• ベストアンサー

認知症 被害妄想

73才になる母のことなのですが、4~5年前から家に誰かが入ってきていると言い出しました。私たち姉妹は結婚していて母は15年前から一人暮らしです。最初は本当に誰かが入ってきているのかと思い扉の鍵を電子キーに変えさせましたが、その後も旅行で家を長く空けた時、「誰かが入ってきてガスレンジを汚した」とか「綺麗に洗ってしまっておいたコートの襟が汚れている」などと言います。ただお金の計算や薬の管理はしっかりしていてお金を盗られたと言ったことは一度もありません。また記憶力もよくテレビのニュースのことをよく喋ります。認知症のテストに当てはめてみてもほとんど当てはまらないのです。母は認知症なのでしょうか?妹は病院に連れて行って調べてもらった方がいいと言うのですが、どういう病院のどういう科でなんと言って母を連れて行けば良いのか分からないのです。どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 プライバシー保護の為、詳しく述べることはできませんが、ご近所に似たような問題症状の方が居ます。ご本人(一人暮らし女性高齢者)から悩みを打ち明けられました。  私は専門家ではないので、市の介護福祉センターの方に相談に応じていただけないかと(御本人の了解の上で)連絡したことがあります。すぐに介護福祉担当者が御本人と面談しケアしてくれているようです。  高齢者によくあるケースのようです。お母様が住まわれている自治体の介護福祉相談窓口にお尋ねになってみて下さい。  私の場合、本人が訴える状況が「そんな事はない」と否定すればする程、本人の不安が増しているのでは思い、(訴えの)話が出た場合は本人の気の済むまで語ってもらい(否定も肯定もせず)自然に別の話題に逸らすようにしています。専門的な対処は専門家にまかせて、隣人として話相手になろうと考えています。

jiromayu
質問者

お礼

ありがとうございます。 何をどうしたら良いのか皆目見当がつかなかったのですが、そうですね、介護福祉相談窓口というのがあるのですね。 早速連絡を取ってみます。

その他の回答 (2)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

心療内科、精神科が該当するでしょう。 MRIを撮って脳の状態も見るので、元々の性格から来るものか 病気によるものか診断できると思います。 おひとり暮らしということでご心配ですね。 介護認定が下りるようならヘルパーさんに様子を見に行ってもらえますし また民生委員さん、地域包括センターの方などにお話をして連携を取れる体勢を 作るのもいいかも知れません。 取りあえずはご病気か、そうでないかをはっきりさせた方がいいですね。

jiromayu
質問者

お礼

いろいろアドバイスを頂きまして本当にありがとうございます。 皆さんの回答の早さにとても感激しています。 一人じゃないんだ、相談できる人たちが居るんだと思うとなんだか胸がいっぱいで・・・本当にありがとうございます。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

専門診療科は、精神科、神経科、神経内科だそうです。 http://www.care-guide.net/nintishou/senmon.html 私の祖母の事ですが「全く普通」でした。 あんまり普通なんで、最初は誰も気がつかなくて・・・。 気づいた時には、大変な事になっていたので、早めに診断を受けた方が言いと思います。 もしかしたら、ただ単に精神的に疲れていたり、何か辛い事があって一時的にとかもいろいろあるので(単なるお年のせいとかも)、まずはとにかく診てもらうといいと思いますよ。

jiromayu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり普通でもそういう事があるのですね。 介護net参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 母の被害妄想について

