• ベストアンサー

扇形庫の屋根って、雪は積もるのでしょうか??

かつて、蒸気機関車が全国で活躍していた頃の機関区をNゲージで、しかも雪景色で再現しようと思うのですが、常にカマに火を入れた蒸気機関車が留置され、庫内に熱気が充満していたと思われる扇形庫の屋根には、冬、雪が積もっていたのでしょうか? 側面や背面にツララができていた写真は見たことがあるのですが、ツララができるという事は、雪が解けないとできないと思うのですが、、、どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.1

どこの地域を再現されようとしているのですか? 扇形庫ってコンクリ製のですよね? 北海道の厳冬期であれば、余裕で積もりますが・・・ 鉄板一枚屋根の工場などで、ずっとボイラーを焚いていても 外気の温度があまにも低いため 雪→溶→雪→シャーベット→雪→シャーベット→雪・雪・・・・ となります。 ただし、急勾配の流れ屋根では、滑り落ちてしまうこともありますが。 リアルさに拘っていらっしゃるようですので、 時期、場所・屋根の形などを特定された方が、より正確な アドバイスがもらえると思うのですが・・・

dd51893
質問者

お礼

早々の回答をいただき、ありがとうございます。 鉄板一枚屋根の工場などで、ずっとボイラーを焚いていても 外気の温度があまにも低いため 雪→溶→雪→シャーベット→雪→シャーベット→雪・雪・・・・ となるというのは、大変参考になりました。

dd51893
質問者

補足

早々の回答、ありがとうございます。 再現使用としている時期は早春、2月下旬から3月上旬位、 場所は北海道の内陸地方、比較的、積雪の多い、 旭川や岩見沢辺りをイメージしております。 屋根の傾斜ですが約10度の緩傾斜です。 しかし、鉄板一枚屋根の工場などで、ずっとボイラーを焚いていても 外気の温度があまにも低いため 雪→溶→雪→シャーベット→雪→シャーベット→雪・雪・・・・ となるというのは、非常に勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大至急!冷蔵のみ冷えません!

    大至急!冷蔵庫のみ冷えません! 一人暮らし用の冷蔵庫のが冷えなくなりました。 昨日の夜冷蔵庫のドアが少し開いていたようで、冷蔵庫の中がヌルくなってしまいました。 冷凍庫はシッカリ 凍っています。 中を確認すると冷蔵庫内には氷柱ができていましまので、冷凍庫の霜取りも兼ねて30分程停止し氷を全て取り除きました。 今は再び電源を入れて立ち上げている最中です。冷蔵の側面は熱くなり、モーターの音も多分しています。 けど、しっかり治ったのか自信がありません。 このまま冷蔵庫が冷えなかった場合、背面のラジエーター、ファン、などの凍結が考えられると思うのですが、女なので一人では動かせません。そこで今晩彼が帰ってきた時に手伝ってもらおうと思いますので、それまでに背面のカバーの外し方、注意点を教えていただきたいと思います。 業者を呼べばいいのですが、時間もお金もありません。(特にお金が) 冷蔵庫の中身は保冷剤で何とか生きていますが、今夜が山です。 どうか、どうか宜しくお願いします!!!

  • T社 9122 EF65-1000前期型について

     只今NゲージでEF65-1000の原色赤プレート社を製作しようとしております。トミックスのEF65-1000東京機関区でも可能なのですが、スノープロウが無いのが少々気に入らなく、同じトミックスの品番9122 EF65-1000前期型を使って作ろうと思っています。しかし、ツララ切りの加工などの他に、パンタグラフを変える必要がありました。     そこで質問      品番9122 EF65-1000前期型に標準準備されているPS17をトミックス製のPS22に変えることが出来るのでしょうか?    このことがとても気になって仕方がありません><;ご回答お待ちしております

