• 締切済み

高額療養費って?

教えてください。 高額療養費が適用されるのかどうか、いまいち自信がなくて・・・ 現在、妊娠10ヶ月。 尿蛋白(4+)や浮腫が酷く、血圧も下だけが90前後と少し高めです。主治医からは妊婦高血圧症候群とは言われてないのですが、これって妊婦高血圧症候群ですよね? そこで、来週から1週間(今の予定)ほど安静入院する予定となりました。 入院費用は1日1万5千円かかると言われたのですが、7日間となると最低でも10万5千円はかかることになります。 それプラス検査などの費用などもかかってくると思うのですが、この場合、高額療養費は適用されるのでしょうか? ちなみに保険は社会保険の任意継続をしています。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • annkosan
  • ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.3

高額医療費が適用されるのはあくまで保険適用分のみです。 部屋代・食事代等 保険適用外の部分は計算からはじかれますので ご注意くださいな。 基本的に保険計算って1点100円なのかな(100%払いで) 普通は3割負担なので保険点数9万点だと現金払いだと3万程に なるのかなぁ・・・。 収入により違うのですが大半の方は保険適用分で81000円超えると 高額医療費適用になった気がします。 つまりそれ以上は申請すれば後ほど戻ってくる・・と あと他に各自治体によって 「妊婦医療助成制度」→保険適用分の治療費が全額・もしくは一部            戻ってくる。             ってのがありますよ。うちの市は申請すると保険適用分の治療費は なんでも全額戻ってくるので虫歯の治療にも使えました。 あとは名前忘れたのですが これも自治体によってなのかな 事前に高額医療費になりそうな時に市役所に相談しましたら カードを発行してくれまして 県内の病院限定なんですが 入院等で一回の保険適用分医療費が81000円以上のなった場合は 清算時に既に引かれているっていう制度がありました。 とりあえず お住まいの市役所で相談してみることをオススメしますよー

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

所得により、上限違うと思うので、なんとも言えません。 私の場合は、まずは、領収書全部持って行きまして、 「これどうしたらいい??」 と聞きました(笑) 出産後、子供の治療費もばかにならなかったので。 そしたら、 「これはOK,すみません、これはNOです」 と数字をはじき出してくれ、一応書類記入して帰ってきました。 たしか、そんなに退院後直ぐの申請じゃないはずです。 私は実家から帰って来るのに数ヶ月かかっておりましたから、えらく後々でしたが、大丈夫でした。 自分がどれほど補助されたか覚えていませんが。 一応、それなりに補助されたと夫婦で話し合ったのは覚えています。

回答No.1

まず病院で納得するまで説明を受けて下さいそのあと社会保険事務所に相談して下さい素人がどうのこうの言うより確実です社会保険制度もかなり変化していますのでその方が確実です

関連するQ&A

  • 高額療養費について

    無知ですいません。 教えてください。 高額療養費とは何ですか?またどういったものですか? ていうのは私の妻がこのたび病院で手術なしの入院療養を1週間ほどしてたのですが金額が87000円ほど入院費用がかかるみたいです。 これに高額療養費が適用されますか?適用されたら金額が減額するのでしょうか? 妻は現在仕事はしてなく私の扶養の保健に加入してます。 わかりにくいかもしれませんが教えてください。

  • 高額療養費??

    このたび入院をして、初めて高額療養費のことを耳にしたので、ネットで調べたのですが良くわからないのでココで質問させていただきます・・・・ 1月27日~1月31日までの入院費が48375円2月1日~7日までが45445円、ひとつきに63800円にはなっていないので、高額療養費とはみなされないのでしょうか?ちなみにもし、高額療養費の手続きがとれるようなのであれば、どこに請求するのでしょうか?保険は社会保険政府官省です。よろしくお願いします。

  • 高額療養費について

    労災が認められず、健康保険に切り替えになりました。 先日、当時労災として処理されていた入院・診療・薬代の請求をうけました。 下記の場合、「高額療養費」受けられるか否かを教えて頂けると助かります。 ・2008年3月入院~翌4月退院(当初、健康保険で入院)   ↓ *会社側で、労災申請(健康保険から労災に切り替え)   ↓  ・2008年5月~2010年12月の間2ヶ月おきに検査と診療。(検査・診療費も労災)   ↓ *2010年10月頃、労働局労災課より、病院と本人(私)に 入院・通院費用全て 労災適用出来ないとの連絡。   ↓ *病院側から、 入院・通院を全て健康保険に切り替えるとの連絡。(労災から健康保険に再度切り替え)   ↓ ・本年(2011年)3月に、(1)入院費用の請求。(約23万円/食事代等は除外)   ↓ ・本年(2011年)4月に、(2)通院費用の請求。(約18万円)   ↓ (現在に至る)  ※補足(1):2008年3月~翌4月の入院費用  ※補足(2):2008年5月~2010年12月の通院(検査・診療)費用  ※補足:2011年からは、健康保険にて通院 「高額療養費」が受けられる場合は、「現金一括支払」を考えています。  → ●質問:支払は、まだしていません。          例えば5月に一括で支払った場合、「高額療養費」が受けられるでしょうか?        ◆確認したい点は、長期間に渡っての療養費である事。          この場合、「高額療養費」が受けられるか否か。という事です。 お分かりになる方が、いらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 【高額療養費制度】高額療養費制度が適用されるのは手

    【高額療養費制度】高額療養費制度が適用されるのは手術代だけで病院の入院費は適用されないんですか? 手術代が120万円でも高額療養費制度で8万円になるけど、病院の入院費は1日4万円×日数分定価で請求されるって本当ですか??