    数年前から軽い物忘れがあった母(同居しています)の言動が この春頃からおかしいです。 最初は私の主人が「もう一緒に暮らせない」と言ったと言い出し そしてその後私が母のカバン(財布が入っている)を取り上げたので かえして欲しいと言い出しました。 もちろん事実無根なので、一緒に母の部屋を探したら ここに置いてあったと主張していたところとは全く別のところから カバンはでてきました。 それから数日おきに財布がなくなった・・・探すと出てくる を繰り返し その度に私が持ち去ったのだと言い張りました。 認知症を疑い、母の同意のもと物忘れ外来を受診し検査しましたが 認知症ではないとの診断でした。 ですが、その後も同じようなことが続いています。 そんな中、母の仲の良い友人の方から私に連絡があり その方から私が母を家を追い出そうとしているだとか 自分のお金をとりあげるだとか、自分の行動を監視しているだとか その方と会うたびにそんな話ばかりをしていると聞かされました。 また同じ仲の良い友人には自分の知人に私が電話をして脅し その知人を恐喝していると言っていると言われました。 外でそれだけ私の事を言っているのに家にいる時は とても機嫌良く、普通に私と接しているのです。 被害妄想になっているのは理解できるのですが なぜか第三者に私の事をひどく言うのでどう対応すべきか 悩んでいます。 最近、大人のADHDについてよく見聞きするようになったのですが 母は数十年前から部屋が片付けられなかったり 車の運転をしていた頃は3ヶ月に1回は物損事故を起こしたりしていたので 母もそうではないかと考えています。(今も母の居住スペースはゴミだらけです) ADHDは被害妄想や躁鬱などの合併症がある場合もと聞いたのですが 実際に私の母のような状態になるものなのでしょうか? また、どちらにせよ病院を受診しなければならない状況なのですが 前回、認知症の疑いをもって母同意のもと受診したものの その事も友人には「娘に病院に入れられる」と大騒ぎしたそうなので どうアプローチすればいいでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします

  • 祖母の認知症について

    祖母の認知症についてお聞きします。祖母(88歳)、母(63歳)、父(67歳)の3人暮らしなのですが、母は、白血病を患い、入退院を繰り返し、今は、通院しながら基本、自宅にいます。日中は、父が仕事に出かけているため、母と祖母の二人きりなのですが、祖母は、母に向かって、「娘からもらったパンツを盗んだ」「孫からもらったセーターを盗んだ」から返せと殴りかかってくるようです。もちろん、母は盗んではいません。また、祖母は美容室に行くと出かけ、結局、いつも行っている美容室の場所がわからなくて、先日は、役所の人に車で家まで送ってくれて、家族は祖母を見ているようにと注意されました。ものを盗んだという認知症には、ごめんねとわざと認めるのが良いのでしょうか? 母は家で、ゆっくり療養することも出来ず、大変困っています。祖母の認知がなおるとは思えず、また、祖母は体は悪くないので、入院とかも出来ないし、地区のデイサービスを申し込んでも、認知と認めてもらえず、デイサービスにも行っていません。 母にゆっくり休んでもらえるように、自分の部屋に鍵を作って、祖母を入らせないようにするか、日中だけ、母を親戚の家でみてもらうか、迷い中です。祖母を一人で家にいるのもとても心配で、毎回、鍋を焦がしたり、冷蔵庫は開けっぱなし、レンジに入れたものはそのまま、お風呂で排便をしてしまったり、とても厄介です。どうするべきなのか本当にわからないのですが、良い案がありましたら教えてください。

  • 認知症?統合失調症?の被害妄想への対応

    祖母が認知症か統合失調症です。どっちもかもしれません。 最初に行った病院では統合失調症と診断されましたが今度別の病院でも診てもらう予定だそうです。 私は離れて暮らしているのですが時々祖母から電話がきて被害妄想の内容を話してきます。 家のものが壊れている→母が壊している とか基本的に認知症にありがちな嫁を疑う内容と更に嫁実家への被害妄想です。 認知症の患者の言う事を否定してはいけないと言いますが 否定したくなってしまいます。 祖母の場合ですが否定しなくても聞いているだけでも結果が変わらない気がするので否定したくなります。 聞きたいのは、否定する事で悪化したりするのでしょうか? 黙って聞いていると被害妄想がどんどん膨らんでいくだけなのですが。 また病院で診断されたとおり統合失調症だったとしても被害妄想に否定してはいけないのでしょうか? 身体が元気なそういう患者は施設へ入れるのは難しいのでしょうか…。 祖母の事より周りの家族のほうが先にストレスで倒れそうで心配です。

  • 認知症

    父親が認知症なのではないかと不安です。 7,8年前にも物忘れがひどいため「物忘れ外来」に無理やり 行ってもらったのですがその時は大丈夫と言われ安心していました。 それから時がたちさらにひどくなりました。 認知症の症状を検索するとその症状ほぼすべて当てはまります。 ・同じことを何度も言ったり、聞いたりする→何度も何度も言います。 ・物の名前が出てこない→ほとんどが「あれ」「なんだっけ」で出てきません。 ・置き忘れやしまい忘れが目立つ→やりっぱなし、出しっぱなしがほとんどです。                       前は片づけていたものも最近はそのままです。 ・以前はあった関心や興味が失われた→まったくその通りです。 ・水道の蛇口やガス栓の締め忘れが目立つ→ガスの火のつけっぱなしが多々あります。 ・複雑なテレビドラマの内容が理解できない →理解できないのがわかるのか見ない ・計算の間違いが多くなった→計算をまったくしない ・ささいなことで怒りっぽくなった→TVにも、私たちにも本当に1日中怒っています。 上記の うち、物忘れと、怒りっぽい部分が本当にひどくて困っています。 あまりに怒るので見ていて嫌になります。 そしてやっかいなのが認知症のことなどを口に出すと「ばかにしている!」と 怒りだして手に負えなくなるので誰もそれについて話せないということです。 1度病院に行っているのでもうずいぶん前のことなのに「大丈夫と言われた。 なのに病院へ行けなんて馬鹿にしている!」というのです。 このまま放っておいてもしも本当に認知症だったら68歳なのでまだまだ 歩けますし徘徊・・なんてことになったら母がかわいそうでなりません。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 被害妄想は薬を飲みつずけると完全に消えるのでしょうか?入院させたほうがいいか悩んでます。

    父の被害妄想の事で相談させて下さい74歳、網膜色素変遷症で眼がほとんど見えてません父の被害妄想の歴史は長く私が知ってる限りで、母と結婚すると決まった時(社内恋愛)会社の同僚と母が浮気をしていると騒ぎ出しましたが、周りに説得され結婚しました結婚後17年後、また母が浮気をしてるといいだし、会社を急に早退して、家の様子を見に帰ったり(母の浮気確認)、テープレコーダーをしこんだり母は勤め先でも浮気をしていると言われ仕事を止めさせられました。母が子供のためとがまんし切り抜けました。母は13年前に他界し、お葬式の翌日、泥棒が来ていたと言い出しお風呂もはいらず、外出せず、眠らなくなり、さらに泥棒が毎日来ていると言い出しました。有刺鉄線を家の外にはりだしました。父の内科医に相談に行き父にわからないように、同じ病院の心療内科にまわしてもらい水薬が処方され、家族が飲み物に入れました。被害妄想も良くもならず悪くもならずという状態で、母が亡くなってから2,3年後、姉と私は海外に住むことになり、父は母が亡くなったことに慣れて、よくなっていくと思っていました。それから8年振りに私は日本に帰国して、父と私の1歳の娘と同居を5カ月前にはじめました。家は要塞に変わっていました。ベランダは3重の鉄格子、外からも家の中からも鉄格子で、部屋の中からの鉄格子は南京錠が3つかけられていました。玄関の扉は8つの鍵と電子の鍵、指紋で開ける鍵、外門と玄関との間にも鉄の扉をつくり、猫一匹はいられないようにして、中門にも鍵が7つくらいつけてあり、かんぬきに南京錠を2つかけています、出入り口は玄関しかなく、家の中で火災や、地震などあれば、どこからも非難できません。私と娘が帰国後、これで安心した、もう泥棒が来なくなった、精神的に楽になったと言っていたのですが、その次の週はまた泥棒が何時にきていたとか言い出すようになりお盆休みには、寝なくなり、夜中何回も私と娘を泥棒が今来てるからといって起こすようになりました。幻覚、幻聴もあるみたいで、今懐中電灯をもって玄関の前に座ってるといいだし自分でつくった竹やりをもってきてひどく興奮します。睡眠をとらなくなると、私と娘にも攻撃的になり、(暴力はふるいません)私も精神的にまいり、その他毎月何回も、鉄工所と電気屋(防犯カメラ、警報機をたくさんつけてます)に電話し、工事をやめません。もう家を一件たつくらい工事に使ってます。保健所の精神病の相談に行き、精神科医と隠して往診に来て下さいました。その後は私だけが、その先生のクリニックに行き薬を処方してもらいました。エビリファイを処方され、甘さがあり、父親が飲み物が甘すぎると言い出したので、セレネースに変えてもらいました。服用後3日目で、足がぶるぶる震えだし、歩けなくなり、すぐ服用をやめ、一度副作用を止めるため、服用をやめ、3日ほどで、完全にとれました。今飲んでいるのが、エスパダールです。飲み始めても夜は眠らず、どうして薬が効かないのか、2、3週間前ぐらいから、穏やかになり、夜は眠るようになりました。夜中に何回も起こされる、今そこに泥棒がいるというのは今落ち着いていますが、つねに泥棒に入られる、鍵をたくさんする、盗聴される、というのは無くなりません。頻繁に聞かされるので、こちらも精神的に疲れ父親の内科医に相談に行き、精神病院の入院に協力する言って下さいました。(内科的、検査入院すると言う形で)、同じ医療ビルの中に診療内科があり、そこの先生が精神病院の先生も兼ねているので、話をしてくれました、近々ケアマネージャーと話をしにいきます。今の父親の状態は、エスパダールによる副作用がでていて、足踏み、よだれ、体が時々とまった状態です、本人は目がこの1か月でほとんど全盲に近くなったと言ってます、自分でご飯もたべれない状態で、口にスプーンを運ぶのも、薬のせいなのか、老いのせいなのか、判断しにくい状況です。このまま薬を飲みつずけ、あのお盆休みの時のようにならないのならば、入院させず、一人暮らしを9年一人で頑張ってきたので、私と孫と穏やかに暮らして欲しいと願ってるのですが、私も母子家庭となってしまったので、働きにでなければなりませんし、まだ小さい娘の世話もあります。入院すると、完全に妄想がとれるものでしょうか?退院する時、過去のことは妄想で現実ではなかったと認識するようになるのでしょうか?入院したあと、父は精神病院だったと気づくと思います。退院したあと、私との関係が悪くなるのも心配です入院させたほうがいいかどうか判断に困ってます。専門家の先生のご意見を頂けるとありがたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 義母の被害妄想など

