• 締切済み

SP3をダウンロードしてよいのでしょうか?

huhanlaschの回答

回答No.1

正式版が公開されたみたいですね。 たぶん大丈夫だとは思いますが、 あまりに心配なら、ディスクのバックアップをするか、回復コンソールの勉強をしてからのインストールをお勧めします。

banannnaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! それで先日早速インストールしたのですがウイルスバスターが検索・アップデートできなくなってしまいました・・・。 SP3よお前もか・・・。

関連するQ&A

  • ダウンロードまで行ったSP3を消したいのですが

    お知恵を貸してください 社用のPCなのですが運用の制約から SP3のインストールは認められていません OSはXPです OSの自動更新は行っていますがSP3は自動では入らないです 誤ってSP3のダウンロードを行ってしまいました 業務終了の際PCをシャットダウンする際 更新を行ってからシャットダウンしますか・・・ と聞いてきます 誤ってインストールしてしまいそうです いったんインストールしても アンインストールできると言う方もいますが如何でしょうか ダウンロードしてしまったSP3をインストールせずに削除する方法 もしくはインストール後に間違いなく消せるか、その方法 (プログラムの追加と削除でよろしいでしょうか) 教えてください よろしくお願いします

  • SP2をダウンロードしたのですが・・・

    やや古いノートパソコン(2004年製FMV-BIBLO)を入手いたしました。 OSがXPのSP1だったので更新しようと思い、Microsoftのサイトからダウンロードし、自動更新の設定も行い、自動更新のポップアップに従ってインストールしたのですが、システムのプロパティを見ると、相変わらずSP1のままになっています。 ダウンロードに失敗したのかと思い再度試みたのですが、サイトにおけるシステムの確認によれば、ダウンロードは既にされており、インストール待ち、という結果となりました。 このような場合、どのようにすればインストールを行えるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

  • SP3ダウンロードについて

    WindowsXP2003 Dell Inspiroon9400 インターネットエクスプローラ8がインストール出来ないと質問しました。回答はSP3をダウンロードするようにとのことでした。 しかし何度やってもダウンロードできません。 Windowsは初期化しました。 試しにSP2をダウンロードしても最後にインストールに失敗とメッセージが出ます。 XPはもう使用出来ないのでしょうか?

  • SP2をダウンロードだけする

    XPのSP2がDL可能になりましたが、DLだけして、後日インストール出来るようにする方法はあるでしょうか??

  • SP2のダウンロードを中止したい。

    今、間違えてSP2をダウンロードしてしまっています。 以前、SP2にした時に不具合があったため、まだ変えたくないのです。 なので、ダウンロードを中止したいのですが、どうすれば良いのでしょうか? また、いつも他の更新はダウンロード後、手動でインストールするようになっているので、 SP2もインストールは手動という事でいいのですよね? 自動でインストールされないですよね? もし、ダウンロードされても、インストールしなければ大丈夫なのでしょうか。 どうしたらいいのかわからないので、どなたか教えて頂けると助かります。 OSはWinXP SP1です。 宜しくお願い致します。

  • SP2のダウンロードができません(80070017)

    たくさんの過去ログがあると思うのですが、このエラーコードで検索をかけたところ、同じような質問が未解決のままでしたので再度質問させていただきます。 SP2のダウンロードをしたいのですが、失敗してしまいます。 エラーコードは80070017です。 使用しているPCはVAIOのPCG-QR3E/BPで、 回線はYahoo!BBです。 Norton Antivirus2002を使用しています。 (必要な情報があれば随時補足いたします) アンチウィルスおよびファイアウォールを無効にしてのダウンロードにも挑戦しましたが、 同じエラーコードが出てしまいました SP2のCD-ROMを借りてインストールしようとした際も失敗してしまいました (CD-ROMはどのようなエラーメッセージが出ていたかメモしそこねてしまったので、 必要でしたら補足させていただきます) 解決方法がお分かりになる方、いらっしゃいましたら是非お力を貸してください。 また、SP2をずっとインストールしないままでいる、ということは可能でしょうか? (そのようにしている方いらっしゃいますか?) どうぞよろしくお願い致します。

  • SP2 のダウンロード

    前に一度SP2をダウンロードしたのですが、アンインストールしてしまいました。今回もう一度インストールしたいのですが、updateに行ってもダウンロードできません。どこでダウンロードしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • XPのSP3なんですが

    正式版が公開されたようで、Windowsアップデートで「SP3にすることをすすめます」みたいな通知が来ました。 ネットで調べてみたら「SP3にはSP1とSP2の情報がすべて含まれる」と書いてありました。 これはSP2を最新の状態で使っていた場合、それまでの情報が重複してインストールされてしまうということなんでしょうか? そうだとしたら無駄にハードディスクが占領されることになると思うのですが。 ハードディスクの空き容量には余裕があるので困ることはないのですが、やはり無駄な使い方はしたくありません。 すでに入ってる内容はインストールされないようになってるものなのでしょうか?

  • SPファイルをダウンロードしてからインストール

    WinXPのSP(サービスパック)ファイルをダウンロードしてからインストールしたいと思います。 PCに各サービスパックファイルをダウンロードして、それをメモリーカードか、光学メディアに保存して、クリーンインストール後にそれを用い適用したいと思います。 SPはSP1~SP3(現行最新版迄)をインストールするつもりです。 まず各SPファイルがあるサイトのURLがわかりません。 どこにあるんでしょうか。 SP1と2と3をダウンロードしておけば良いのでしょうか。 あとは、そのファイルをD&Dでメモリカードに送るか、光学メディアに焼いておけば、クリーンインストール後に、それを実行すれば適用されるという計画です。 うまく行きそうでしょうか。 お詳しい方ややったことのある方、どうかご回答ご助力下さい。 よろしくおねがいします。

  • SP2のダウンロードが出来ない

    MSのサイトから何度ダウンロードを試みても、"制御要求を処理してる時に、サービスで例外が発生しました"となります。ウイルスに感染されていて、アンチウイルスソフトを買ったのですが、SP2がインストールされてるのが必須でアンチウイルスソフトすらインストール出来ません。