• ベストアンサー

配偶者の犯罪をかくす

配偶者が何らかの犯罪を犯し、容疑者である配偶者を隠したり、居場所を警察に聞かれたのにとぼけても、夫婦や家族の場合は罪に問われないと聞いたような気がするのですが、どうでしょうか? 他人と家族の場合は扱いが違ったりするのでしょうか?

  • fath
  • お礼率34% (15/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

刑法では、犯人の蔵匿及び証拠隠滅に関わる罪について、親族の特例を定めています。 これに関連する条文は次の通りです。 (犯人蔵匿等) 第103条 罰金以上の刑に当たる罪を犯した者又は拘禁中に逃走した者を蔵匿し、又は隠避させた者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。 (証拠隠滅等) 第104条 他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。 (親族による犯罪に関する特例) 第105条 前2条の罪については、犯人又は逃走した者の親族がこれらの者の利益のために犯したときは、その刑を免除することができる。 上記のうち、ご質問の直接の答えとなる規定は105条です。 つまり、103条で規定された犯人を蔵匿(かくまう)または隠避(隠す、逃がす)する罪と、104条で規定された他人の犯罪の証拠を隠滅する等の罪が成立しても、それが、親族である犯人のために行った場合は、刑を免除することができるのです。 ここでポイントになることが2つあります。 まず、犯人蔵匿や証拠隠滅等の罪を免除することができる範囲は、配偶者だけに限らず、親族全般に及ぶということです。 この親族とは、配偶者と6親等内の血族及び3親等内の姻族を指します。例えば、6親等の血族なら「はとこ」などが該当しますし、3親等の姻族なら伯父の妻などまで該当します。かなり範囲が広いと言えます。 この規定の趣旨は、当然ながら、親族間の心情を考慮したものですが、実際にこの規定が適用される場面においては、最も親しい関係である配偶者が優先的に酌量されるでしょう。 もう一つは、105条の「その刑を免除することができる」という条文の意味です。 これは、どのような場合でも免除されるのではなくて、その事情によっては免除される可能性があるということです。したがって、犯人の親族であっても、同情に値しない悪質な隠匿行為に出た場合は、刑が免除されないケースもあります。

fath
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。自分に該当することではないのですが、気になっていたので質問してみました。

その他の回答 (2)

回答No.2

>夫婦や家族の場合は罪に問われないと聞いたような気がするの >ですが、どうでしょうか? そうですね。 ただ、その結果、親族の証言の信憑性はないという扱いを受けて しまったりします。アリバイ証言等。 当人と関係のない他人と親族では、そういう点で扱いが変わります。

fath
質問者

お礼

家族の証言がアリバイの証明にならないのは、このためなんですね。 ありがとうございました。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

その通りです。 刑法105条【 親族による犯罪に関する特例 】 前二条の罪については、犯人又は逃走した者の親族がこれらの者の利益のために犯したときは、その刑を免除することができる。 必ず免責される訳ではありませんが、家族の情愛などに法律が立ち入るべきでは無いですし、逆に身内の証言は証拠としては薄い扱いを受けます。

fath
質問者

お礼

やはりそうでしたか。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 元配偶者の犯罪の証拠について

    元配偶者が、離婚後犯した犯罪の証拠収拾についてお尋ねします。 元配偶者からのモラルハラスメントで離婚後、元配偶者が、公正証書で取り決められた慰謝料と財産分与の支払いを拒否して、調停の申し立てをしてきました。 さて、この元配偶者は、過去に、モラルハラスメントの犯罪を行なっておりますが、その一つに、「自転車泥棒の罪を元妻にきせる」というものがあります。 これは、元配偶者が、1998年4月頃、盗んだ自転車を無灯火で運転中に、警察に補導され、警察から元妻の所に 「あなたのご主人だと言う人がここに来ているんですがね」と何度か電話があったあと、「自転車を盗んだのはあなた(元妻)だと言っているんですがね」と言われ、元妻は、精神的に参ってしまったことがありました。 元配偶者が元妻を「現在も妻である」と証言した事から、嘘がわかり、自転車泥棒の冤罪は、免れたのですが、警察から、元妻は、「犯罪者(元配偶者)の身元引きうけ人になって欲しい」と言われ、更に、精神的に参ってしまいました。 幸い、元配偶者の元上司が、犯罪者(元配偶者)の身元引きうけ人になったので、元妻はそれ以上警察からの追求は免れたのですが、この度の調停では、これらの一件を証拠として提出したいと考えております。 どうやって、証拠書類を作成すれば良いのでしょうか?警察の調書を発行してもらうわけには行かないのでしょうか?証拠書類の作成のしかたについて教えて下さい。

  • 犯罪者をTVにだしていいのでしょうか

    今日、「金スマ」を何気なく見ていたのですが そこに売春がどうのこうのといった合コンシステムを 作り上げた20歳くらいの女性が出演していました。 よく見ていたわけではないので詳しくはわからないのですが この女性は売春を斡旋したなどの罪になるようです。 つまり犯罪者としてテレビに出演していたのです。 結構、最近のテレビでは「自分は~~の罪を犯した」などと語る 目隠しして声を変えた方などよく出ていると思います。 ふと疑問に思ったのですが、こういうのって大丈夫なのでしょうか? 警察からしてみると犯人がテレビに映っていて その犯人をテレビ局側がかくまっている(?) という風にはならないのでしょうか。 通報はしなくてもいいのでしょうか? またもし放送を見た警察からその犯罪者の名前や居場所など聞かれたら テレビ局側はきちんと答えているのでしょうか? そう思うと、出演させるだけして出演が終わったら警察に引き渡すなんて なんかむしのいい話だと思うのですが…

