• ベストアンサー

乳児湿疹について質問です。

tamako2251の回答

回答No.1

男の子が3人います。 2ヶ月頃は一番湿疹がひどくなる時期です。 こまめに拭いてあげたり、お風呂でちゃんと洗っていれば治ります。 ママが見ていてひどそう、かわいそうと思うのなら、小児科や皮膚科で診てもらいましょう。 塗り薬をもらえますよ。

関連するQ&A

  • 乳児湿疹

    こんにちは! 現在、生後18日目の新生児のことです。 生後2週間目ぐらいから乳児湿疹がほっぺたを中心にでき始めて、肌が真っ赤になってしまっています。 この前の2週間検診で、肌を清潔にするように言われ、軟膏の薬も貰いました。 顔は石鹸で洗うようにといわれましたが、全身泡シャンプーで洗ってもいいんでしょうか? それと顔はガーゼで1日に何回もお湯で拭いてあげたほうがいいんでしょうか? 拭く度に肌が赤くなってしまっているようでかわいそうでしかたありません(><) 薬は1日に1回なので、ガーゼで拭いた後は何かローションをつけたほうがいいんでしょうか? 検診の時に聞くべきだったんですが、疑問がどんどん出てきてしまって(>_<) 分かる方、ケアの仕方を教えてください!

  • 新生児 乳児湿疹のケアって・・・

     生後2週間になる息子がいます。 数日前から、あごやおでこを中心に湿疹が出来始め、日に日に悪化しています。 母や、ママ友からはしばらく様子をみたら?と言われますが、 初めての子育てということもあり、とても心配です。 沐浴はスキナベーブのみを使用しているのですが、 湿疹が出ている時はせっけんも使用すべきでしょうか? また、おすすめのせっけん等ありましたら教えて下さい。

  • 乳児湿疹

    生後3週間くらいから現在生後3ヵ月半までずっと顔の湿疹が消えません。最初ポツポツニキビだったのが一度治りかけたと思ったら、また赤みを増し痒みを帯びているようです。ミトンをかぶせてもかきむしってしまい今では耳までカサカサで真っ赤になりほっぺたからは汁が出ています。病院に行くと病名サブレア(海外在住です)と言われ、ソープとお風呂に入れるオイルを処方されましたが一向に治りません、また体全体にブツブツができているのも気になります。妊娠中に私が初めてうるしアレルギー(マンゴー)でかぶれた事も少々気になります。胎児、生後に影響あるのでしょうか?ケアの仕方を教えて下さい。 ちなみに完全ミルクです。時々日本の粉ミルクやこちらの粉ミルクなどと銘柄を変える事があるのですがこれっていけないのでしょうか?義母曰くミネラルバランスが崩れるとか栄養が偏るとか・・・言うのですが本当ですか?教えて下さい。

  • 乳児湿疹について教えてください

    生後2ヶ月の子供のおでこから頭部にかけて乳児湿疹が出来て痒そうにしています。 生後半月程から出てきて市から来ていただいた助産師さんや1ヶ月検診時に小児科の先生から清潔にしていたらいずれなくなります。と言われ朝・昼にカーゼで拭き、夜にお風呂に入れてマメに拭いていたのですが一向によくなりません。 先週1週間私の実家に行きそのときは母がマメに拭いてくれ1週間で治ったんですが、家に帰ってきたら再び湿疹が出てきました。 市の育児相談に電話したところ早く治したいなら皮膚科か小児科にかかって薬をもらうように勧められましたが姑から今インフルエンザやはしかが流行っているので病院に行くのをとめられています。 実家で治ったのだから病院に行かなくても治るとは思うのですが、今朝も朝から掃除機をかけ1時間に1回は換気をするように心がけています。 同じように乳児湿疹ができた時病院に行かずに治された方何をされたか教えてください。 よろしくお願いします

  • 乳児湿疹?顔がガサガサ

    お世話になります。 現在生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんの湿疹のことでアドバイスをお願いします。 3週間~2ヶ月くらいの間は顔や頭にできる乳児湿疹は心配ないと言うことなのですが、うちの子も3週過ぎたあたりから顔にポツポツと湿疹が出始めました。 色々ネット等で調べて、乳児湿疹はお風呂の時に石けんで良く洗うと言うことだったので、それまでも一応石けんで洗ってはいたのですが、ちょっと丁寧に洗うように心がけ始め、一旦ポツポツが減った!と喜んだのもつかの間、その1、2日後にはほっぺ全体が赤くカピカピ→ガサガサになってしまいました。 特に右頬がひどく、右頬はガサガサ、左頬は湿疹が目立つという状態です。 このガサガサ、石けんで洗いすぎでしょうか? 洗うときは、あわ立てた石けんをほっぺに乗せてくるくる指で洗ったあと、水をたっぷり含ませたガーゼでなでるように何度か石けん分を流すようにしています。 また、ガサガサした所は何か保湿とかした方が良いですか? それとも、そのままで時期が来れば自然に治っていきますか? 病院に連れて行ったほうが良いかもとも思うのですが、それほどひどくはないような気もしますし、できるだけ薬に頼りたくないのと、私1人で病院に連れて行くのが大変なので、とりあえず様子を見ながら自宅でできることがあれば教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 乳児湿疹、ケアの方法は?

    生後2ヶ月半になる、男の子のママです。 1ヶ月健診頃から乳児湿疹が出来始め、 酷くなったため、生後1ヶ月半頃に病院へ行き、塗り薬を処方してもらいました。 その他、サイトや育児本も読み、乳児湿疹は “石鹸で綺麗に洗う”“いつも清潔に” と書かれていたので、お風呂でベビー石鹸で綺麗に洗い、朝も濡らしたガーゼで拭いてあげていました。 それから少しずつ良くなり、でも、乳児湿疹はしばらく繰り返すと書かれている通り、良くなってはまた湿疹が出来、また良くなっては湿疹が出来…を繰り返しています。 そんな時、頭皮のかさぶたが気になった旦那サンに『なんとかなんないの?』と言われ、友達に聞いたように、ベビーオイルでふやかして、石鹸で洗ってあげました。 それが一昨日の夜(お風呂で)です。 昨日の朝はかさぶたも少し良くなった様子なので、夜も同じようにベビーオイルでふやかして洗いました。 それが、その夜(昨日の夜)、しきりに髪をかきむしるようにしていて、なかなか寝ず、グズってばかりでした。 『痒いんじゃないの?』 と旦那サンにも言われましたが、夜中のため対処も出来ず… なんとか寝てくれましたが。 そして夜中の授乳中、頭から脂が出ていて、頭皮がベッタリしているのに気付きました。 夜中の授乳後もグズってなかなか寝ませんでしたが、0時、2時、4時と、髪が濡れている感じでした。 朝起きたら、またかさぶた状に乾いてはいましたが、脂のせいで髪が固まっていました。 完母のため、食べるものには気を付けているつもりです。飲み物も麦茶か水です。 脂浮きに気付いたのは初めてですが、ベビーオイルが合わなかったのでしょうか? それから、乳児湿疹のケアについて、他に有効な何かを知っていらっしゃる方がいたら、アドバイスをお願いします! 今度は皮膚科へ行こうとは思っていますが、今出来るケアがあればやってあげたいです!

  • 乳児湿疹について

    はじめまして。生後3週間になる娘がいます。昨日までは何もなかったのですが、いきなり顔に赤いポツポツができました。色々調べてたぶん乳児湿疹だと思います。昨日より今日のが赤いポツポツが増えたような気がします。 来週一か月検診がありますので、その時に先生に聞いてみようと思いますがそれまでに出来ることがないか教えてください。 清潔にするのはわかるのですが、乳児湿疹が出来る原因には母乳にも影響があると聞きました。母親の食生活によって母乳の質が変わりその影響で乳児湿疹になりやすいらしいです。本当でしょうか?乳製品やチョコレート、アイスクリームや油物はあまり良くないと書いてありました。私はストレス発散?でチョコレートやお菓子をたまに食べます。他のママさん達は食生活にまで気を使っているのでしょうか?教えてください。 それとタンポポコーヒーというのが母乳には良いと聞きました。それについても何かわかる事があれば教えてください。 もう一つ、沐浴のときに顔を拭いて清潔にしてあげるのですが、私が今使っているのは沐浴剤だけです。何か他の石鹸等を使ったほうが良いのでしょうか?沐浴剤だけだと何か汚れが落ちているか心配です。 わからない事ばかりですいません。わかる方よろしくお願いします。

  • 乳児湿疹っていろいろですか?どうすればいいかわかりません!

    1ヶ月のベビを持つ新米ママです。生後3週間あたりからニキビが(つぶすとぷちっと白いものが出てきそうなやつ)いくつか頬に出来ました。みなさんの回答を参考にして、これは脂漏性湿疹だろうと思い石けんで優しく洗ってました。するとニキビの数は減ったのですが、今度はパラパラとした小さなたくさんの赤い湿疹が頬、額、首まわり、耳まで出来てしました。沐浴後はとても赤くなり目を覆いたくなるほど酷いです。そして頭の中にもニキビのようなものがポツポツ、えりあし部分?(首の上の髪の生え際)にまで出来てしまいました。体部分は今のところきれいです。過去の質問回答などで黄色いかさぶた・・とありますがうちの子はかその様なかさぶたはありません。とにかくまとめると首から上ほとんど赤くぱらぱらとした湿疹プラス髪の毛の中にはさらに白ニキビがぽつぽつと言う感じです。もうすぐ1ヶ月検診へ行くのですが耐えきれず質問させてくださいっ。こんなに酷くなるものですか?同じようなベビの育児経験をもつ先輩ママさん、いらっしゃいましたらどういったケアをすればよいかアドバイスお願いします。必死でわかりずらい文章ですみません(>0<)

  • 乳児湿疹と母乳について

    こんにちは。 義理の妹は生後3ヵ月の女の子がいます。 この間会った時、ちょうどお風呂上がりではだかんぼだったため気になる事がありました。 湿疹?水膨れが潰れて膿でグチャグチャになってる所が多々ありました…。 胸が一番酷かったのですが…腕や背中、頭まで出来ていて見ていて可哀想になってしまいました。 お風呂で有り得ないくらいのギャン泣き具合で、後から思えば、お湯にしみて痛がってたのかなとおもいます。 次の日、小児科へ行ったら皮膚科に…との事で皮膚科に回され、乳児湿疹の悪化したものだね。と診察されたみたいですが……。 私には義理の妹に対してちょっと気になっていた事がありました。 それは母乳をあげているのにビールを普通に飲んでいたことです。 母乳辞めたんだなぁ…と見てたら次の瞬間! 授乳!!えっ! …アルコールって大丈夫なのでしょうか? ちなみに350缶3~4本飲んだ後です。 その事が頭にあり、もしかしたら…この乳児湿疹の酷いのも母親の飲んだアルコールが少なからず原因なのでは…??と考えてしまいました。 もしかすると何も関係ないかも知れませんが、もしアルコール摂取も原因のひとつの可能性があるのなら注意しようと思っています。 詳しい方おりましたら、是非参考にさせて頂けたらと思ってます。 私にも同じく3ヵ月の女の子がいますが、最初の2ヶ月程で母乳育児は諦めてしまい今は完全にミルクです。 ミルクのメーカーはひとつにしています。 生後1ヶ月位に軽い乳児湿疹が出来ましたが、薬も塗らずすぐに治りました。 義妹の赤ちゃんは少しぽっちゃりで気にしてるらしく…ミルクもあちらこちら変えてるようです。(書き忘れてスイマセン!義妹は混合です) それも良くないような気もするのですが…。 後、その義妹の子はよくよく泣く赤ちゃんでミルクや母乳を飲んでも泣き止まなくて、そのうち半分位吐き戻します。 毎回です。 姉がその泣き声を聞いてどこか痛いか、痒いかの時に出す声だよ!と心配してました。 肝心の義妹は年も若いし20代前半…ちなみに私は31歳です…。 これが普通!と思ってるようです。 確かに赤ちゃんの個性で心配しすぎかもしれませんが、もしアレルギーな子で、それがアルコール摂取により悪化したのではないかと思ってしまい、質問させて頂きました。無知でスイマセン…ご回答宜しくお願いします。

  • 一ヶ月乳児の湿疹には・・・?

    みなさん、お願いします。 間もなく一ヶ月になる男児がいるのですが、生後二週間を過ぎた頃から顔全体に湿疹が出始め、見るに耐えない状況になってしまいました。額や眉毛、鼻の周りには黄色の湿疹。両頬には赤いぷつぷつができ、あれこれ調べたところ、乳児のこの時期特有によくできるものだということがわかりました。間もなく一ヶ月検診なのでその時に受診はする予定ですが、この湿疹は何より洗顔することが良いということです。そこで質問です。市販されている赤ちゃん用のいわゆる”ベビーソープ”が良いのでしょうか。以前、同じ湿疹で悩まれていた方の質問への回答で、ある地方で販売している完全無添加の石鹸(赤ちゃん用というわけではないようです)が良いという意見があったのでその石鹸を購入したのですが本当のところはどちらが効くのでしょうか。赤ちゃん用石鹸でしょうか。それとも完全無添加の石鹸でしょうか。 同じような経験をされ、あれこれ試された方、経験談をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。