• ベストアンサー

パスポート写真はデジカメ画像でも…

chiriko2002の回答

回答No.4

修正をしたパスポート写真が通ったとしても、外国の出入国で、「違う人では?」という疑いをもたれる可能性があるので、お勧め出来ません。

rarachan
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありませんでした。 No.1回答者の方の欄をご参照ください。

関連するQ&A

  • デジカメ画像を加工する使いやすいフリーソフトはありませんか?

    デジカメの画像を加工したいと思っています。やろうと思っていることは、写真からいろんな形で切り抜いたり、写真の外側にいろんなぼかしを入れたり、赤目を修正したり、ほくろを消したりです。また、写真自体を鉛筆で描いたように見せたり、油絵のように見せたり、墨で描いたように見せたり、ステンドグラスのようにしたりなどです。欲張りすぎでしょうか?  初心者ですがこれから画像の加工で楽しみたいと思っています。回答のほうよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの証明写真、修正について

    1歳3ヵ月の息子のパスポート取得のために証明写真が必要です。 スタジオマリオという写真スタジオで明日の予約を入れていたのですが、今日の夜に子供が柱の角に思いっきり額をぶつけてしまい、大きなタンコブができてしまいました。切り傷付きです。。。 この顔では証明写真は撮れないので、明日の予約はキャンセルするのですが、これから青くなっていくだろうし、今回のケガが完治するまでにはしばらく時間がかかりそうです。でも6月上旬に旅行に行くため、あまり時間がありません。 そこで、 (1)以前撮影した写真の背景を消して証明写真として使用する。 (2)新たに撮影し、おおきなタンコブを修正して消してもらう。 のどちらかにしたいのですが・・・ (1)については自分で撮影した子供の写真を背景等修正して証明写真用にしてくれるお店があるようなのですが、私の調べたところは全て地震の影響で現在お店をお休みしているようです。 どこか、現在も営業していて、写真を修正して証明写真にしてくれるお店(メールで画像を送れるところ)はありますでしょうか? (2)については、ホクロやシミなどを消すというのは聞いたことがありますが、大きなタンコブやケガなども消してもらえるものでしょうか? 白い布の上に寝かせたり、背景にして撮影する方もいらっしゃるようですが、うちの息子では上手に撮ることができず、明日の予約を取っていました。 なにかアドバイスをお願いします!

  • デジカメ画像を証明写真に

    いつも本当に、御世話になっております。 経費削減のためデジカメで会社の皆さんを撮って、それを色々な証明写真に利用しようと思ってます。 A4用紙に載せれるだけ載せて印刷し、後で程よく切るつもりなんですが、適当なサイズに写真を縮小・拡大できる方法ってありますか? エクセルやワードだとサイズを測れないし、CADだと画像を持ってこれないし。 画像修正ならフォトショップがありますが、これで出来ますか?他にはイラストレーターがあります。

  • パスポート申請写真を修正した場合実際に使えますか?

    こんにちは。 パスポート取得のために写真館で写真を撮りました。 撮った写真が出来上がって本日受け取ったのですが, すごく綺麗に仕上がっていて別人のようでした(^^; お店の人が好意で写真を修正してくれたようです。 でも,パスポート用とわかっていて,どうしてそこまで修正したのかも疑問ですが。(昔からある写真館というかんじです) 基本的な顔のパーツはそのままですが修正されたのは, 1.肌がつるつるで綺麗になっている 2.ほくろが1つもない(顔のほくろ15こぐらいが消えていた) です。 履歴書なら使えそうですが,パスポートとなると本人との確認でじーーっと顔を見られますよね?ほくろがなくなっていると他人と思われますか? 海外に行かれた方で,パスポートを見せる時に人相が違うと止められた方いらっしゃいますか? どのぐらい異なるとひっかかるのでしょうか。 せっかくの旅行で入国できなくなると困るので,撮り直しをしたほうがよいでしょうか?(お店の人に抗議しようかと) 未体験ゾーンのため,経験のあるかたよろしくお願い致します。

  • デジカメ写真をホームページへいれたら 画像が・・

    こんにちは ホームページをHTMLで作成しています。 デジカメで写した写真を入れたいと思いとってみたのですが 自分では きれいに出来ないので お店でやっていただきました。 確認のために見てみると きれいな画像なのですが ホームページに取り入れてみると 写真がきれいではありません。線の部分が2重にかさなって見えるのです。詳しいことご存知の方教えてください。 (1)きれいな写真が ページに入れるとなぜ2重になるのでしょうか?? どうしたらよいのでしょうか?  (2)画像ソフトで修正をするのでしょうか??  (3)サイズが大きいということなのでしょうか?  (4)サイズはどのくらいが訂正ですか?  (5)BMP と JPEG とどちらがおすすめですか??  

