.5

既にみなさまからの回答があるように、近年は機能性に富むナイロンや布製のソフトバックが 主流になり、アルミケースいわゆる銀箱を使用している方は少なくなりました。 銀箱はソフトバックに比べ、気密性が高いように見えるのですが、意外に空気のやりとりが多く 除湿剤を入れても湿度は下がりにくいので、一般保管などには向かない点に注意してください。 また以前、撮影中に大雨に降られたことがあり、銀箱は隙間から雨水が浸入していたのですが、 ソフトバックの方はフラップがあるせいか、中身はまったく問題ないという経験をしました。 メーカにより多少の作りの違いはありますが、基本的には似たようなものに感じています。 実使用面で踏み台や椅子代わりに使われているケースもよく見かけますが、多くの製品は説明書 にそのような使い方を禁止する旨の記述がありますので注意してください。 アメリカのサイトだったと思うのですが、銀箱での移動は機材が壊れやすい報告がありました。 収納の問題となるのですが、銀箱はクッション性が弱く、移動時に中でコトコトぶつかり合う ことが故障の一因となるようです。もちろん強圧力にはソフトバックより強いのですが… 最近は強度の高いことをウリとする製品も登場していますが、多くはアルミを使用せず強化プラ スチックが使用されるケースが多いようです。 個人的には、移動時に使用する場合も自宅で保管する場合も銀箱はお薦めできないのですが…

noname#74189
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家の方が湿気がすごく、ナイロンや布製のバックやまたはプラッチク製の物までカビが生えてしまうので、アルミ製の物の購入を検討しています。 カメラなどは湿度計の付いたケースに乾燥剤と一緒に保管しています。

関連するQ&A

  • カメラバックの防水

    ミラーレス一眼購入に合わせてカメラバックも買ったのですが、防水性が無いようなので防水(撥水)スプレーをかけようと思っています、100円ショップの物でも問題無いでしょうか? ダイソーで以前買ったスプレーを使うか、まともなスプレーを買うか迷っています。 バックはハクバ製アンカナ カメラバックSです。

  • カメラバックについて

    ウエストポーチタイプの布製のカメラバックを使っています。 機材も増えてきて最近では小さいなと感じています。 そこでアルミ製のカメラバックの購入を考えています。 使われてる方の使用感や防湿ケースがわりにカメラを入れっぱなしにしてても大丈夫でしょうか? 家の中でも機材を入れそのまま車に積み込んで、現地で最低限を今あるカメラバックに入れようかと考えていますので、重さとかは気にしてません。 どうか様々な情報お願いします。

  • バックカメラのメーカvs無名?の良し悪し

    バックカメラのメーカvs無名?の良し悪し 宜しくお願いいたします。 バックカメラの購入を検討しておりますが、ヤフオクや楽天でも よく売っている3000~10000円の物と、パナやカロ等の 15000~20000円の物とではどちらが良いのでしょうか? 値段に大きく差があるので、迷っております。 映像が綺麗で夜間もキレに映る物が欲しいです。 パナのを見せていただきましたが、夜間でも綺麗でした。 以上、よろしくお願いいたします。

  • カメラケースについて質問です。

    D7200 18-300 VR スーパーズームキットを購入予定です。 ケースを探しているのですが、D7200 18-300 VR スーパーズームキットを使われてる方はどんなケースを使っているのかお聞きしたいです。 最初は今使ってるカメラバッグを使う予定だったのですが、今使ってるのは予備のレンズ等入る大きめのバッグなのでスカスカしそうな気がします。 ちょうど良さそうなのを色々と探してみたのですが、よくわからず探せば探すほど迷ってしまいました。。。 なので、今使われている方を参考にしたいと思い質問させていただきました。 希望はバッグというより、カメラに被せるタイプのケースを希望しています。 もしそのようなケースを使っている方がおられましたら、純正や他メーカー問わず型番など教えて頂けたら嬉しいです。 今までずっとエントリー機を使っていて、ステップアップとして初めてのミドル機なのでD7200の楽しい所も、もしお時間ありましたら教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。長々すみませんでした。

  • タブレットにピッタリ合うケースを探しています

    タブレット端末(メーカー・型式は、VITRO・V7901)を購入しました。 購入後、ケースを探しましたが、VITROで7.85インチという、やや特殊な端末のせいか、 ぴったりのものが見つかりません。 インターネットで探していますが、例えば エレコムの、7-8インチタブレット用マルチサイズソフトレザーケース/ブラック TB-01LCHBK は、四方のゴムが電源スイッチに当たって、とても扱いにくいです。 i-padなど、他のメーカーで7.9インチ用のものがありますが、背面カメラの位置が向かって 右側にあり、他メーカーのものは背面カメラが向かって左側となっており、やはり違いがあります。 (大きさも数ミリ違いがあります。) できればスタンド機能付きのものが良いのですが、スタンド機能なしでも仕方ありません。 やはり、VITRO V7901にぴったりのケースは存在しないのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、是非ともご教示をお願いします。

  • ギグバックとソフトケースの違い?

    ギターのギグバックについて教えて下さい。 以前は、ソフトケースは唯の布で出来ていつバック。 ギグバックは、ギターを保護するための緩衝材が入ったケースと思っていました。 でも、ソフトケースと呼ばれているものの中にも緩衝材の入っているものがあり、ギグバックとソフトケースの違いがよく分からなくなりました。 もし、明確な定義がありましたら教えて下さい。

  • 薄型でアルミ製の弁当箱

    薄型でアルミ製の弁当箱を探しています。 妻にお弁当を作ってもらっているのですが、今使っている2段重ねの弁当箱なので、ビジネスバックが膨らんで収まりが悪く、不便を感じています。また、プラスチック製のせいか、あまり長持ちせず、壊れては何回も買い替えています。 もっと薄い弁当箱があれば、ビジネスバッグにも収まりやすいので、丈夫なアルミ製でブックサイズのものをいろいろ探したのですが、結構厚めのものしか見つからず、今のところ希望の製品が見つかっていません。 希望としては、3cm未満といったところですが、薄型でアルミ製の弁当箱をお持ちの方がいらっしゃいましたら、そのメーカーだけでも結構ですので、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ヤマダ電機で、ビデオカメラの充電電池やカメラケース等の取り寄せ商品は、安くならないのでしょうか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 例えば、ビデオカメラの充電電池やカメラケース等のアクセサリーで、 店舗に在庫が無く、取り寄せとなる商品は、安くならないのでしょうか? ポイントは付くのでしょうか? メーカーのオンラインショップで購入しても同じなのでしょうか?

  • optioに合う長めストラップとケース。

    デジタルカメラをはじめて持ちました。 optio33なのですが、付属のストラップは短くて 持ちづらくかわいくもありません。 また、ケースは付いてこなかったので購入しないと いけません。 いずれもカメラメーカーのものではないという方、 どこのどんなケースやストラップを使っていますか? 教えてください。 (できればoptioに合うものであれば嬉しいです)

  • バックカメラについて教えてください

    5月に発売になった新型セレナ(日産)の購入予定ですが カーナビとバックカメラを純正ではなく、後付けで考えています。純正のバックカメラの取付位置に後付けのカメラがきれいに取付くのでしょうか?また何処のメーカーの物がぴったりとはまるのかご存知でしたら教えて下さい。あとセレナの純正品のカメラはどこのメーカーかわかったら教えて下さい。宜しくお願い致します。