• ベストアンサー

18才、髪が薄い。(長文です)

cocoopitの回答

  • cocoopit
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

抜け毛は多様な要因が関係しているので対処が難しいですが、やはり 理容師や美容師などではなく、専門の良いお医者さんを探されるのが良いと思います。 一口にお医者さんといっても、考え方や治療法などが違いますので しっかり情報を探されるのが良いと思いますが。。 シャンプーについては、ほかの方もおっしゃってますが石鹸シャンプーはあまりよろしくないと思います。良質の洗浄成分を使ったアミノ酸シャンプーが長い目で見れば良いのではないかと思います。 http://www.t-tree.net/shampoo/index.html

参考URL:
http://www.t-tree.net/shampoo/index.html

関連するQ&A

  • 縮毛矯正で傷んだ髪

    私は縮毛矯正をかけていて、特に毛先が傷んでいます。 洗い流さないトリートメントをつけてみたのですが、効果はあまりないです。 以前テレビで、リンス(コンディショナー)は髪の表面をなめらかにするもの、トリートメントは髪の内側に浸透するもの。 だからリンスをつけた後にトリートメントをつけるといいみたいな感じで言っていました。 私は今、コンディショナーしかつけていません。 リンスとトリートメントを両方使えば、髪の傷みも改善されるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 髪がぱさぱさ

    髪がぱさぱさしてぴんぴんと短い髪が出ています。 今までメリットのリンスでしっとりつやつや だったのですが年のせいでしょうか?40歳。。。 つやつやになるお勧めのコンデショナーを 教えてください。

  • 縮毛矯正後 髪がベタつきます

    縮毛矯正後 髪がベタつきます それまで利用していた美容院を変えて縮毛矯正をしました。初めてのときは思わなかったのですが先日そこで2回目の縮毛矯正をしてもらったところ、髪がすごくベタつくのが気になりはじめました。今まで使っていたシャンプー(H&S)も変えて、コンディショナーも使っていましたがベタつくのでやめました。今はタカラの「イオクレンジングクリアメント」というシャンプーだけを使い、リンスやコンディショナーはもう使っていません。 http://www.lebel.co.jp/personal/lineup/care/#care09 シャンプーのときは爪を立てずに頭皮をマッサージするように洗い、すすぎも十分にしていますが それでも、夕方には前髪がベットリして、もう何日も洗っていないような感じになってしまいます。 以前、利用していた美容院の縮毛矯正は逆にパサつくぐらいだったんですが、薬でそんなに変わるものなのでしょうか?

  • くせ毛がひどくて縮毛矯正してるんですが、こないだ美容室で髪が傷んでるん

    くせ毛がひどくて縮毛矯正してるんですが、こないだ美容室で髪が傷んでるんでコンディショナした方が良いと言われましたが何という名前のコンディショナが傷んだ髪を元に戻してくれるような感じにしてくれますか?具体的な使用方法も教えて下さい。あとリンスもした方が良いですか?

  • 将来はげますか?

    17歳女です。 髪の量は多く、太いのですが だから余計に目立つのかツムジが薄いような気がします。 脅しとかふざけとかで「ハゲるよ!」みたいなのは やめてください。 ・母方はみんな髪が薄い。 ・↑母方はみんな薄いけど私の髪質は父の方に似ている ・父方は量も多くて髪も硬い。誰もハゲてない ・ツムジ以外は美容院で「多いですねー」と  言われるほどある。 ・たまにツムジが痛い これでハゲる確率はどのくらいでしょうか

  • 髪を伸ばす

    こんにちは。 夏に日本髪を結うことになりました。 今、私の髪は量が多いために大量にすいています。 長さは長い部分で胸、下に行くにつれバラバラになっていきます。 しかも姫カットで横髪が、顎までしかありません。 これでは、結えませんよね? どうしても、8月~9月までに日本髪を結える髪になりたいのです。 ・髪を早く伸ばす方法を教えてください。 ・普通、5ヶ月くらいでどれ位伸びるのでしょうか? ・そればでに、日本髪を結う店ではないお店で、矯正縮毛をかけます。かけると伸びるのが遅くなるということはありますか? ・間に合わなかった場合、付け毛で日本髪って結えるものでしょうか? 1つでも良いので教えてください。 私が知っている髪を伸ばす方法は ・夜の9時頃に髪を引っ張る ・髪を伸ばす様のシャンプーリンスコンディショナーを使う。 2つです。 よろしくお願いします

  • 髪について2つ質問です。男です

    髪について2つ質問です。男です 小学生の頃まっすぐだった髪が、中学になると勝手に玉結びができるくらい曲がり始めました。そこでリンスを使い始め、大学生の今はほぼまっすぐになりました。 しかし最近、「髪が細くなると禿げる」みたいなことを聞いて不安になっています。 くせ毛が治ったのはリンス効果ではなく、髪が細くなったからでしょうか? そういえばつむじが大きくなった気が・・・(もとから大きい気もするんですが) 髪の洗い方をネットで調べ、改善してから三日になるのですが、さらに髪が柔らかくなった気がします。これは悪いことでしょうか?ちなみに、シャンプーはh&s(男なのに)、リンスはサクセスです。 あとオススメのシャンプー・リンスがあったら教えて下さい。(なるべく安いものでお願いします)

  • 髪がはねる、うねる…

    20歳の大学生、男です。 前々から髪が傷んで困っています(;_;) 長さはミディアムロングくらいで髪質は太いです。 最後に髪を染めたのが去年の夏でそれ以降は染めてないのですが(アイロンや縮毛矯正などはしたことないです)、毎日トリートメントやコンディショナーをしていてもぴょんぴょんハネます。 つむじ付近は陰毛のようにうねうねしてる髪まであります…(泣) 美容院に行って毛先を切ってもらってもお風呂からあがって髪を乾かすとまたハネる…(=_=;) アイロン等を使わずに普段できる方法で髪の痛みを改善し、ハネやうねりのないストレートな髪にする方法はないのでしょうか? また、髪が傷んでからワックスが効きにくく、上にかきあげるようにして塗布しても結果的に束感のないぺったんこなヘアスタイルになってしまいます… 仮に髪質が改善できなかったとして、エアリーなヘアスタイルにするにはどうしたらいいでしょうか? ぜひ教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • シャンプーについて

    19歳男性のおすすめシャンプーとコンディショナーを教えてください。今はメリットのシャンプーとコンディショナーを使ってます。朝髪とかすとなんか抜け毛が多い気がしてメリットの前はサクセスシャンプーとリンスを 使ってました。 皮膚科に行ってつむじを見せたら赤いねと言われて変えた方がいいのかなと思って変えました。

  • 髪が抜けてから生えてくるまでの期間

    2ヶ月くらい前に頭皮ケアを怠ったため、ひどく抜け毛が増えて、前頭部から頭頂部にかけて髪が薄くなってしまいました。それからは、しっかりと頭皮のことを調べて、シャンプーにも気を使うようになって、以前と比べると頭皮の状態はだいぶ改善されたと思います。 その後一月くらい経っているのですが、未だ目に見えるような変化が現れていません。これはまだなにも変化が起きていないからなのでしょうか。髪が抜けてから生えてくる期間というのは大体どのくらいなのでしょうか。教えてください。 自分なりに調べてみた結果ですが、頭皮の状態が悪化したために髪が薄くなったのだと思っています。