• ベストアンサー

デートの誘いに返事が来ないので悩んでいます

noname#81629の回答

noname#81629
noname#81629
回答No.1

思い込みもありますが・・・もう少し詳しく。 ・プレゼントは何をもらったの? 食事(お返し)に値しないようなものだった場合、相手にとっては”重い”だけです。 正直、プレゼントしなければ良かった。と思っているかもしれません。 ・メールを送ったのはいつ? まさか、昨日今日の話ではないですよね? 相手にも都合というものがありますし、連休中ですよ? 変に誤解されたかもしれませんし、メールを見るような状況に無いかもしれません。 そもそも、メールでお誘いすること自体どうかと思います。 そこまでくだけた関係なのでしょうか? メールでのお誘いは気持ちが伝わらない分、相手にしても断りやすいです。 最悪、”メール見ていなかった”で済みますし。 ・相手はフリーなのでしょうか? 彼氏がいる場合、旅行にいってるかもね。 同僚なら会社帰りの食事にでも誘うのが普通でしょう。

関連するQ&A

  • お誘いに対しての返事

    告白ってやっぱり「付き合ってください」まで言わないと 返事はもらえないのでしょうか?向こうの気持ちがわからないのにいろいろ誘うのもなんだか嫌なんです。 皆さんなら「○○さんのこと好きです」こういう告白に対してどういう行動しますか? 特に男性に、できれば30歳以上の方がいいのですが。 まぁ、この告白した女の子はあたしなのですが。 食事のお誘いはあったんです。うれしくなって花火のお誘いしたら返事来なくて、別の内容で返事返って来て. ??はて?まぁ付き合っているわけではないから仕方ないのか・・と思いつつ。その話題に触れてくれないなんて あたしとは行けないってことなのかなーと思い。 少し意気消沈なんです。まとまりの無い質問ですが、なにかご意見ありましたらどんなことでも構わないのでお返事ください。  

  • 告白の返事待ち。。。で質問した者です。

    返事はまだで聞ける気配もないんですが、なんか、告白してから態度が急変して、すごいあからさまに冷たいし、避けてるし、もう一人の同僚の女の子とはやたら喋るのにそこにあたしがいても目も合わさないし。。。これは何ですか? 優しいところを好きになったのに別人みたいな態度で( ; ; ) 告白が迷惑やったんですかね? それで、好意を持たれて困ってるからわざとしてるとかですかね? それならそうとさっさと断ってくれたらいいのに!って思ってしまうんですけど。 どう思いますか?

  • デートのお誘いに対する返事の返事

    先日、好きな女の子にLINEでデートに誘いました。 「今度空いている日があったら、良ければ一緒に出掛けませんか。嫌だったら断ってもらっても大丈夫です」 と。 それに対する返答は、 「大丈夫ですよ! でもとりあえず4月中旬まで休みがありません」 でした。僕はこれに、 「空いてる日がわかったら教えてください」 と返しました。そして既読無視されました。 その方とはバイトでしか関わりがなく、週一でしか会うことがありません。一月ほど前に善は急げ的に告白し、まずは友達として、と断られたばかりです。 そして、今になっても返事はなく、会ったときもそのことについて言及してきませんでした。 単純にまだ空いている日がわからないのか。それとも遠回しの拒否だったのか。それとも忘れているのか。 もう一度、空いている日について催促したほうがいいですかね?

