• 締切済み

一条工務店の減額対象について

ptasketの回答

  • ptasket
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんばんは。 私も自宅をセゾンFタイプで建築しました。 3年前に完成しましたが、和室の減額は20万円くらいでした。 玄関のタイルも御影石だったので、洋風のタイルに変更したら数万円減額されました。 地元の浜松なのでほかの地域とは違いがあるのかもしれないですが、やはり詳細は一条に 聞いてみるのがいいのでは? 営業さんが心配なら設計士さんに聞いてみるとか。 あと、サービスでついているものは取りやめをしても減額できないと言ってましたよ。 図面が決まったときに最終の見積もりと、契約時との差額の契約書?がもらえましたし、 その時は本社でチェックしたと言っていたので、現時点でもれていたとしても最終的には 減額されるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 一条工務店の値引き

    ある地方最有力銀行の紹介で住宅展示場にある一条工務店に見積もりをもらいました。 すると提携企業の社員でも値引きは2%位で値引きはしないネット上での情報にもかかわらず、その銀行との取引を本格的にしたいというので、社員価格のカタログを脇に置きながら本体価格から15%の値引き金額が表示されていました。施工単価46万円程となる値引きです。一条工務店独自の梁や加圧注入による白アリ防止処理等も標準仕様との事でした。 ただ性能ランク的にはSABCある中でABの境目あたりで床暖房を付けると価格が3割もアップするとの事でした。 こんな提案受けた方はいらっしゃるのでしょうか。またカラクリをご存じな方教えてください。

  • 原状回復減額交渉

    賃貸契約して借りているオフィスを出る事にしまして 原状回復するにあったて不動産会社の指定業者を使用する契約になっていて見積もりを頼みました。 しかし、来た見積もりの金額に納得行きません。 明らかに水増しした見積もりでした 自分で調べる限り40~50万円くらい高いと思います。 なので原状回復減額交渉をしてくれる業者さんがいる事を知り調べるとかなりの確率で減額出来るそうです。 ですがまだその業者さんも信用出来るかわからないので質問しています。 どなたかそう言った業者さんに依頼した事ある方いましたら教えて下さい。 ちなみに、メリット、デメリットは何でしょうか? 東京都です。

  • 設計が出来上がってからの減額で予算が折り合わず困っています。

    半年前、設計士さんと契約していろいろ相談しながらようやく設計が決まり、工務店からの見積もりがあがってきました。2社に見積もり依頼したとのことですが、片方はかなり高くて話にならず、安かったほう(その設計士さんの家を建てた実績もあるそうです)で細かく見直しをし、設備の仕様を下げたり窓を減らしたり塗装を施主施工にしたりと、最初の見積もりから300万減額しました。 最終的にいくらなら出せるかと聞かれて、当初契約時に伝えてあった金額より、300万多く出すことにしましたが、(私たちにはこれはかなり無理した金額です)工務店のほうで出してきた最終金額は、私たちの限界より上だったのです。 設計士さんは「私の計算が甘かった。今まで厳しい予算でもやってもらったことがあるが、今は以前より工事費が上がっている」と言います。 今になってこんなことを言われても、お金を払うのは私たちだし。。すでに予定より2ヶ月着工が遅れています。なんとか年内に着工したかったのですが、もう無理かも。 最初の概算見積もりで、この金額ならじゅうぶんできるというお話だったから、その設計士さんと契約したのに、いろいろあきらめて減額したうえでも最初に伝えた希望金額より400万以上UPというのは、納得できないのです。 あちらから提案された以上のものを望んだ設備はひとつもなく、逆に最初の見積もりにはいっていたカーテン類・外溝・防犯ガラスもあきらめています。 今夜、打ち合わせに行きます。私たちはどうすればいいのでしょうか?アドバイスください。お願いします。

  • 見積もりを減額したはずなのに最終で増額!?

    一般的なご意見を伺いたく、質問させて頂きます。 木造2階建ての新築を予定しております。 設計士さんにお願いし、工務店も1社に絞り込みました。 最初に概算の見積もりを出してもらい、400万オーバーでしたので 内装やフローリングのグレードを下げ、320万まで減額し、再度見積もりを頂きました。 その金額で納得し、「これで契約します。」となったのですが、すると、「発注をかける業者に見積もり依頼をして再度正確な見積りを出します。」と言われ、あがってきたものが2回目の見積りよりも100万近くアップしたものでした。 (もう減額の余地がありませんので借入れ金額を増やすしかありません。) 3回の見積りとも何十ページもある分厚いもので、型番などもすべて記載されているものです。型番などの内容に変わりはあまりありません。 また、2回目の見積りと今回の見積りは時期的にも1ヶ月程度しかかわっておりません。 せっかく減額したのにあまり意味がなく、2回目の見積りを頂いた後に新バージョンの見積りはが出るとは聞いておりませんでしたので驚いております。 こういったことは当然のことなのでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 公共事業の減額について