    義母79歳、旦那、旦那の弟と同居して2年になります。 義母は認知症があり(病院にはまだ行ってませんが)、物盗られ妄想等あります。 同居するにあたり、私の姉と旦那とでゴタゴタがあり、それを旦那が義母言ったみたいで…。 そのせいか、『姉に言われて金を盗ってる』と言っているみたいです。 キャリーも私が壊したなどなど。 直接私には言ってきませんが‥ 嫁の私が標的になるのはしょうがないと思っていますが、 『こんな居ずらい家にはいられねぇ』だの『どこか部屋かりて〇〇(旦那の弟)と住む』だの『田舎の親戚の家に帰る』だの、現実的に無理な事ばかり言っています。 持病もあり、ド田舎なので近くに病院なんてありませんし、そもそも親戚も皆年寄りなので、自分の世話でいっぱいいっぱいだと思います。 こんな事をここ最近毎日言ってるので、こちらも嫌になってきました…。 正直、私は田舎に帰ってもらっても全然構いませんが…。 こういう場合、ただただ聞き流していた方がいいのでしょうか?

  • モラハラから認知症?

    母(70代)はおそらくモラ母です。 モラ母が年取って認知症になる可能性はやはり高いのでしょうか? 母は長年私を否定するようなことを言い、コントロールし、出来ないとわかると 激怒し暴言を吐いてきました。 最近気になるのが、物忘れ、物の置き忘れです。 私が知るだけでもこの5年で7回で、財布や、かばん丸ごと、携帯、など貴重品ばかりです。 そのうち2回には私の自宅の鍵もありました。 幸い、鍵も含め5回は戻ってきました。 鍵を忘れられた時はオートロックのマンションなので最悪、全住戸の鍵の取り替えなんてことも考え、ヒヤヒヤしました。 ですので、用事のない時は合鍵は返すよう何度も言ってるのですがそれも忘れるようです。 モラ母ですのであまり言うとまた逆ギレしますし、、、 現在もくだらないことで逆切れし、鍵を預かったまま音信不通です。 もう必要最低限の連絡しかせず、私の頼み事は一切聞かないそうです。 理由はご近所に対し私が母に恥をかかせたからだそうです。 それも以前に連絡していたことを自分が忘れていたのに、それを指摘したら 思い出したのでしょう、一瞬黙った後、更にキレられました。 別に困らないのですし面倒なのでそのままにしています。 それに自分の精神衛生的に調子がいいので。 今までもそんな大層な頼み事などしていません。 せいぜいペットのエサやりです。 それもしんどいと言われましたが。(徒歩30秒程の距離です) とにかく物忘れが酷く、全て人のせいにするようです。 以前、携帯を電車に忘れたと大騒ぎで電話があり、 その日に行った全ての場所と電話会社に連絡するよう言い、 もう一度家の中を探し、その際電話をかけてみては?と言ったところ、 「さっき携帯にかけたら、家の中に無いのに、振動音だけが聞こえてくる不思議なこともある」と、家の中のどこかにあることが認識できないようだったのです。 他界した父が認知症だったこともあり、嫌な気分です。 最初に父の認知症を疑ったのも私でした。 最近は人付き合いは減り、一日誰とも話さない日もあるようです。 私の家にきても「人のキッチンは使いにくい」と料理はしませんでしたが 自宅でもしていないようです。 私の目からはこのように見えるのですが、この状況では認知症になるのでは? と思っています。それとももう始まっているのでしょうか、、、 お詳しい方よろしくお願いします。

