• ベストアンサー

DVDのライティングソフト

wigmanの回答

  • wigman
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

neroをインストールしても問題はないので、とりあえずインストールをしてみて実際に使ってみると良いと思います。 使えば恐らく分かると思いますが、やはり専用のソフトの方が色々と細かいことも出来ますし、機能も豊富です。 どちらか片方だけを使うという考え方じゃなくって、選択肢が増えたと考えて、両方使ってみて自分が満足できる物を使えば良いと思いますよ。 不具合が起こるならともかく、そうで無ければパソコンのソフトなんて、自分が使いやすい物が一番良いんですから。

noname#59468
質問者

補足

そうですね。 自分の使い勝手がいいものを使いたいと思います。 ただ、友人が「不具合が出るらしい」と言っていて。 友人も聞きかじっただけの情報なのですが、自称パソコンに詳しい人なので 何かよくない現象がおこるのかな、と不安になりここで質問いたしました。

関連するQ&A

  • フリーのDVDライティングソフト

    フリーのDVDライティングソフトで、Roxioのように 2つのDVDドライブをつかって、DVDドライブからDVDドライブにコピーができる機能を持ったフリーソフトをご存知の方いらっしゃいませんか?

  • DVDのライティング

    今のところWindowsXPの標準機能ではDVDのライティング機能はないんですか? DVDはソフトを使わないと書き込めないんですか?

  • Mac用のライティングソフト

    Power Mac G4でCD-RW/DVD-RのSuper Driveの内蔵されたパソコンを使ってます.ライティングソフトはDisc Burnerというシンプルな物を使っているのですが,この度もっとしっかりしたソフトを購入しようと思います.そこでMacで標準というか有名な高機能のライティングソフトを教えて下さい.DVDも焼けるソフトがあればそれも教えて下さい.ちなみにB's Recorderはまだ僕のDriveに対応してなかったのでその他でよろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDドライブとライティングソフトの関係は?

    ノートパソコンに内蔵されていたDVDマルチドライブだけが不調になったため、外付けドライブの購入を考えています。(PCはhpのnx4300、OSはXP、インストールされていたライティングソフトはSonicです) ここで分からないのが、ドライブとライティングソフトの関係についてです。ドライブを買うと必ずライティングソフトが付属してきますが、これはそのライティングソフトでなければドライブが動かないということなのでしょうか? それとも、他のライティングソフト(例えば、現在使用しているパソコンの内蔵ドライブ用のライティングソフト)を使用することも可能なのでしょうか? もし他のソフトでも大丈夫なのだとしたら、付属のライティングソフトにはどういう意味があるのでしょうか?(単なるオマケでしょうか?) 何故このような質問をしたかと言いますと、現在海外(アメリカ)に住んでおり、こちらでドライブを購入したとしても、メディアへの書き込みの対象となるファイルはほとんどが日本語名になっているため、付属のライティングソフト(おそらく英語版のはず)では不具合が出る可能性もあると考えたからです。できれば、今まで使ってきた内蔵ドライブ用のソフトをそのまま新しいドライブでも使うか、あるいは日本語版のライティングソフトを別途購入するかしたいと思っています。 ライティングソフトはドライブに付属したものでないとまずいのかどうか、また、ライティングソフト間の相性(別のソフトで書き込んだものを別のソフトで読めるのかどうかなど)について、お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ライティングソフトについて

    WindowsXPproから直接DVD-Rは焼けなくてライティングソフトが必要だそうですが、ライティングソフトにはどのようなものがありますか。多機能でよいものを教えてください。

  • ライティングソフト上でDVD-RWドライブが認識しない

    DELL DIMENSION 5150CのDVD-RWドライブがライティングソフト(Sonic Roxio Creator LE Dell Edition)で認識しません。 フリーソフトのライティングソフトだと認識するのですが・・・。 ですが、OS上(WindowsVista)では認識されています。 ちなみに、WindowsXPがもともと入っていたのですがWindowsVistaとのマルチブート環境です。XP,Vistaともにライティングソフト上で認識しません。 どなたか教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします。

  • どんなDVDライティングソフトがいいでしょうか。

    パソコンをWindowsXP-SP2に新しくしたら、新しいライティングソフトを買わなければならなくなりました。 ライティングソフトはいくつも入れるとパソコンの動作がおかしくなると聞きました。 以前HDDがハングアップした事があるので、主にバックアップ用にパケットライトのソフトを使おうと思います。 BHAで調べたところ、B'sCLiP7がドライブに対応をしていました。 今のところDVDビデオやサウンドCDなどを作る予定はありません。 フリーウェアー、シェアーウェアーで皆さんのお勧めのソフトを教えていただけませんか?

  • DVDオーサリング、ライティングソフトについて

    ドルビーデジタル音声(2Ch)が読み書きできるDVDオーサリング&ライティングソフトで、お勧めしていただけるものをお願いします。 フリーソフトならなお良しです。 まぁ、無いと思いますが・・・・。

  • DVDのwritingソフトを教えて!

    DVDのバックアップをしたいですが、 うまくできなかったです。 機能がすごいwritingソフトを教えてください。 お願いします。

  • ライティングソフトについて

    WindowsXPを使用しています。 MPEG2の動画を市販のDVDプレーヤーで見たいと思います。DVD-RWドライブを買ったのですが、ライティングソフトを買わなくてはいけないようです。 2つほど質問があります。 A) MPEG2やAviなどのデータをそのままDVD-RやRWに焼いたらDVDプレーヤーで見られるのでしょうか?それとも焼くときに何かのフォーマット形式に変換をしなくてはいけませんか? B) またどんなライティングソフトを買うと良いでしょうか? お勧めなどがあれば教えてください。