• ベストアンサー

ディスクトップ上のショートカット

WindowsXPのパソコンを購入しました。画面上にソフトやワードの ショーカットを置いています。ショートカットの下に名前が出ています。買ったばかりの時には白い字で名前が出ていましたが、いつの間にか青い枠が出てその中に白い字で名前が出るようになりました。 青い枠を取りたいので、いろいろしましたが出来ません。 青い枠を取る方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • total1001
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.1

コントロールパネルのシステムのプロパティから詳細設定を選択し その中のパフォーマンスの設定を選択。 その中で「デスクトップのアイコン名に影を付ける」にチェックを入れる。 で宜しいかと。

masa367
質問者

お礼

ありがとうございました。良くわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.5

こちらもどうぞ。(図解入り)

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003936
masa367
質問者

お礼

良くわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.4

1) Windowsキー(旗)+[Pause]キー(最上段右端あたり)  ↓ 【システムのプロパティ】 [詳細設定]タブ 「パフォーマンス」-[設定]ボタン  ↓ 【パフォーマンス オプション】 [視覚効果]タブ  □ デスクトップのアイコン名に影を付ける チェックを入れて、[OK]ボタン これで変化がないとき、上記に加えて 2) デスクトップ上で右クリック>アイコンの整列 「デスクトップの Web 項目の固定」にチェックがあれば、 クリックしてチェックなしにする。

masa367
質問者

お礼

良くわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.3

  masa367 様  これはお好みですから何とも云えませんが、  文字が示される枠の色が無ければ、却って  読みづらいと思いますが、如何ですか。  その色は「青(ブルー)」の他にも色々と  選択出来ます。私は濃緑色にしております。  コントロールパネル→画面→画面のプロパティ→  デスクトップ→色  の操作でお試し下さい。

masa367
質問者

お礼

良くわかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LiRAU
  • ベストアンサー率67% (126/187)
回答No.2

些細な補足ですが、No.1の方の方法でチェックを外せば出来ます。

masa367
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • powerpointで使えるショートカット

    WORDの講習会を パワーポイントで行いたいのですが WORDの文書と powerpointスライドショーを開いておいて 画面の切り替えショートカットを教えてください また powerpointで使えるショートカットを教えてください

  • ショートカットアイコンが作れない

    スタートからすべてのプログラムへ行き、目的のアプリの上で左クリックすると枠が出てきて、その中に「ショートカットアイコンの作成」というのが有ったのに、いつの間にか枠も出ずに、近く?がパッと光るだけになり、ショートカットアイコンが作れません。 復旧の仕方をどなたか教えて下さい。 windowsXP sp2 cpu2.6g mem1gb

  • 突然半分のショートカットが開けなくなった

    パソコン画面上に約80個のショートカットがありますが、昨日から突然半分のショートカットが開けなく なり、次のメッセージが出ますyahooの場合は、yahoo.co.jpが見つかりません名前を正しく入力したか どうかを確認してから、やり直してください。との小画面が出てきます。その他の約半分のショート カットは今まで通り正常に開けます。この開けないショートカットを開ける様にするには、どうしたら よいのでしょうか? またこのように開けるショートカットと開けないショートカットでは何が 異なるのでしょうか?パソコンは詳しくありませんので、どなたかわかる方の親切なる解決策を 教えて頂きたくよろしくお願い致します。 Windows VISTA

  • 【マイネットワーク】にある共有フォルダのショートカットをデスクトップへ

    【マイネットワーク】にある共有フォルダのショートカットをデスクトップへ作るにはどうすればよいですか? windowsXPのパソコン内の【マイネットワーク】の中に、windows7で作成した共有フォルダが見えています。このフォルダをデスクトップから、すぐに見れるようにしたいので、フォルダのショートカットを作成したいのですが、できません。 方法はフォルダを右クリックして【送る⇒デスクトップ】もしくは、【ショートカットを作成S】を 実行しているのですが、まったく、デスクトップにはショーカットが作成できません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • タスクバーからスピーカーのショートカットが消えた

