• 締切済み

クリスチャンpop/rockを探しています。

s_nakの回答

  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.2

国内盤で歌詞がついていたと思うのは、最近のと言えるか分かりませんが、 Natalie Grant http://www.nataliegrant.com/ http://en.wikipedia.org/wiki/Natalie_Grant また英語wiki http://en.wikipedia.org/wiki/Contemporary_Christian_music では、 Aaron Shust, Amy Grant, Avalon, Chris Tomlin, David Crowder Band, Jars of Clay, Jeremy Camp, MercyMe, Michael W. Smith, Natalie Grant, Petra, Rebecca St. James, Steven Curtis Chapman, Third Day などの名が挙げられています。

mamapakora
質問者

お礼

ありがとうございます。Natalie Grantは前から聞いてみたいと思っていました。是非聞いてみます。

関連するQ&A

  • クリスチャン・ミュージックについて

    クリスチャン・ミュージックについて、分からないことがいくつかあります。 1)クリスチャン・ミュージックはゴスペルも含みますか?それとも、ゴスペルの中にクリスチャン・ミュージックが含まれるのでしょうか?全く別のものですか?私の中での印象としては、白人が神様について歌うものがクリスチャン・ミュージックで、黒人が歌うものがゴスペルのような気がしますが、最近白人でもゴスペルだという記事を見たのでこんがらがっています。 2)名前のとおりキリスト教信者が聴くものと思いますが、プロテスタントやカトリック、エホバの証人、モルモン教(ってキリスト教の一派ではなかったでしょうか…)といったような宗派は関係ないのでしょうか?「プロテスタント用のクリスチャン・ミュージック」のように分かれてはいないのですか? 3)ステイシー・オリコはどうしてクリスチャン・ミュージックのアーティストと分類されるのでしょうか?私は2枚目のアルバムしか聴いたことがないのですが、例えば"Stuck"は失恋の歌ですし、"More To Life"は人生についての歌ですし、"I Promise"も恋愛の歌ですよね。あと確か「自分は何ができるんだろう」みたいな歌詞の歌もあった気がします。もちろん神様を崇めるような歌もあったと思いますが…。神様を崇める歌を歌うのがクリスチャン・ミュージックなんじゃないの?と思うのですが、恋愛の歌も歌う彼女がこのジャンルに入れられているのはなぜでしょうか? たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 『ステイシーオリコ』の輸入盤

    『ステイシーオリコ』の輸入盤には英語の歌詞カード入ってますか?たまに輸入盤だと歌詞カードも何もないときがあるので・・・。輸入盤だと定価いくらくらいかも教えてくださるとうれしいです。 日本盤にしようか悩んでます。

  • クリスチャン メタル教えてください。

    こんばんは、 僕は今 クリスチャンメタルに興味があります。 ですが、クリスチャン メタルって僕は ストライパーと最近購入した、ガーディアンっていうグループ しか知りません。 なので、 皆さんの知っているクリスチャン メタルバンド を教えてください。 ストライパーとガーディアン以外で なるべく、80年代チックなのがいいです。 マニアックすぎるものでもよいです。 ただし、クリスチャンメタルコア、クリスチャンデスメタルはなしとします。

  • お勧め女性アーティスト

    最近洋楽を聞き始めるようになったのですが多すぎてどこから聞けばいいのやら困ってます。今はヒラリーダフ、アブリルラビーン、ミシェルブランチ、ステイシーオリコなどを聞いているのですがこれらと同系で、これはお勧めだ!という女性アーティストがいたら教えていただけないでしょうか?

  • カウンセリングの資格?について。クリスチャンです。

    こんにちは。私はクリスチャンで、29歳無職の女性です。 最近、仕事をクビになったことがきっかけで、これからどんな仕事をしようかと真剣に考えています。 私はプロテスタントの教会に通っていますが、教会にプロのカウンセラーがいたほうがいいのでは?と最近思っています。たしかに問題の解決や癒しは神様から・・・というのが私たちクリスチャンの考えではありますが、いろんな人がくる教会では、専門家の治療が必要な人もいるわけで、できれば、私がその専門家になれたらなあと思い始めました。 私は29歳で高卒資格です。これから、臨床心理士や精神科医などのカウンセリングができる専門家を目指すには、どれを選んだらいいのか・・・と思い迷っています。 興味がある分野としては、環境が人格形成にどう影響を与えるか、に興味があります。将来的には、教会でのカウンセリング、ネット上でのカウンセリングをしたいです。お金は自分が生活できる程度(家賃、生活費程度)、稼げればいいと思っています。 クリスチャンのかたも、そうでないかたも、よいアドバイスがあれば、 コメントください。お願いします。