  • デートの誘いメールの返事について聞かせて下さい。

    同じ職場の女性(年上)に今度の連休のデートの誘いをメールでしました。 私「来週の連休にどこか行かない?ご飯食べとか。10日か11日だと予定とか都合はどう?」日曜の夕方にメール 女性「おはよう。 そうだね。 でも家の事もあるのでどちらかまだ分からないので待ってもらえる?ゴメンね」翌日の朝返事が来ました 私「おはよう。分かった、待ってる。こっちこそ急でゴメンね。」と返事を返しました。 ※この女性は母と妹さんと3人暮らしで家事などもやってます。 今回で4回目ですが3回目の帰りに告白しましたが上手くはぐらかされ返事を聞けずに今日までいます。 女性には付き合ってるか付き合ってないか微妙な相手が居る事は聞いてました。 で、告白に戸惑ったというか困った様で翌日、会社の同僚の女性に相談したであろうと思う会話を相談を受けた女性が上司に相談しているのを聞いてます。 (相談を受けた者等は不確定ですが会話の内容から察するに私たちの事じゃないかと思ってます。あくまでも推測です。相談受けたであろう女性に聞いても本当の事は言わないだろうし) その後、その女性とは同じ職場なので毎日顔を合わせてます。 告白した翌日から少し気まずい感はありましたが、その後は会話やメール(LINEも含む)などはしました。 今までのように接するようにはしたし、女性もそのように接してくれたのも救いでした。 お聞きしたいのは、 1. この女性の返事を前向きに捉えて良いのでしょうか? 予定は誘ってから1週間後なので日にちはあるような無いようなですが。 (3回目のときまでは日にち選んでもらうかたちでOKの返事は数時間後にもらいました。) 2. それとも、遠回しに断っているのでしょうか? 3. それと返事の返信に「待ってる」と入れたのはまずかったでしょうか?どのように返したほうが良かったですか? 4. またどのくらい待ったらどのように返事の催促を聞いたらいいですか? デートの誘いや女性との付き合いに慣れてないもので。。。 返事の返信内容も含めて意見を聞かせて下さい。 私40歳、女性44歳 分かりづらい点はご容赦下さい。

  • 誘いに対する返事の内容

    2ヶ月ほど前に飲み会で知り合って、その後1度だけ2人で食事に行った男性がいます。 連絡先は彼から聞かれて交換し、食事も彼から誘われました。 食事に行ってからもメールでのやり取りは時々しており、 私がメールを送ればだいたいその日のうちには返事をくれていました。 彼からメールをくれたことはほとんどありません。 食事に誘ってくれた時と、たまたま私の家の近くを仕事で通った時に「今近くを通ったよ」というメールをくれた時だけです。 彼は30代半ばで、今はとても忙しい時期に入ったようで、休日も仕事の事が多いそうです。 私としては、もう一度会いたいと思っており、 先日食事のお誘いのメールを送ったのですが、 めずらしくなかなか返事がなく、 3日経ってから 「返事が遅れてごめんね。近いうちに行きましょう!」 といった感じのメールが届きました。 私の方からは「お仕事落ち着いたら連絡ください」というメールを送り彼からの連絡を待っている状況なのですが (返事をもらってから10日経ちました)、 「返事が遅れてゴメンね…」 という彼の返事は暗に断りのつもりのメールだったのでしょうか…? 男性の方にお聞きしたいのですが、 もう会いたくない女性から誘われてしまった時、どうしますか? 取りあえずメールが来ても無視するか、適当な返事をしておいて様子を見るのか、はっきり断るのか… 近いうちに行きましょう!と言われてしまうと諦めるにも諦めきれず、 彼の仕事が落ち着く頃まで待って、もう一度お誘いにチャレンジしてみようかどうか悩んでいます。