    PCの画面の一番下にあるのは タスクバーというのでしょうか。 そこの右端にスピーカーのショートカットがあって、音量を調節していたのですが、そのショートカットがいつの間にか消えてしまいました。 コントロールパネルの、スピーカーを開くのですが、どうしても、スピーカーのショットカットをタスクバーに戻すことができません。 ショートカットを戻す方法を教えてください。

  • ショートカットが・・・・

    富士通のデスクトップパソコンなんですが、突然画面からショートカットがすべて消えてしまいました(-ω-)/  FMメニューは出るのですがショートカットアイコンがすべて消えてしまいました  どなたか、教えてください 困っています そのようなソフトを入れた記憶もありません  どうかよろしくお願いします

  • ディスクトップのデータ

    デイスクトップのデータ・・・ 作業が楽なので、ディスクトップ上にデータを保存しておりました。 新しいソフトをインストールしている最中に画面のデータ【ショートカットも含む】が全部消えてしまいました。現在やってみた作業は、マイコンピュータからの検索でC・Dドライブ他をエクセル・ワードで検索をしてるのですが・・・ なくなってしまったデータは、どこにいってしまったのでしょうか?

  • エクセルファイルのショートカットが機能しません

    こんにちは。お世話になります。 最近パソコンを買い換えたのですが、たぶん購入当初からエクセル2003のショートカットが機能しません(購入直後という意味ではなく、ソフトをいろいろインストールしてから現象に気づきました)。フォルダ内のエクセルファイルのショートカットをデスクトップに作成して、ダブルクリックしても「ファイルが見つかりません。名前を正しく入力したかを確認してから・・」というメッセージがでます。 同じフォルダ内の他のアプリケーションで作成したファイル(ワード2003やjpgファイル)はデスクトップにショートカットを作成しても機能します。 直し方をご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • ショートカットについて

    WinXPのデスクトップの画面にマイコンピューター、メールインターネットの、ショートカットを、作りたいのですが、教えてください。それと、XPのパソコンとMEのパソコンで共有したのですがセットアップは、終わってます、XP側から、下のWinMEパソコンの見方教えてください。

  • デスクトップのショートカットが見えなくなる

    OSはWindowsXP(Pro)SP2です。 デスクトップに作成したショートカットが見えなくなる現象が発生しています。 1.C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップの中を直接見てもショートカットは見えません。 (フォルダオプションの設定は全てのファイルが見えるように設定済) 2.削除されたと思い、再作成すると既に同じ名前のショートカットがあると表示されます。 3.ログインはActiveDirectryドメインに参加しています。 上記の事よりショートカットは削除されているのではなく、見えなくなっているだけだと思います。 パソコンを再起動すると見えるようになる場合もありますが、今回は再起動しても見えるようにならずに困っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バージョンアップ料金クレジットカードにて、引落し時期にカード登録をしていなかったので、2023/9/25にカード登録をしたが引き落としが過ぎている場合、Ver.28へのバージョンアップは、どうしたら出来ますか?
  • order2@sourcenext.infoはソースネクストeSHOPの代理(差出人)メールが届き10月12日に引き落としができないカード会社に確認すると削除された末尾9300で現在使用のカードも停止されている。
  • 10月13日ソースネクストのカード登録確認すると(2023/9/25にカード登録をソースネクストにした現在使用中のカードで間違えはなかった。次の引き落とし日は、11月15日から16日とあるが、普通、引き落とし日に落とせなかったら取引は中止とおもいますがソースネクスト株式会社からの電話の問い合わせもない。eSHOPの代理メールでのhttps:が記載されているがこれておかしいと思いますがどうでしょうか?ソースネクストに問い合わせたいが電話番号がわからない教えて貰えませんか?
回答を見る