  • ステイシーオリコの曲について

     こんにちは^^ 私が初めて買った洋楽cdはAvril Lavigne なんですが、最近はステイシーオリコが気になっていて、昨日早速アルバム借りてきたんですけど、有名な曲が入って無くて、アルバム自体の曲は凄く気に入っているのですが、あの曲が入っていないとちょっと物足りない、聞きたい。   さびの部分が切ない感じでテンポが速かったのは分かるのですが、歌詞が英語のため、たしかi can~ という歌詞が入っていたような、、、ホントハッキリした事は言えませんが、これを手がかりにどうか教えて下さい。  あと最近のおすすめのR&Bの曲あったら御願いします。 

  • 倖田くみさんの「Butterfly」は盗作なのでしょうか??

    先日、カラオケで倖田くみさんの「Butterfly」という曲を歌ったときに初めてPVを見ました。 すると、驚いたことにそのPVは、私の知っている外国人歌手のPVにそっくりでした(!) 具体的にお話しますと、「もっともっと輝けるわ、バタフライ」という歌詞の部分でこうださんが、蝶の羽をつけてそれをなびかせ、目の上にキラキラの青のグリッターメイク、つけまつげ、背景は白で光っている、というシーンがあるのですが、全体的に海外のステイシーオリコという歌手のPVに似ているのです。。。!制服を着て学校の廊下でバックダンサーを従えて踊るシーンさえも。 今までにもPVやCDジャケットなどが似ている歌手を見たことがありますが、PVなどの場合は歌詞や曲と違って盗作にはならないのでしょうか? なんか悲しかったです。 90年代なんかは、海外の影響を受けながらも日本なりの色があって、好きだったんだけどなぁ・・・ 最近、日本の音楽に勢いがないですよね。 よかったら自由にご意見お聞かせください。

  • ノリノリな曲おすすめは?

    いつもお世話になってます。 質問は2つ 1.私はリアーナのSOSやビヨンセのクレイジー・イン・ラブ、デスチャのチェック・オン・イットが好きです。これらの曲のジャンルは何というのですか?R&Bってやつですか? 2.そんな私の好みそうな曲もしくはアーティスト教えてください。 好みは女性歌手でダンスナブルな楽曲です。他には、ステイシーオリコのスタックとかタタヤンも好きです。 よろしくおねがいします。

  • 国内版か輸入盤か

    皆さんの意見をお聞かせください。 私は音楽はほぼ洋楽を聞いています。気に入ったアーティストや、お金に余裕ができた時などCDをまとめて買ったりします。 そこで最近になって気になってきたんですが、皆さんは 1.国内版と輸入盤どちらを買いますか?(どちらを買うことが多いですか?) 2.またその理由を教えてください。 3.国内版と輸入盤で音(音質の良し悪し)の違いはあるのでしょうか? 昔は曲の感じなどで、ただ聞いていただけですが、最近いい歌に巡り合うと歌詞に興味が湧いてきます。だから国内版を買おうかなと思うのですが、付いている歌詞カードのは直訳過ぎていまいちだと聞いたこともあります。今も欲しいアルバムがあり迷っているのでアドバイスや意見をぜひ聞かせてください!

  • ブルース・ジャズ・ロックなどの違いについて

     こんにちは。  タイトル通りなんですが,ブルース・ジャズ・ロックンロールの違いについて説明してください。後,レゲーとかラップとか,最近誕生してきた音楽の分野があれば,それもお願いします(ゴスペル・スピリチュアルは分かるので大丈夫です)。それと,ポップスについてもお願いします。  ブルース・ジャズ・ロックンロールが黒人のリズム?ビート?をきかしている音楽ということは分かるのですが,そのほかの違いが分かりません。お願いします。  それと,それらの分野の音楽が聞ける(試聴できる・無料ダウンロードできる)サイトなどがあれば教えてください。  それぞれの分野の代表的な(超有名な)グループ・歌手を教えてもらえるとありがたいです。ただし,あまりというかほとんど,海外アーティストは知りません。  アヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)  シックスペンス・ノーン・ザ・リッチャー(Sixpence None The Richer)  ピンク(P!nk)  ステイシー・オリコ  ノラ・ジョーンズ(Norah Johns)  マライヤ・キャリー  マリリン・マンソン  エアロ・スミス  こんな位しか分かりません。上の歌手・グループはどの部類に入るのですか??  よろしくお願いします<(__)>