  • 高額療養費制度を受けて、医療保険はもらえるか?

    怪我で、4月1日から30日まで入院したとします。 毎日、入院費用が1万円かかり、合計30万円かかったとします。 <質問1> 高額療養費制度が適用されて、 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% により、 支払う金額は、ざっくりで言うと「8万円くらい」になると考えていますが、 それで正しいですか? <質問2> 民間の医療保険に入っており、 「1日5000円」支払われる要件を満たしているとします。 その場合、 高額療養費制度が適用されつつ、 「5000円*30日=15万円」を保険会社から、もらえますか? <質問3> 質問1と2が満たされた場合、 「病院に8万円はらって、保険を15万円もらうので、7万円くらい儲かる」 と考えていますが、それで正しいですか? 間違っている部分がありましたら、 説明していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 高額療養費について

    いつもこちらで勉強させて頂いています。 高額療養費について以前も質問させて頂いたのですが、これについて別の観点から再び質問させてください。 高額療養費の適用となるのは、基本、1ヶ月単位、1人につき、診療科ごとに、入院と外来は別扱いで、というのは認識しているのですが、では入院中に複数の科に診ていただいた場合はどうなるのでしょうか? 例えば今私は妊娠高血圧症により総合病院の産科に入院していますが、持病が悪化したため別の科の先生にも診ていただいて薬を処方されていますが、このような場合です。 退院の際には入院費として一枚の領収書になると思うのですが、高額療養費では科ごとに細かく分けて計算されるのでしょうか…? それとも入院の場合は入院でひとくくりの計算なんでしょうか? 分かりづらいかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 高額療養費について

    娘が去年11月~12月の2ヶ月入院しました。11月の医療費が171800円(食事負担金16120円含む)と12月は210340円(食事負担金18720円含む)でした。市から乳幼児医療費として11月分20214円、12月分20011円戻りました。市からの支給決定通知書には健康保険組合から高額療養費として11月70466円、付加給付額65000円、12月は高額療養費104609円、付加給付額67000円が支給になりますのでこの分を差し引いた分を乳幼児医療費として支給しますと書いてあり、法定給付で一般に80100円を超えた場合に高額療養費が適用されますでの、保健組合にお問い合わせ下さいと言う事でした。 主人に頼んで健康保険組合に問い合わせた所、市からそう言われても 保険点数が足りないので払えない、計算式があって27万円(位)以上にならないと支給はないとの事だったそうです。 何がなんだかよくわからないんです。付加給付金は各健康保険組合によって独自の基準をもうけていて、高額療養費は一般で80100円を超えた場合に適用だと思っていたのですが・・・ 健康保険組合によって高額療養費の支給も違うのでしょうか? いろいろ調べたのですが、よくわからなくて、私が直接健康保険組合に電話してみてもよいのですが、先に確認したいと思いまして、どうかよろしくお願い致します。

  • 高額療養費について

    現在、浮腫のため入院中です。入院五日目です。 初めての入院のため、いくら合計でお金がかかるかわかりません。 旦那の会社の高額療養について利用したいのですが、教えていただけませんでしょうか? 私は現在 入院中ですが、何か申請することはありますか? 退院してから申請するものでしょうか? 限度額超えたものは支払わなくてもよい証明書というものがあると聞いたことがあります。 どうしたらよろしいでしょうか?

  • 高額療養費について教えてください

    高額療養費の申請をして保険課のほうより通知がきました。 支払った金額は1083970円で、その内食事療養費が17160円 保険外費用は0円でした。(平成13年10月分) この場合1066810円が高額医療費の適用になると思います。 所得水準は一般の区分です。 この場合63600円プラスα(318000円を超えた額の1%)以外 高額療養費としてかえってくると思うのです。 計算上970830円(高額療養費計算フォーム使用)でした。 しかし通知には支給額876097円自己負担限度額92714円となっています。 63600円という額と318000円を超えた1%という額が変更になったのでしょうか? いろいろと自分でも調べてみたのですがわかりませんでした。 今まで10回程高額医療費の申請をしているのですが今回のような事は初めてです。 また11月分の申請もしたのですがこちらも計算上と通知の額に差があります。 どなたかご存知のかた教えていただけませんでしょうか?

  • 高額療養費があるのなら民間の入院保険等はいらないのでは?

    高額療養費を適用すると1月9万円(一般所得者)程度の負担ですむので生命保険会社の入院保険等はあまり必要性がないのでは?と疑問に思っています。死亡時などの保険金はわかりますが、毎月1万円近く(2万円とかも普通にありますが)保険料を納めるとしても何ヶ月も入院する人の割合はそんなにいないと思うのですが。 そもそも高額療養費というのはどこまで効力があるものなのでしょうか?手術などには適用されないのでしょうか? かなり疑問に思っていることなので、どなたかご教授よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう