• ベストアンサー

コーラス技法、用語について

tom0120の回答

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

担当パートが入れ替わるのは、ともかく。。。 カウンターメロディーのこととは、違うんですか?

RRDD
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそもバックヴォーカルは狭義でいわゆるコーラス、広義でカウンターメロディ(オブリガート)ということなんでしょうね。 パート交替(というか各パートの音量増減)によって曲によっては効果的と判断したらその表現をするだけであって、特に名前はなさそうですね。

関連するQ&A

  • 泣いてもいいんだよのセルフカバー曲内コーラス?は

    中島みゆきさんの、麦の唄、のシングルに収録されている、ももいろクローバーZの泣いてもいいんだよのセルフカバーの泣いてもいいんだよを聴いて気になることがありました。 2番とラストのBメロの間奏およびそれ以降の大サビとサビ以降ですが、バックコーラス?というのでしょうか、中島みゆきさん以外の女性ボーカルの声が入っています。こちらですが、2番終了~ラストサビ手前までで聞くと、ももいろクローバーZの声に聞こえる気がしました。こちら以外のラストサビ以降で聞くと違う気がしたのですが、気のせいでしょうか。実際にはどうなのでしょうか。 音楽用語がわかっていなく、変な説明になっていましたら申し訳ありません。また、完全に気のせいや間違いなのにこんな質問をしてしまっていたら申し訳ありません。それと、既に情報が出ているのに質問してしまっていたら申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら幸いです。

  • コーラス

    ビートルズコピーバンドを現在やっております。自分はジョージハリスンのパートを担当しているのですが、結構コーラスが難しく、実際の演奏と違って、バンドスコアにも記載が省かれていたりすることも多く、大変苦労しております。例えば、She loves you の追っかけコーラスはジョンのパートとユニゾンでしょうか?Eight days a week の2、4コーラス目、3声と思いますが、ジョージのパートの音は何でしょうか?分かる方教えてください。あと、特にビートルズのコーラスについて詳しく解説した書籍があれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • アーティスト・曲名を教えてください・・

    最近有線で聞いた曲なのですが、サビの部分が「やまない雨の中で 友達が手を振っている」と言う曲なのですが。分かる方、宜しくお願いいたします。。 中島みゆきのファイトにサビのメロディラインが似てました。

  • melodyさんのrealizeという曲について

    melodyさんのrealizeという曲のバックコーラスの歌詞が知りたいのですが, どうしても聞き取れません. 2番サビの「a-ha-haと笑っているでしょ」のあとにバックコーラスの歌詞が続くのですが, 何と言っているのか分からなくて困っています. 1番サビでは「I see the light」を繰り返しているだけのようですが, 2番では「いるでしょ」を繰り返しているようには聞こえません. 聞きとれる方はおられますでしょうか?><

  • アジカン(後藤さん)がサビを省くのは何故か?

    現代の音楽は洋楽・J-POP問わず、曲のサビを3箇所置くというのが一般的ですよね。 例:A→B(A→A)→サビ→A→B(A→A)→サビ→間奏/ブリッジ→長いサビ(リフレイン形式)  ┗━1コーラス━━┛    ところがアジカンの場合、このタイプに該当する曲が存在せず、むしろサビを故意に抜いているように感じるのです。 どうしてリフレイン形式で作曲しないのでしょうか?、いい曲ばかりなのに勿体無いと思います。 例を挙げると、 遥か彼方:2番まで普通に続いた後、曲調が遅くなり、最後のサビに入ることなく終わり。 リライト:サビどころか1コーラス欠けている。 ブラックアウト:2コーラス目のサビがなく、Bメロの後ブリッジに入る。 ブルートレイン:1コーラス目のサビがない。 アフターダーク:2コーラス目のサビがなく、この曲もBメロの後ブリッジに入る。 主観的な内容ですが御回答お願いします。

  • 歌を覚えるコツありますか?

