• 締切済み

ゲームソフトについて

ハーフライフ2をはじめようとすると Internal driver error in IDirect というエラーがでて動きませんどうしたらいいのでしょう?

みんなの回答

  • aquaalta
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.2

以下のことは試されましたか? ・DirectXは最新にする ・グラフィックのドライバを最新にする また設定等でクオリティ系ほ低めに設定するとエラーの頻度が落ちるという 情報もありますね・・・。

316427958
質問者

補足

両方とも検証済みですが、うごきません><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aquaalta
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.1

とりあえずスペックを追記したほうがいいかも? スペック絡みのエラーという話もあるようなので

316427958
質問者

補足

OS : Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600) CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz Memory : 1023MB VGA : NVIDIA - GeForce 8500 GT Sound : Realtek Semiconductor Corp. - Realtek HD Audio output (WDM) スペックはこんな感じです。全然スペック足りてると思うんだけどなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • counter strikeについて

    今日cs買いました。ゲームオブザイヤーエディションってやつ。 そんで使ってるOSがvistaなんですけど、ゲーム始めて少し経つと、 「Internal driver error in IDirect3DDevice9 ::present()」 って小さいウインドが出てきてデスクトップに戻されてしまいます。 このせいで全然プレイ続行できません。 どなたか分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ゲームソフトについて

    ハーフライフというゲームで、オレンジボックス日本語版の通常版を買ったのですが、ゲームが動かなくて困ってます。 ロード画面までは、行くのですが・・・そこで、止まってしばらくするとブルースクリーンエラーが出て再起動してしまいます。自分でも調べたのですがまったく参考になるものが探せなくて困ってます。助けてくださいおねがいします。

  • Half-Life 2というゲームで迷っています。

    Half-Life 2というゲームをしたくなり、steamというサイトでダウンロードをしようと考えていますが、Half-Life 2にもいろいろあるみたいで、その中でも「The Orange Box」と「Half-Life Complete」のどちらを買えばいいかを迷っています。 「The Orange Box」はHalf-Life 2の本編とDLC2本とTeam Fortress 2とPortalというゲームがセットになっているそうです。 「Half-Life Complete」は Half-Life1の本編とDLC3本とHalf-Life 2の本編とDLC4本とTeam Fortress Classicというゲームがセットになっているそうです。 私はThe Orange Boxを購入しようと思いましたが、Half-Life Completeの中にはHalf-Life 2のDLCが4本も入っているそうですし、その中の「Half-Life 2: Lost Coast」というDLCはこのセットでないと購入できないみたいです。ちなみに、Half-Life Completeに収録されている「Half-Life: Source」というDLC(?)もこのセットでないと購入できないみたいです。 そこで質問なのですが、「Half-Life 2: Lost Coast」はどこかで単品で購入できないのでしょうか? もし、単品で購入可でしたら、「The Orange Box」を購入しようと思います。 くだらない質問で長くなりましたが、是非回答をお願い致します。

  • PCゲームのハーフライフについて

    パソコンのハーフライフというゲームで、一番最初から最新作ハーフライフ2 エピソード2までのストーリー全てを網羅しようとした場合、 「ハーフライフ1 アンソロジー」と「ハーフライフ2 オレンジボックス」だけ買えばOKですか?

  • 先日、 SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR

    先日、 SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 OCを購入したのですが、特定のゲーム(カウンターストライクソース)で起動ができません。できたのとしてもエラーで落ちますし、何故か重い。エラーメッセージはInternal driver error in IDirect3D Device eと表示されます。 以前はGeForce8800GTXを使用していましたが、サクサク動いてましたし、エラーなどありませんでした。むしろR5770よりも安定していました。 色々試してみましたが駄目でした。ドライバー10.5や10.4入れても駄目。8800GTXも完全に削除しました。 やはりOSの再インストールしか方法はないでしょうか? PCの構成 OS:XP32 MB:ASUS P5B CPU:intel core2 duo E6700 メモリー:DDR2 1GB 電源:HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX

  • PCゲームのソフトで

    初めて質問させていただきます。 今から七年ぐらい前にPCのゲームで、ハーフライフみたいな一人称視点の中世の騎士の3Dアクションゲームをやってました(体験版だけど)。 久しぶりにまたやってみたいなと思って探しているのですが、タイトルを覚えてません。 どなたかご存知の方、教えて下さらないでしょうか?

  • ハーフライフ2について

    ハーフライフ2について ニコニコ動画でハーフライフ2で小屋を作ってみた、を見て購入を考えたのですが ハーフライフには種類が豊富で ニコニコ動画 小屋を作ってみた と同じハーフライフ2がほしく またそのハーフライフ2は人気があるでしょうか GMODとはナンでしょうかすいません教えてください

  • 「彼女の半生」を英語にすると・・・?

    はじめまして。 「彼女の半生」を英訳すると half her life her half life her life half どれが正しいのでしょうか? half as much as her life とは言えますか? halfの使い方を知りたいです。

  • PCゲーム Half life 2で、動作を軽くする方法

    Half Life 2で、動作を軽くするコマンドのようなものがあるらしいのですが、どのように設定すればいいのでしょうか autoexec.cfgなどを弄ったりするようなのですが よろしくお願いします

  • 多少スペックが低くても結構スムーズに動くFPSゲーム

    多少スペックが低くても、意外とスムーズに動くFPSゲームはないでしょうか? オンラインゲームではありません。 カクカクはしないですが、ハーフライフ2が少し動きが鈍いくらいのスペックです。 ロードは長いですが・・・。