• ベストアンサー

ヤフーの評価はどうやって変えられるのですか?

tony1000の回答

  • tony1000
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

取りあえずその欲しい物を出品している方に質問でお願いしてみましょう。 評価も確認してもし、同じ物を出品している方が居ましたらなるべく親切丁寧そうな方を選びましょう。 その際はこちらもなるべく丁寧にメールアドレスを送って直接取引をしてもらうか、制限をはずしてもらうかしましょう。 後は一度退会してIDを取り直せば新規に成ると思われます。

kanginn
質問者

お礼

はじめまして。こんにちは。退会をしなくても、新規のIDに変えた だけで、無事欲しい物がGetできましたー。No5さんの仰っていた 通りでした。お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの評価

    最近、ヤフーオークションに参加しました。 まだ始めたばかりなので評価のところが「新規」っというような感じで明記されていました。 そこで、評価が「新規」なため、「入札者評価制限」がある商品には入札できなくて困っています。 どなたか評価をはやくあげる方法とか知りませんか? 教えてください。。

  • Yahoo オークションの入札者評価制限

    Yahoo オークションに初めてほしいと思った商品があったので、入札をしたかったのですが入札者評価制限というのがかかっていて、入札できないようです。 少し前の時代の商品が数台まとめて出品されていたので(普段から電化製品やソフトを出している方のようです)、欲しいと思いました。 わたしは初めての入札のため評価というものがないのですが、普段はオークションはやらないし今後も頻繁に利用することはないので、この出品のためだけに他の入札をして評価を手にいれることはないと思います。 この場合は、入札者評価制限あきらめるしかないのでしょうか。 あるいは、まだその出品は数台残りがあり、入札がまだうけつけられているようなのですが、質問の欄とかに評価はないが購入する意思があることを書くのは、マナー的によくないでしょうか。 (銀行振込みで支払いできます)

  • 「悪い」評価がなくても入札者評価制限?

    お世話になります。 Yahoo オークションで欲しいと思った商品があったので 入札をしたのですが、「入札者評価制限」というのが出て、 入札出来ませんでした。 過去に何回もお取引をして、「大変良い」も3桁です。 一度も「どちらでもない」、「悪い」がないんですが、 なぜ入札が出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークション

    こんにちわ。 初めてヤフーオークションに申し込んだのですが うまく使えません。 入札をすると、このオークションは出品者により入札制限がかけられております。あなたの評価は出品者の要求する評価を満たしておりません。 と表示がでます。 入札することができないのですか? どれもそうなんです。 困っているのでおしえてくれませんか? お願いします

  • YAHOOオークションでの評価

    YAHOOオークションで、 評価が-1なので入札できません。 どうしたら評価あげれるのですか?

  • 入札者評価制限について

    ヤフオクの入札者評価制限機能についての質問です。 出品時に入札者評価制限(-1~+5以上)をすると、それよりも評価が上の人しか入札出来ないはずですよね? ですが、オークションID(c49358702)では、入札者評価制限がかけられているにもかかわらず、 それよりも評価が悪い人が入札しています。 これは何故でしょう? 評価制限を回避する裏技でもあるのでしょうか? 別に、私はそのオークションの出品者でも入札者でもありません。 普段出品時にイタズラ入札防止のために評価制限をしているので、気になったため質問しました。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c49358702

  • Yahooオークションの自分の評価確認は。

    Yahooオークションで落札したいものがあり、登録しました。(有料でした) いざ落札しようとしたところ、 「このオークションは出品者により入札制限がかけられております。あなたの評価は出品者の要求する評価を満たしておりません」 とでました。 質問は、自分の評価値を確認するにはどうしたらいいのでしょうか。 また、初めてオークション参加の人は評価がないのだから、いつまでたってもオークションに参加できず、ひいては月額だけ取られてしまうのでしょうか。

  • ヤフーオークションの評価について

    私は、度々オークションで買い物をします。ですのでオークションに関してはよく分かっているつもりですが、先日購入した商品の状態が、出品者の言われている状態とは全く違い、返品したく何度もメールを送ったのですが全く返事が返ってこないので、(評価を悪い)と付けて再度連絡したとたん、明らかに仕返しで(非常に悪い)と付け返されました。どう考えても腹がたちますし、こんな事で悪いを付けられると、次に私が欲しい商品があっても、出品者が評価制限を設定されていると購入できない場合があるので余計腹が立ちます。これは運がわるかったとあきらめるしかないのでしょうか?きずいていても、連絡もしてこない方に評価を取り消してもらうのは不可能でしょうか?何か良い方法があれば教えて下さい。

  • ヤフーオークション評価について

    私とは全く関係のない事なのですが…。 出品中の商品に入札して頂いている方の評価を見ていてウロウロしていたらこんな評価がありましたので分かる方教えて下さい。 『(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合により入札をキャンセルし、落札者へ非常に悪いの評価をつけたため、出品者へ悪い評価がつけられています。』 初めて見たので意味が分からないのですが。新しいシステムが出来たのですか?? 最初は落札者の人が言ってるだけだと思いましたが、(自動メッセージ)と書いてあるので、yahooから自動で付けられたコメントだと思います。

  • Yahooオークショントラブルについて

    始めてのオークション入札で、トラブルにあい困っています。 気になるバックがあり入札しました。そのバックは、ある企業コラボ商品のブランドバックという事で、値段も少々高めの設定でした。タイトルにもそう書いてありました。 入札後に、気になって調べてみたら、バックの仕様はそっくりの別物だという事がわかりました。念のため、バックのメーカーにも問い合わせたところ、その企業コラボも出してない、と言われました。 タイトルと商品が違う事に気付き、オークション終了前に出品者に削除を申し出ましたが、全く返事がないまま終了してしまい、そのまま落札してしまいました。 その後しばらくしても出品者からの連絡はなく、こちらから連絡を取ろうとしたら、なんと、落札後に「落札者都合によるキャンセル」になっていて、しかも私の評価は「非常に悪い」になっていたのです。 私はちゃんと終了前に連絡を入れていたし、キャンセルの理由も納得いきません。 始めてのオークションで「非常に悪い」という評価が付くと、私の評価はそれがすべてです。今後の取り引きにも影響するのではと困っています。 Yahooの方には報告済みなのですが、私の評価が変わる訳でも取り消される訳でもなく、今もその出品者は出品し続けています。 オークションに詳しい方、教えてください。 今後入札したい時、「入札者評価制限あり」のオークション(ほとんどそうです)は入札しても削除されてしまうのでしょうか? ID変更もできないそうですが、この「非常に悪い」評価は何とかしてもらえないのでしょうか?