  • 一度もデートしたことない彼女についての質問です

    はじめて質問させて頂きます~! 僕は二十代前半男子です。 会社に入った当初から付き合っている彼女がいます。 付き合って約七ヶ月です。 最初は僕の一目ぼれでした。 初めて会ったときにインスピレーション(?)を感じ、彼女も僕に好意を持つようになると確信しました。結果は・・・ビンゴ!!でした。 なぜ、そう感じたかというと彼女の好みの男性のタイプを聞くと正に僕のことを言っていると思えるような発言でした。 そこで僕は告白したんだけど、彼女は照れているのか返事をにごされてしまいましたが、拒否されてはいません。それって一般的に考えてOKってことですよね? しかし、彼女は僕に好意があるにもかかわらず電番を教えてくれません。(メアドは会社の同僚から聞いて知っています) メールを打っても返事がほとんど来ません。 彼女は奥手なタイプなんでしょうか? もうすぐ彼女の誕生日が近いので僕は旅行などを考えています。 しかし、応じてくれればこれが初旅行&初デートになります。 今までも、休日にはデートの誘いを何度もしたのですが忙しいらしくまだ一度もデートしていません。 そこで、女性の皆様に質問です。 彼女のような、奥ゆかしい純情な女性を旅行に誘うときは何といって誘ったらいいのでしょうか? プレゼントはやっぱり給料三か月分の指輪がよいと聞いたことがあります。 他に何か良いプレゼントがあれば、それも教えてください。 将来的に結婚を考えているので、多少値が張るプレゼントでも構いません。 よろしくお願いします。

  • メールの返事

    何回か一緒に飲みにいっている人がいます。 私が好意を寄せていて飲みの誘いは私からしている状況です。 誘ったら特に仕事の用がない時はいつも誘いに応じてくれて一緒に飲んでくれます。 2人で飲むときは結構盛り上がったりしてお互いの恋愛感なんかざっくばらんに話してます。 (ちなみに相手は同じ会社の同僚) たまにおごってくれたりします。前は遅刻したお詫びにケーキを買ってきていただきました。 ただ飲むだけでその後の進展がなく、私自身誕生日も近かったことからこの間飲んだ後にその日にお礼メール(特に返事を強要していないメールです)翌々日に9月の連休も空いていたら遊びに行こうとのメールを送りましたがその後返事がありません。 休日の遊びの誘いは初めてで、ちょっといきなりすぎたかな?って反省しています。 飲みは月1回していてかれこれ1年近くたっていたのであせっていたかもしれません・・・・ 会社の同僚ということもあり、今後気まずいことにはなりたくないので どうすればいいのかアドバイスいただくと助かります!

  • デートのお誘い

    男子高校生です。 他の高校に大好きな女の子がいます。(ここではAちゃんとします) 幼稚園から中学まで一緒だったので仲は良い方であってほしい。 中3の時一度告白してフラれていますがどうも諦めきれません。 今年中にもう一度Aちゃんに気持ちを伝えるつもりでいます。 本題に入ります。 数週間前、俺はAちゃんに映画に誘ってみた所、 嬉しいことに「もちろん!」 と返事を貰い、舞い上がっていたのですが、 俺は誘った時、誰と行くとは言って無いので、 Aちゃんが2人で行くつもりなのか、他にも誰かが来る前提でOKしたのか分かりません。 Aちゃんはどう考えているのか、さりげなく本人に確認する方法は無いでしょうか。 もちろん2人で行くことを俺は望んでいますが、 勘違いだったら恥ずかしいので・・・ もしくはAちゃんが納得する、 さりげなく2人で映画に行けるような口実は無いでしょうか。 Aちゃんは以外と警戒心が強いので、 そこらへんも踏まえてからの良い考えはありませんか?