    当社では、県から樹木管理(樹木への薬剤散布)の業務を1年を通して受託しております。 年間の受託業務料は300万円です (1)追加工事の減額 県側から緊急に追加工事をして欲しいとのことで、新たに樹木管理の事業を行いしました。 当社の見積金額は50万円でしたが、県から45万円にして欲しいということで、受け入れ作業いたしました。ですが後ほどその45万円に「年間の受託業務の落札率」をかけると言われ40万の契約書が送付されてきました。 (2)年間業務の減額 また年間業務の樹木管理の方でも、「夏の暑さで木が枯れたので(県側が水やりを怠ったため)、枯れた木には作業が必要ない」とのことで20万円減額されました。(当社に過失はありません。) ◆何かに付け減額されるのですが、 (1)追加工事の見積金額に「年間の受託業務の落札率」をかけ減額すること、 (2)自らの過失で作業量が減った場合に、年間の契約金額を減額すること 以上の2点は、正当な行為なのでしょうか。 詳しい方がおられましたら、回答をよろしくお願いいたします。

  • メーカー選びで迷っています「住林vs一条」

    現在、一条と住林で考えています。予算もあまりなく最終的に良いものを安く建ててくれるメーカーにしたいのですが・・・ 「一条」 (1)の夢の家だと予算が少しオーバー(2)セゾンAだと予算的に少し余裕がでますが夢の家ではないので一条にする意味が無いような・・・(3)しかし標準の加圧注入処理はかなり魅力 「住林」 (1)構造はランクを下げても変わらず(2)初回見積りで予算オーバー(3)営業は5万円支払い後打ち合わせで予算内に納めましょうと、言っている。 「比較」 (1)住林は檜、一条は杉(2)住林のほうが設計能力がありそう(3)一条のほうが安いが実際予算的に夢の家は厳しいかも・・・(4)標準装備が一条のほうが良さそう 上記のような内容で悩んでいます。住林の営業の話を聞くと「本当に一条で大丈夫かな?」なんて思ってしまいます。 皆さんの両社に対する意見をお聞きしたいです。

  • 請負代金の減額してもらえるでしょうか?

    とあるメーカーで現在建築中なのですが以下の2つの点で納得いきません、そこで建築請負代金の減額を請求たいと思うのですが、みなさんのご意見をお聞かせください。また減額を請求できるとしたら、どれくらいが妥当な金額でしょうか? (1)断熱仕様ついて・・ 契約前の段階でII地域の断熱仕様を依頼し、希望どおりII地域の断熱仕様で契約したはずなのに、着工前になってから間取りの一部がII地域の断熱仕様ではないとの説明がありました。断熱仕様はメーカー選択の重要なポイントとなっていたで、もし契約前にこの事実の説明があればこのメーカーを選択していなかったかもしれなく、非常に腹立たしく思ってます。 (2)基礎について 契約前の地盤調査と契約後のボーリング調査では、メーカーの標準基礎で良いとの判断だったのに、こちらが事前におこなった地盤調査書を手渡し「これも参考にしてください」といったところ、後日に突然に設計担当者から電話があり「メーカー標準基礎ではなく、軟弱地盤用の基礎に変更する」との話がありました。ここで問題なのは仕様書も見せず、電話いっぽんでの基礎仕様の変更の了承依頼をしてき、結果として費用が上ったことと、メーカー独自の調査では地盤の状態を把握しきれず、こちらが情報を与えなければ地盤に合った基礎ができなかったこと。ここでは基礎仕様の変更で増加した費用はメーカーで負担して頂きたいと考えています。 どうか良い知恵をご教授ください。宜しくお願い致します。 長文失礼しました。

  • 一条工務店について!

    一条工務店についてですが、展示会場やパンフレットなどで構造面を調べると非常に高いレベルで揃えられているように思われますが実際はどうなんでしょう。 坪単価もハウスメーカーとしては安いと思います。 何か欠点があれば教えてください。

  • 一条工務店について

    新築を考えています。ほとんどが標準設定になっていていくつかオプションを頼んでも追加料金が300万くらいな感じと聞きました。それってホントでしょうか?建てた方や詳しい方アドバイスお願いします。

  • 一条工務店について

    こんばんは。  本日、住宅展示場に行ってきたのですが、それぞれのHMでいろんな説明をきいて、頭の中にはほとんど残っていません。  しかし一番最後に、HMではあまり名前を聞かない「一条工務店」の展示場に立ち寄ってみたところ、非常に感動しました。  なかでも木造建築の免震構造と、高機密性(Cが0.7とかなんとか)、木造建築の良さ、シロアリ駆除対策には納得のいく説明をいただきました。その他にも細部にわたる、材質や、樹脂性の窓枠などたくさんありました。坪単価約55万円は高いのか、安いのかわかりませんが、家に対するいい意味での「こだわり」を感じました。  一条工務店で家を建てた、または建てようと考えている方、その他諸々のご意見でも構わないのですが、御享受ください。  また、同工務店で外壁のタイルが「NASAで開発された接着剤を使用している貼り付けです。」と説明を受けたのですが、他のHMでは「貼り付けだけでは、よくありません。引っ掛けて貼り付ける方法が良いです。」といわれたのですが、この点についてもよろしくお願い致します。あまり気にしなくても良いのでしょうか?