  • アメリカの貨物列車を模型で再現するときの注意点

    Nゲージでアメリカの貨物列車を再現しようと思うのですが、なるべく実物に忠実に再現するにはどんなところに気をつければいいでしょうか(輌数は別として)。 例えば、「Santa Fe」とか「Union Pacific」とかいう鉄道会社のロゴが機関車にも貨車にもついていると思いますが、これが機関車と貨車で違っていると(「Southern Pacific」の機関車が牽く貨物列車の中に「Frisco」のロゴが入った貨車が混ざっているというような)、非現実的な編成になってしまうのでしょうか。 また、蒸気・ディーゼルともに旅客用、貨物用の違いがよくわかりません。(手元に「Southern Pacific」のC44-9Wと4-8-4ノーザン、「Frisco」のU-25Bがあるのですが、これらはどれも貨物機でしょうか。) 焦点の絞りきれない訊き方ですが、よろしくお願いいたします。

  • 屋根の雪に困っています

    屋根に太陽光がのっています。 この大雪で、屋根から雪が一気に落ちて隣の樹脂のフェンスを壊してしまいました。 冬場は発電しなくてもいいからと思い、雪止めをのせようと思い工務店に見てもらったら 雪止めをのせると雪の重みで太陽光が壊れるかも知れないし、屋根いっぱいにパネルがあるから 軒先すぎて屋根に負担がかかるからのせないほうがいいと言われました。 2年前に、フェンスより高い単管のフェンスを立て去年は大丈夫でしたが、今年は単管フェンスを 乗り越えてしまいました。 いったいどんな対策をすれば樹脂フェンスを壊さないで冬を乗り越えられるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 屋根の雪

    豪雪地帯に住んでいます。 持ち家に50年程住んでいます。 隣は何十年間も空き地だったのですが、 我家の屋根から雪が落ちる事をしっているのですが、 現在駐車場になっています。 駐車している車に、屋根の雪が落ちたら大変なので、 雪止め、屋根の雪下ろしなどをしていますが、 それでも多少は落ちます。 「落雪注意」と張り紙もしていますが、 雪が落ちて車を傷つけた場合は、 やはり100%我家が悪いことになるのでしょうか? 雪が落ちることを知っていて、駐車場にしたお隣の責任は、 ゼロ%なのでしょうか?

  • 屋根に積もった雪が落ちて

    滅多にないほどの降雪ですが、自宅の屋根に積もった雪が一度に落ちて通行人の頭から被ってしまい、結果衣服が濡れたとします。 この場合、器物破損罪になりますか。それとも自然災害でしょうか。

  • 屋根につもった雪

    屋根のテッペンを戦車のような車輪にして つもれば自動で落ちるようにするのはダメなんですか?

  • 屋根の雪を何とかしたい

    屋根に融雪装置をつけたいと思います。 何か、いい商品ありませんか。教えてください。

  • 屋根から雪が落ちること

    去年新築し引っ越して来て初めての冬を過ごしているところです。 地域は北関東で、2回雪が積もりました。 それでわかったのですが、南側の隣の家の屋根の雪が我が家の敷地内に落ちてきます。 ぎりぎりではありますが。 私は雪国出身なので、家を建てるときに雪がどこにどのように落ちるかを考えるのは必須条件で当たり前のように思って思っていましたが、雪国でない地域では全く考えないものなのでしょうか。 隣家は敷地が95坪くらいあるので、敷地に余裕がないわけではありません。 これで隣とどうこうとは全然思っていませんが、設計する人たちはどう考えているのかなぁと、素朴な疑問です。

  • 屋根の雪

    山形の豪雪地帯と呼ばれる地域に住んでおります。もう歳も歳ですので、雪かきから開放されたいと考えております。 我が家は一般的な切妻の2階建てです。子供の住む意北海道では、陸屋根がほとんどで、雪下ろしが無いと聞きました。 一体どういう仕組みになっているのか、また当方の家では対応できないのかどうか・・・。 お教えいただけると幸いです。