• 締切済み

美容室が苦手・・・・

prix1234の回答

  • prix1234
  • ベストアンサー率21% (23/105)
回答No.2

あなたのお気持ちすごくわかります 僕は高校生の時とかじゃなくてもうそこそこ大人になってから 長年通った散髪屋さんを止めて美容室に行き始めたんですけど やっぱり初めはおしゃれとかにも疎いし不安だらけでした >オシャレなお店の雰囲気やオシャレなお姉さんに心の中では 笑われているのではないかと思い込んでしまいます。 こう不安になる気持ちも美容室以外でも思ったりします まあ心の中で笑われてるぐらいはいいのですが あなたのようにずーっと無言でされるというのも サービス面的においてはそのお店はどうかと思います やはり自分の体の一部を触られてるし目の前にはずっと鏡があるし 読みたくも無い雑誌とかも置いてあるし 話さなければ気まずいんですけど!って言いたくなりますよね? 解決策としては例えば友達に紹介してもらうとかどうですか? 気さくな店員さんが居るようなお店を教えてもらうとか? 自分で見つけるのも手だと思いますが それだと満足なお店を見つけるまでに時間もお金もかかるでしょうから 人伝いに聞いて行ってみて判断するのがいいと思います 僕の場合は初めて行った美容室で 「美容室で髪切るの初めてなんですよ~」と話し始めて 「どうして美容室に?」っていう話が出てきたら 「前切ってもらってた人の態度が悪くて  お金払ってるのになんか納得いかなくて・・・」 これは事実なんですが利用してある程度の圧力はかけました 嫌な奴だと思う人もいるでしょうけど・・・ 最初態度悪いなっていう人が担当になったら これを言ってみるのもありかな?って僕は思います だって髪切るお金だって安くないですもんね サービスはきちんとしないと客減るって意識して欲しいですね

wakaba0125
質問者

お礼

ありがとうございます。 終始無言。しかも無愛想です。 しまいには暴走族のガキが5人くらい来て 店の中で騒ぐ始末です。 しかもその美容師は仲よさそう。 最悪でした。

関連するQ&A

  • 美容院の良い探し方は?(メンズ用)

    今、いきつけの美容院とかはなく、床屋に通っています。 でも、もっとおしゃれな髪型をしたい! と思っています。 いきつけにしたい良い美容院を見つけるのはどうすればよいのでしょうか? 近場が良くて、たまに新聞の折込チラシのところに言っているのですが、いまいちあわなくて・・・ よろしくお願いします!

  • はじめて美容室にいくのですが・・

    30代男性です。 いままで自分の髪型はごくごく普通の長さや形で、床屋では前髪は眉くらい、サイドは耳にかかるくらい、後ろはそれにあわせて刈り上げないでと注文してました。 でも、いまいち納得がいかない事が多く、どうしたらかっこいい髪型で、自分の似合うベストに 出会えるだろと考え、美容室に行こうかな?と思ってます。ただ、今まで一度も行ったことがないので、とってもお洒落でかっこいい男しか行ってはいけないのではと躊躇しますし、服装もお洒落でなければ恥をかくのではとおもい、敷居が高いと感じています。 美容室ってどんな感じですか?また、初めて行く場合、髪型の注文ってどういう感じで言えばよいのでしょうか?たとえばヘアカタログを見せてこういう風にとか言わないといけないのでしょうか? 30にもなってこんなこと友達にも聞けないのでアドバイス御願いします。

  • 美容院でステキなお姉さんぽくなるにはどういえばいい?

    20代前半です。髪は太くて多くて黒で、肩より少し下ですが、すっきりとちょっとお姉さんぽくイメチェンしたいです。 高校で教えているので奇抜な髪形は嫌だし、長さはあまり変えたくありません。 こういうときって、美容院でなんていえばいいでしょう。雑誌とかのきれいな人の写真を見せるのも恥ずかしくて気が引けるし、人によってそのとおりにはならないだろうし、「素敵なお姉さんにしてください!」とそのまま言うのも恥ずかしいですよね?? それとやっぱり美容院は安いとこより、おしゃれなとこがいいんでしょうか。

  • 美容室について。美容院の店員さんが苦手です

    私は、自分に自信があるのが外見に出ていて お洒落でいまどきの雰囲気の人がとても苦手です。 私の事なんてゴミくらいに思ってるんだろうなぁと勝手に思ってしまいます。 私はとても劣等感を強く感じる人間なのだと思います。 そして、美容院にいるのはそういう人たちですよね; 一回美容院に行ったのですが、何故か店員さんを恐ろしく感じてしまった上に、私の趣味を完全に否定されたことでトラウマになってしまいました。 最近は床屋さん(素朴なお姉さんやおばさんの経営している)の千円カットしかしていません。 しかし、縮毛矯正をしたいのです。やはり美容院に行かなければと思いました。 髪の毛の相談には千円カットでは乗ってくれないので、相談に乗っていただきたいのですが、どういう風に言ったら店員さんは髪の毛の相談に乗ってくれるでしょうか? 正直店員さんが怖すぎて、うまくしゃべれるか解りませんが、どう話したらよいのでしょうか? また、美容師さんは髪の汚いブスで芋っぽい私の話なんて聞いてくれるのでしょうか? 内心「ブスは丸刈りにでもしてろよ!」などと思われたりしないのでしょうか?? 回答お願いします;;