  • 犯罪者が怪我をしたら

    テレビを見ていてふと疑問に思いました。 犯罪者(刑が確定した人)もしくは容疑者が病気になったり怪我をした場合、普通の病院に入るのでしょうか。もしそうなら、脱走の恐れがありますよね? 何か特別の施設でもあるのでしょうか。それとも監視だけなのでしょうか。はたまた、外来ですむような場合と入院が必要な場合とでは対応の仕方が変わったりするのでしょうか。殺人犯と万引き犯では扱いが変わったりするのでしょうか。 さきほどサーチエンジンで「警察病院」と打ってみたのですが、いざそれらのページをみてみると、犯罪者の扱いについては(私が見た限りでは)記載がありませんでした。なんとなく、「犯罪者が病気とかになったら警察病院」というイメージがあったのですが、どうも確信がもてなくなりまして。 まあ、「犯罪者が警察病院に送られる」が正しいとして、「うちの病院には連続殺人犯が収容されていますよ」とかホームページでアピールされていたら、なんか遠慮したくなりますが。 合わせて、これらに関する本、サイトなどを知っていたら、教えてください。

  • 配偶者の現住所が分からない時

    配偶者と別居状態になってますが、住民票を移しておらず、現在の居場所を全く教えてもらえません。 他の裏ワザも試してみましたが通用しませんでした。 興信所に依頼するのは高額の費用が掛かってしまいます。 離婚調停、夫婦円満調停の申し立てを検討してるのですが、相手の住所が分からないと始める事が出来ないようです。 ただし、配偶者の勤務先だけは知っています。勤務先を現在の相手の居場所として、調停を始める事を裁判所は認めてくれる場合もあるのでしょうか。

  • 犯罪を犯した友達をかばうのはどこまでが犯罪ですか?

    犯罪を犯した友達をかばうのはどこまでが犯罪ですか? 友達Aは友達Bの部屋に居候していました。こないだAはBのお金(8万円ほど)を盗んだらしく、そのあと逃げています。友達Bは警察に届けを出し、Aの行方を探しています。 Aが本当に盗んだのかわかりませんが、私も状況からいってAが盗んだと予測しています。 友達Aと私はLINEのみ連絡手段があります。 Bも当然Aの連絡先を知っていますが行方をくらましてから返信はありません。 Aは過去に何度か私の家に遊びにくることがありました。 Bは私にAの居場所を知らないかと訪ねてきました。私は知らなかったので知らないと答えましたが、LINEは繋がっているので、善意からLINEで連絡を取ってみると伝えました。 後日、警察の方と一緒に私のところに話を聞きにくるかもしれないと言われました。 ここで質問なのですが、このあと私の対処で犯罪になりうるのはどこまででしょうか? 1 連絡がとれた際、警察とBがお前のことを探していると伝える 2 居場所がわかったが、Aのことを売るようで気持ちが悪いので黙っておく 3 警察とBにLINEを使ってAを呼び出せないかと協力を求められても断る 警察に協力するのは国民の義務ですが、どこまでが義務で、どこまで協力しなければ犯罪になるのでしょうか?強制的なものはあるのでしょうか?

  • 犯罪者と遭遇した場合について

    何らかの事情で犯罪者に遭遇したとします。 (例えば「殴られた!」など。犯罪者をAとします。) できたら警察に電話等してAを警察につきだしたいと思います。 しかし、Aは逃げたりするかもしれません。また、Aがかなり 怖そうな人だったりしたら逆にこっちが更に被害を受ける 可能性があります。 そのため、Aが逃げようとする場合にAの持ち物を強引に預かった り、Aに襲われそうになったらAの大事なものを何かとって 安全な場所に逃げてから警察に電話したりとかしてもいいので しょうか? やはり何かとったりしたらこっちも何らかの罪になってしまうの でしょうか? このような場合、どういう手段が一番いいのですか?

  • 犯罪はバレなきゃ犯罪ではない

    犯罪は他人にバレなきゃ犯罪ではない と思いますか? いや、 犯罪は他人にバレなくても犯罪だと思いますか? 犯罪は 他人に知られて 世間に知られて 警察に知られて 初めて 犯罪として扱われる  ならば 誰にもバレなきゃ犯罪ではないんじゃないの?って思いました 完全犯罪というのは 本当は犯罪が起こったのに誰にも知られず 犯罪そのものが 無かったことになる状態です  今 ある推理小説読んでて ふと疑問に思いました 世間には 未だに 誰にもバレてない完全犯罪が存在すると思います 一応 断って起きますが 私は犯罪者ではありません 念のため

  • 電話で任意同行??

    任意同行というものは、普通、警察官が犯罪容疑者などの所在地や居場所まで出向いたり、現場でその旨を伝えると思うのですが、 電話で任意同行を求めることなんてあるのでしょうか?? いい加減だと思うのですが・・・。

  • 犯罪と警察官

    ちょっと気になったので… よく、犯罪を犯したり、家族に犯罪者がいる人は警察官になれないって言いますよね? あと、警察官が結婚する人も家族に犯罪者がいると結婚できないと聞きました。 それらの犯罪のレベル?はどの位からなのでしょうか? 例えば殺人とか絶対ダメですよね。 喧嘩して殴ってしまったとか、万引きとかでもダメなんでしょうか?

  • 報道されていない容疑者名をネットで乗せると犯罪?

    未成年者の犯罪は名前が報道されませんが、 これは法律で守られているためです。 成年によるもので、犯罪で逮捕され、 本来容疑者名を報道しても差し支えのないケースであって、 犯人が逮捕されているのに、名前が報道されないケースがあります。 このような場合で、個人がネットなどでその容疑者名を発言して、 そこから容疑者名が不特定多数の人間に広まった場合、 発言者は罪に問われるのでしょうか?