  • デジカメ写真の加工?

    初心者の質問ですがおゆるしください。 1.デジカメで撮ったものをPCで画像修正(または加工)して  プリントのみを写真専門店で現像することは可能ですか 2.同じく、撮って加工ないし修正したものを  写真専門店で現像したのと同じ印画紙?に  プリント?することってできるのですか 恥ずかしい話ですがわかりません。 よろしくおおしえください。

  • パスポートについて

    5/11(月)にパスポートの切り替えにいきました。 そこで証明写真で少しひっかかりました。 前髪なんですが、一本だけ目にかかっていたんです。 その一本は前髪というよりも後ろの髪でした。 なのでそれだけが長く目にかかってしまいました。 窓口の人は「海外の本人確認で時間がかかると思いますがいいですか?」といわれ、そのときは仕事の休み時間にきており、時間がなかったのでそのまま受理してもらいましたが、不安になってきました。 受理してもらったのでいけるとは思うのですが、やはり本人確認のため質問攻めにあったりとかするんでしょうか? 英語で質問されてもわからない。。。笑 今更写真だけを差し替えるなんて無理ですよね? 誰か知識のある方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • パスポートの証明写真

    今度パスポートの申請に行こうと思うのですがその証明写真について質問です。 現在、眉毛が見えないくらいの髪型でその証明写真を使おうと思っているのですが、今週あたりにスキンヘッドにどうしてもしたいのでその髪型でパスポートの申請に行ったら髪型が全く違うのですが、これでも申請は出来るのでしょうか?スキンヘッドの証明写真をとればいいと思う方もいるかもしれませんが、パスポートは5年間使えるのでスキンヘッドの証明写真は出来るだけ使いたくないのです。どなたかご教授お願いします。

  • 証明写真について質問です

    証明写真について質問です。 今回、バイトの面接時に提出する履歴書に証明写真が必要とのことで、初めて自分で証明写真の機械で撮ったのですが、視線が若干下に落ちてしまいました。 目を瞑っているなど大きなミスではないので、出来れば証明写真撮影の代金700円を無駄にしないために撮り直しは回避したいのですが、これで落ちるようなことがあったら笑い事ではないので取り直そうか迷っています。 ちなみにバイト先はセブンイレブンです。 コンビニでバイトをしたことある人、回答をお願いいたします。 あ、それと一応質問なのですが、証明写真を撮るときの服装は私服でも大丈夫ですよね。 また、バイトの面接に行く際の服装は私服でも大丈夫なんでしょうか? さすがにコンビニのバイトの面接でスーツはないですよね? ちなみに大学生です。 回答お願いいたします。

  • デジカメの画像補正

    高感度で撮った画像が粗いので補正(修正)したいのですが、何を使えばいいのか分からなくて。。 あまり難しくなく値段も1万円前後(安ければ安いほど嬉しいです)のお勧めのソフトとか知ってる方いましたら、ぜひ教えて下さい!! (1) 画像の粗さがクリアに出来ること (2) 暗い写真(逆光や全体的に暗く写ってしまったもの)をきれいに明るく出来ること (3) 自動補正が出来ること (4) 管理や整理が出来ること (5) あまり難しくないこと(そんなに詳しくないので簡単に作業が出来るとありがたいです!!) 以上の条件を満たしていると助かります。 これはできないけどこれならできる!!などの情報OKですので、よろしくお願いします。(ただし(1)・(2)は絶対条件、1万円前後またはそれ以下で) ちなみに高感度っててっきり綺麗に撮れるものだと思ってたのですがPCに取り込んだら粗くてガッカリ。。 説明書読んだら画像が粗くなるって書いてありました。 せっかくの新婚旅行の写真が。。悲しいです。 いつもはEXILIMを使っているのですが破損しても困らないようにLUMIXを使用しました。 大事な時は使い慣れたものが一番いいですね。 勉強になりました!!