  • 手紙の返事が来ません……。

    初めて質問させていただきます。私は20代の女性です。 私はこの3月に仕事を退職しているのですが、元同僚が忘れられず、手紙を書きました。 このあいだ元職場に行って手続きをしなければならなかったので、その手紙を彼のロッカーに挟んできました。 手紙の内容は告白などではなく、今までのお礼と良かったらメール下さい、という内容とメールアドレスを書きました。 本当は直接渡せれば良かったのですが、退職した後ですし、人目が気になってしまって……。 けれどそれから一週間経っても返事がありません。 ロッカーを見ていないからかもしれないと思い、元同僚の女性にロッカーを見てくれるよう伝言を頼みました。 それでも3日近く連絡がないのです。 職場にいたのは1年にも満たないくらいなのですが、彼とは同じ部署で、知り合ったときから好意を感じていました。 遠くから私を見ている視線を感じたり、困ったときや忙しいときに助けてくれたり、私に話しかけるときは緊張しているようだったり……。 私も密かに惹かれていたのですが、恋愛経験が乏しいのと、過去の色々な出来事で恋愛に対して尻込みをしてしまい、彼の目には全く気がないように映っていたと思います。 そんな時、彼女がいるという噂を聞き、好意があると思っていたのは私の思い込みだったんだと諦めようと思いました。 けれど彼の態度は今までと変わりませんでした。 視線を感じるのも目が合うのも自意識過剰なんだと言い聞かせていましたが、毎日顔を合わせるうちに好きだという気持ちが大きくなってしまいました。 飲み会では何度も同僚の男性たちが彼と私をくっ付けようとからかってきたことがあり、彼は満更でもない様子でした。 同僚に彼の私への好意がばれていたのか、彼が話したのだと思います。それほどあからさまでした。 告白されそうになったこともありましたが、何故か防衛本能が働いて逃げてしまいました……。 退職が近くなってきたある日、同僚の女性たち(既婚)が「○○(彼)さんが□□ちゃん(私)のことずっと見てる。好きなんだよ」と噂しているのを聞いてしまいました。 そのあとも事あるごとに「○○さんが好きなんだって。どうするの?」とからかい半分で言われましたが、照れや戸惑いで受け流してばかりでした。 その人が彼女とは別れたと断言していましたし、同僚の男性が「こいつ彼女いないから」と言ったとき、彼は頷いていました。 背中を押されて思い切ってバレンタインにチョコを渡したら(告白はしていません)、ホワイトデーも返してくださいました。 そうしているうちに年度末で職場全体がバタバタと忙しくなり、結局私は彼の本心を聞けないまま退職してしまいました。 退職してしまってから連絡先を聞いていなかったことを後悔したので、元職場に行くついでに勇気を出して彼のロッカーに手紙を置くことにしたんです。 あまり良くない作戦だと思いましたが、今となっては方法はこれしかありませんでした。 久しぶりに会った彼は私が本当に恥ずかしくなってしまうくらいじっと見つめてきたので、もしその日彼と人気のないところで話をする機会があったら、手紙を手渡ししていたと思います。 元同僚から言われたこともあるので、彼の好意は私の勘違いではないと思っています。 けれど、連絡が来ないのです。 もし何か理由があったのだとしても、誠実な方ですし、ましてや面識がないわけではないので、何かしら返答はあるのではないかと思います。 少し前ですが、元同僚の女性がメールアドレスを聞いたところ、教えてくれたそうです。 アドレスを書き間違えたわけではないので、どうして連絡がないのか気になってしょうがないです。 手紙でメールアドレスを聞かれて、教えられない理由とは何なのでしょうか? 彼の好意と感じていたものは勘違いで、私に気がないということなのでしょうか? もしかして、何らかの理由で手紙が彼の元に届いていないのでしょうか? こんなに苦しいなら忙しくても退職しないうちに聞いておけば良かったと後悔しています。 是非、男女問わず皆さんのご意見を聞かせてください。 長い文章に目を通してくださり、ありがとうございました。

  • 好きと分かっている男からのデートの誘い

    女性の方に質問です。(男性からの回答も大歓迎です) 私(男24才)には好きな女性(25才)がいます。一度、付き合ってほしいと言った訳ではありませんが、好きであることは伝えています。彼女は大学時代のサークルの先輩です。住んでいる場所も少し離れているので、連絡は一日一通ほどのメールでしています。飲みなどに誘ったら、予定が無い限り誘いに応じてくれます。 ここで質問です。 女性は、明らかに自分の事を好いている男からの誘いを、自分は何とも思っていなくても受けるものですか?それとも、少なからず好意を持ってくれているのでしょうか? 自分は恋愛経験が少なく、判断できずに困っています。できたら告白したいのですが、相手が全然その気が無いのなら迷惑になってしまうと思い踏み出せずにいます。 ご回答よろしくお願いします。