• ベストアンサー

iTunesから700MBのCD-Rに録音

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

音楽CDとして作成する場合、iTunesで扱っているときとデータの形式が変わる(圧縮がきかない)ため、17曲というのは妥当な数字だと思います。 AACファイルやMP3ファイルに対応しているCDプレイヤーの場合、データCDとして楽曲ファイルをCDに焼いたものを扱う事ができます。

route66666
質問者

お礼

なるほど。表示されている容量と実際にCD-Rに入れる容量とは、別物なんですね。 ずっとMDに録音して、パソコンを使って音楽を楽しむということを避けていたのでよくわかりませんでした。

関連するQ&A

  • CD-R(700MB)に音楽を書き込めない

    お世話になります。 多分、非常に初歩的な質問になると思いますが、 宜しくお願いいたします。 iTunesのプレイリストからディスクを作成したいのですが、 それができません。 PCはWindows10、iTunesのVer.は12.12.2.2を使用しています。 プレイリスト内は、時間は8時間41分ですが、全部で690.2MBです。 音楽の拡張子は、mp3とmp4(AAC)です。 CD-Rは700MBなので、普通に作成できると思ったのですが、 「プレイリストからディスクを作成」→「オーディオCD」にチェックを入れ、「曲の間隔」「音量の自動調整を使用」「CD-Textを含める」にもチェックを入れて「ディスクを作成」をクリックすると、 「このプレイリストの曲は1枚のオーディオCDに書き込むことは出きません。このプレイリストを複数のオーディオCDに分割して、複数のオーディオCDを作成してもよろしいですか?」というメッセージが出てきます。 少し曲を削除して、655.9MBまでにしましたが、結果は同じでした。 700MBのCD-Rなのに、どうして書き込めないのでしょうか。 容量ではなく、総再生時間に問題があるのでしょうか。 どうすれば書き込めるのでしょうか。 教えていただければ思います。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • itunesの「プレイリスト」からCD-Rに焼こう

    itunesの「プレイリスト」からCD-Rに焼こうとします。プレイリストの合計サイズは633MBです。700MBのCD-Rを挿入して、「ファイル」→「プレイリストからディスクを作成」にすると、「このプレイリストの曲は1枚のオーディオCDに書き込むことはできません。このプレイリストを複数のオーディオCDに分割して、複数のオーディオCDを作成してもよろしいですか?」とメッセージが出ます。 何故、容量内なのに1枚に焼けないのでしょうか?

  • iTunesでCD-Rに書き込みたいのですが、少しの曲しか書き込めない

    iTunesで好きな曲を集めたプレイリストを作り CD-Rに焼いてオーディオCDにしたいのですが困っています。 ハードはiBook G4で、OSは10.3.9、 CDの曲の読み込み方法は「AACエンコーダ」、 設定は「高音質128kbps」です。 CD-Rは太陽誘電製です。 プレイリストの中身は30曲以上ありますが、 「ディスク作成」ボタンを押すと 「複数のCDにしないと作成できません」というメッセージが出ます。 1曲が5MBとしても余裕でCD-Rに収まる容量だと思うのですが なぜなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesでCDを焼くと曲名が出ない

    お世話になります。 iTunesのプレイリストから「ディスクを作成」で曲を焼いたCDを別のパソコンのiTunesで CDを開いた場合、曲名・アーティスト名などは取得できないものなのでしょうか? 取得できるようにする方法があればお教え願います。

  • itunesでCDが焼けなくなってしまった。

    itunesでライブラリの中にある曲からプレイリストを作成して、CDに焼こうとしたところ、「ディスク作成機能または、ソフトウェアが見つかりませんでした・・」という表示がでて焼くことができなくなってしまいました。 このような場合どうしたら焼けるようになるのでしょうか?

  • iTunes内のプレイリストをCD-Rに…

    iTunes内のプレイリストをCD-Rに焼こうとした所、 「このプレイリストの曲は 1 枚のオーディオ CD に書き込むことはできません。」と表示されました。 データが重いのかと思いましたが、プレイリストにはたった三曲で合わせても250MBほどしかありません。CD-RはTDKのもので700MBまで入るそうです。 速度は1倍から最大まで試しましたが、どれもダメでした。 出来ればmp3に変換等、音の劣化に繋がることは避けたいです。 原因としては何が考えられますか?この曲数なので出来れば一枚で処理したいと思っています。回答宜しくお願いします。 PC /Mac OS X 10.6.8 外付けCDドライブ /Logitec LDR-PMG8U2LBK CD-R /TDK 700MB(データ用)48x対応

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesでCDに書き込みたい!

    iTunesでCDに楽曲を書き込みたいと思って、空のCD-Rを挿入し、プレイリストを選択して、CD作成をクリックしました。 そして、その選択したプレイリストには40曲くらいしか入っていなくて、容量が150メガくらいだったので、700メガのCD-Rなら大丈夫だ、と思い、CDを作ろうとしたら、『このプレイリストは1枚のCDに書き込むことはできません』と出てしまいました。でも、そこは、しょうがないと思い実行したら、1枚のCDに17曲しか入らないと表示され、しかも、合計時間が1時間18分と表示されてしまいました。 ディスクに書き込んだ後にディスクを閉じたりするので、時間がかかることはわかっています。が、700メガのCDに(本来は余裕で全曲(40曲)はいって欲しいのに)18曲しか入らないっておかしくないですか? 改善策、などありましたら、どうか教えてください。 長くなってスミマセン・・・

  • iTunesからCDコピーができません

    iTunesでCDにコピーしたい曲を[新規プレイリスト]に入れて、右クリック→[プレイリストからディスクを作成]しても、CDが出てきてしまって、うまくいきません。 何か考えられる要因がありましたら、教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • itunes

    itunesでプレイリストからディスクを作成して曲リストのエクスポートをしたのですが、他のPCにディスクを取り込んだところ曲名が全く表示されずどうすればいいのかわかりません。300曲近くエクスポートしたので全部聴いて探すのも大変で困ってます。

  • iTunesからCDに焼く時、CDに曲名が反映されない

    iTunes Storeより曲をダウンロードし、 プレイリストからディスクを作成 でCDにコピーしたのですが、 コピーした後のCDファイルの中を見ると、iTunesのリストの曲名が反映されず、曲名が「Track1」の様に表示されます。 曲名を変更しようにも、焼いた後はCDの書き換えができない、とのメッセージが出るのでできませんでした。 初歩的な質問とは思いますが、 とても困っています。 曲名の変更の仕方、解る方、どうかお力を貸してください。

専門家に質問してみよう