  • 床屋か美容室か。。

    自分の住んでいる町では美容院が近くになくて床屋が多いので床屋で切っていますが、床屋の人に「こうこうこういう髪型にしてください」とかいろいろ注文をつけたりしたらだめでしょうか? また、美容院にいく場合は予約しなければならないのでしょうか? 自分は予約とかしないでいったりしてますけど。何かもんだいあるでしょうか。

  • 初めての美容院

    おしゃれ初心者の男です!今度初めて美容院に行こうと思っているのですが美容院のシステムが良く分からないせいかとても緊張してしまいます。そこで皆さんから何かアドバイスをお願いします。また、美容師の方から髪型をどのようにしますか?と聞かれたらどのように言えば良いのでしょうか?今までの床屋ではとらえず全体的に短めにお願いしますと言っていましたが、自分ではこれからはサワヤカなナチュラル風(?)の髪型にしたいと思うのですが…。

  • 美容院と床屋の違い。

    現在、高校1年生男子です。 髪がながくなってきたので髪を切ろうと思っているんですが、 そろそろ床屋ではなく美容院に行きたいと思っています。 しかし床屋と美容院との違いがわからないので質問させてもらいます。 まずはきり方についてです。 床屋と美容院に例えば同じ希望を言った場合、どのような変化があるんでしょうか? 自分のイメージとしては美容院の方がうまくきってくれそうな気がします。(あくまでイメージですけど もうひとつは自分の理想の髪型にしてもらうために、どのような質問をすればいいかです。 自分は髪はかなり長くなってから切ってもらうんですが、 今の髪型はそこそこ気に入ってます。 なので髪型は変えずに、髪の量を多少減らし、毛先などを少し短く切ってもらうくらいが理想です。 このような髪型にしてもらうためにはどのように言えばいいのか教えてください。   あとこのくらいのカットならどの美容院に行ってもあまり変わりはないですか? 回答よろしくお願いします。

  • 美容院&美容室

    自分は散髪屋(床屋)しか行ったことありません。 もうすぐ成人になるのでオシャレの為にも美容室に行ってみたいのですが、始めてなので不安です。 まず、美容院と美容室は同じなのですか? 予約はどの店もいるのですか? 髪型は雑誌などを持って行くのが普通なのでしょうか、それとも店にあるものなのでしょうか? 自分は「丸刈り」に線を何本か入れたいんですが、床屋では無理だと言われました、まして田舎に住んでいるので市内にまで足を運ぶのはめんどうです。 しかし近場に何軒かある店は結構年配の方がやってる気がしてそんな髪型してくれるのか不安です。 だいたい丸刈りだけでも何千も取られるんですよね? おしゃれな若い人が切ってくれる店には緊張するので極力行きたくありません・・・。 あと丸刈りに線を入れる他に、ビビる大木さんがやっている後ろ髪だけモヒカンにした髪型(前からみると坊主)や、オダギリジョーさんがやっている感じの右側は坊主で左側は普通にワックスでかためている感じの髪型です。 しかし年配の方がやっている下町風の店では無理でしょうか・・・。 あと具体的に床屋とどう違うか教えて下さい。

  • オタクが美容室にいく

     自分は、非常にダサく髪型もやぼったいので、イメージチェンジをしようと思います。 そこで、まず髪形を変えようと思います。 美容室選びについて、お聞きしたいです。 はじめて美容室に行くのですが、したい髪型にしてもらえるか不安です。 自分が言える立場ではないのですが、近くの美容室と駅近くの美容室では、やっぱり違うと思います。 近くの美容室はおばちゃんが多く、若い人が切っているのですが、いまどきの髪型にしてもらえるか不安です。 駅近くは、やはりむちゃくちゃオシャレでしたい髪形にしてもらえそうです。 じゃあ、そこにいけよ。と思われるかもしれませんが、オシャレじゃない自分は入りずらいです。 ジーンズで行く人とかはいないですよね。  近くの美容室でも大丈夫なのか教えてください。

  • 美容室・美容院について

    いつもお世話になってます。21歳の男です。 21歳にもなっていまだに床屋で髪を切っていたんですが 周りを見るとカッコイイ髪型の男性ばっかりで、やはりそれなりの所で切ってもらった方がいいのかなと思い、美容室を調べていたんですが、美容室って男でも行って大丈夫なんですか? あと行った場合、髪型とかお任せでできるんでしょうか? 眉毛なんか極太って言うか、全然いじってないんでメニューに眉カットがあるところじゃないとやってもらえないんでしょうか? 乱文ですが、やっとオシャレに気を付け出したもので何もわかりません。教えてもらえれば幸いです。