    普段邦楽をまったく聴かないのですが、カラオケに行ったときのために何曲か歌えるようになりたいと思います。 ですが、10回くらい同じ歌を聴いてもカラオケで歌えるくらいにメロディを覚えられません。 どうやったら効率よく歌を覚えられますか? 自分がよく覚えられるのは戦隊ものの主題歌のようなわかりやすい、繰り返しのメロディのものと、中島みゆきくらいです。 カラオケが得意な方、覚え方のコツなどアドバイスよろしくお願いします。

  • 着うたフルのダウンロード

    携帯のボーダフォン905SHを持っています。今まで着うたフルをダウンロードしたことがなかったのですが、最近遅まきながら気に入った曲があれば着うたフルでダウンロードしています。それで中島みゆきの曲を着うたフルでダウンロードしたいのですが、サビの部分だけだったり、 またはオルゴールみたいなメロディしかダウンロードできません。携帯によっては着うたフルができるものとできないものがあるんでしょうか またアーティストによって着うたフルがないのもありますか? よろしくお願いします

  • 月刊コーラスの漫画投稿者です

    はじめまして、 集英社出版の月刊コーラスが主催するコーラス・コミック・アワードという漫画賞に投稿した者です。 この質問を読んでくださってる方々に対して大変ずうずうしい要求だと思いながらも、お願いします。 コーラスを購入している方々、もしご迷惑ではなかったら、1月号に掲載されているコミック・アワードの 原作部門の結果をどなたかここに載せていただけないでしょうか? お恥ずかしい事に、私の住んでいる地域ではコーラスの雑誌がなかなか手に入らず、 思い切って数回コーラス編集部に電話しましたが、どういうわけか繋がりません。 先方から連絡はなかったので選外だという事は確かですが、A/Bクラスに入ったのかもわからず、モヤモヤしています。 私が漫画を投稿した事は家族知人にも秘密にしているので、ネット上でお願いする事になりました。 とはいえ、掲載された投稿者の名前を一つ一つ書き出して頂くのはわずらわしいので、申し訳なく思います。 私がペンネームを述べて、回答者さまにその名前を探してもらいAクラス / Bクラス / 名前掲載されずかを 答えて頂くのが一番良い方法なのですが、ペンネームと言えど恥ずかしくて公開できそうにないです・・・ お願いしている立場なのに事を複雑にしてしまい、すみません。 どなたかお時間があれば、どうぞよろしくお願いします。

  • 初音ミクオリジナル曲「でっかい街、ちっさい僕」ハモリ・コーラスの音程

    初音ミクオリジナル曲「でっかい街、ちっさい僕」ハモリ・コーラスの音程 ニコニコ動画に17日に投稿されたVOCALOID曲「でっかい街、ちっさい僕」について質問させてください。 たまぁ~すP作曲のこの曲を「歌ってみた」で投稿してみたいと思っているのですが、途中のハモリが聞き取れません。大体のところは分かるのですが、2:20~始まるフレーズ、「大体全ては~」の部分が分かりません。 何回か聞いてみて、3部構成かなって思ったのですが・・・・違いますか? (1) ・メインパート    ・ハモリ(下パート)   ・ハモリ(もう一段階下パート) (2) ・ハモリ(上パート)    ・メインパート    ・ハモリ(下パート) この二つのどちらかでしょうか、それとも全く検討違いですか・・・・? 細かい音程は自分で探っていこうと思うので、コーラスの構成を教えていただきたいです。また、耳コピで構わないので、2:20~の「大体全ては~」の、最初の音「だ」だけでイイので、和音の音を提示してもらえると、更にはかどりそうです。 面倒なお願いですみませんが、どなたかよろしくお願いします。 ニコニコ動画「でっかい街、ちっさい僕」たまぁ~ずP http://www.nicovideo.jp/watch/sm12137816

  • ルビーの指輪という曲

    私の勝手な考えですが 一般的な歌は ・1番 ・1番サビ ・2番 ・2番サビ ・1番サビ又は2番のサビ繰り返し かなと思っています。 【ルビーの指輪】ですが、大好きなんですが 何か不思議な感じがします。ループ感? 歌詞を見ながら聴いてみると (AとAは同じメロディ、BとBは同じメロディ) 以下のような感じだと思います。 【1番A】 くもり硝子の向こうは風の街 ...... 【1番B】 背中を丸めながら ...... 【2番A】 そうね誕生石ならルビーなの ..... 【2番B】 孤独が好きな俺さ ...... 【3番A】 曇り硝子の向こうは風の街 ....... 【?番A】 そして二年の月日が流れ去り .............. 【?番A繰り返し】 そして二年の月日が流れ去り .............. そもそも3番などなく 1番と2番、その後、サビではない部分を 3回繰り返す。なのでしょうか? Aが5回繰り返されてる? どうでもいいと言われるとそれまでですが。 この歌のサビはどこで、1番、2番の区切りは どこなのでしょうか? よろしくお願いします。