  • おばあちゃんの認知症について。

    おばあちゃんが認知症になりました。 ものわすれなど、部屋などを歩いてないと落ち着かないなど、家族みんな心配です。 鍵をしめていないと出そうになります。 認知症とはどうなるのでしょうか? 年をとればもの忘れはあります。心配しすぎですか?大丈夫でしょうか。 一応、病院やデイサービスなどで相談などはしています。

  • 被害妄想の姉

    20代後半 女性(妹)です。 私には34歳の変わっている姉がいます。 (ただ変わっているのか?精神的に病んでいるのか?) その姉との付き合い方について悩んでいます。 お互いに実家を離れていますので、(県内在住) 会う機会と言えば、GW・お盆・お正月や、たまたま実家で鉢合わせするくらいなのですが・・・・ 姉はひがみ易く、被害妄想が激しいのです。 私と母が仲良く話をしている場面を見れば、 『お母さんは、私(姉)のことは可愛くないんでしょ!○○(私・妹)ばっかり可愛がって!!二人で私(姉)の文句言ってるんでしょ!!』 と、突然怒鳴りだします。 一旦火がつくと、ヒステリック状態!?で誰にも止められません。 子どもが泣き喚く感じに似ています。 最悪の場合はそのまま家を飛び出してしまいます。 毎回そうなるので、 姉が実家に帰る日には実家に帰ることができません。 ですが、納得いきません。 私だってたまにしか帰らないのに、姉が来るとなれば私は遠慮しなくてはならないのです。 たまにしか会えない母と積もる話だってあるんです。 そして・・・ 今週末、外せない都合があり、実家で姉とバッティングしてしまいます。 私はどうすればいいのでしょうか? これまでは、 居間で姉と二人きりになっても刺激しないように私からは一切話しかけないでおりました。 それでも、姉は、何もしていない私に、 『何よ!?その目は!!』 と、喧嘩をしたいような口調で文句を言ってきます。 目の敵ってところでしょうか・・・。 理由は全く検討がつきません。 5年ほど前からずっとです。 きっと母の愛を独占したいだけのアダルトチルドレンなのでしょう・・・。 両親の気持ちを考えると、姉妹仲良くして喜ばせたいのですが・・・。 このまま姉妹らしい関係は築けないまま、歳をとっていくのかと思うと情けないです。 仲良くとはいかなくても、穏やかに会話できるようになるには私はどうしたらいいのでしょうか? ※真ん中に兄がいますが、兄と姉の関係は良好。私だけに酷いんです。

  • これも認知症なのでしょうか?

    別居している79歳の母のことです。 同居の兄嫁がバッグや部屋を荒らす、薬を盗るといい、部屋に鍵をつけました。 主治医に相談して認知症のMRI検査を受けさせようとして予約しましたが、行きたがりません。 先日、主治医から、計算や物忘れなどの簡単なテストを受けたようですが、満点だったようです。 確かに、編物などで計算は早いですし年齢からの物忘れ程度に思えます。 元々大変な生活から自分の力で頑張ってきたという意識は強く、出来る方の人だったようです。 しかし、お金のことと兄嫁のことだけ執拗に言い続けます。 これは、認知症なのでしょうか? それにしては、はっきりしているようで、私との約束や話した内容などよく覚えています。 大好きな母だったのに、上記のようなことばかり話すので、会うのが辛く思います。 やはり病気なのでしょうか。

専門家に質問してみよう