家を売るための不動産業者との契約について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 家を売るために不動産業者2社に声をかけましたが、契約上の成立が心配です。
  • 業者との口頭での契約や専任契約について疑問を抱いています。
  • 大手の地元の不動産屋に相談するか、売るのをやめて他の業者を探すか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産 売買のしょしんしゃです

 家を売るため 不動産業者2社に声をかけました。 賭けだ!とおもって査定額の良いほうに頼みました。 その業者さんは地元ではなく、少人数で活動をされております。 最初に撒いたチラシと顧客の反応の手紙が送られてきました。 ずいぶんとがんばってくれているみたいだ!と思いました。 そして、時間が経ち契約期限が過ぎ、なんで電話ないのかな? と思いつつ少し待っていて2週間位過ぎたときに 電話があり、もうすこしがんばらせて。と言われ、口頭だけでokしました その期限も今月末で 終わります。  専任でお任せしています。  手紙は最初の1通だけで、電話もあまりなく状況があまりわかりません  口頭だけでokしたときもやはり契約上は成立しているのでしょうか? 以上なのですが、一般的に不動産屋さんはこんな感じなのでしょうか?  金額交渉しないと売れないかな?とシロウトながら思うのですが まかせてください、という感じを受けたのでそのままにしました。 やはりチラシ代とかが掛かっているので業者さんとしては売らないと ならないわけですよね?5000枚撒いたらいくらかかるんだろう?  最近もう一方の不動産屋さんから 電話が留守電に入って いました。売れてないようですが、うちに任せてくれませんか? でも、専任なのでコンタクトはとらずにいます。 この、もう一方の大手の地元の不動産屋さんに頼みたい気持ちはあるのですが、また同じだったら変わらないか。。。とも思っています。 いちど、先方に 売るのをやめますと言って次にいったほうがいのか? 一般媒介?にして 継続したほうがよいのか? その大手の地元の不動産屋さんに相談してみたほうがよいのか? 悩んでいます。

noname#61646
noname#61646

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.1

>口頭だけでokしたときもやはり契約上は成立しているのでしょうか? 民法によれば契約は口頭でも成立しますが、宅建業者(不動産屋)は宅建業法を遵守しなければなりません。 ですので、媒介契約の更新は新たに媒介契約書を交わして行なわなければ業法違反となります。 また、媒介の種類によって定められた期間に国土交通大臣のしている流通機構に情報を登録しなければならない義務や(一般媒介除く)、定められた期間ごとにメールや書面で経過報告することが必要とされています。 口頭で媒介契約期間を延長されたとのことですが、なんら拘束力はありませんので、宅建業者に対して依頼を打ち切るか、一般媒介に変更する旨を伝え、変更する場合でも新たに媒介契約書を交わすようにしなければなりません。 ただ、お話を伺っておりますと2週間に1度の報告義務も3ヵ月以上経過したなかで1回しかされていないようですし、5000枚のポスティングだけでは営業努力が足りない業者のように思います。 費用的には、自社で印刷すれば紙代+若干のインク代+若干の電気代に労力くらいですから、それだけだとすればさほど経費はかけていないように見受けられます。 新聞折込ですと、B5でも印刷屋、折込屋に頼んで1万枚で4万円くらいはかかりますから経費としても目に見えて出て行きますが・・・。 >その大手の地元の不動産屋さんに相談してみたほうがよいのか? 必ずしも大手である必要はないと思いますが、新聞折込などをよくやっている、ポスティングも定期的にやっている、できればネットでも情報公開しているような業者に相談されてはいかがですか。

noname#61646
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございました。 私にとっては 荷が重過ぎて どうしてよいかわからずにいました かといって 不動産屋さんを信頼せずにはさきへ進めないですし。 ことわりの電話をいれて、だめだったら次だめだったら次へ これも経験とがんばって行こうとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専属専任・専任・一般契約どれがいいですか?

    専属専任・専任・一般契約どれがいいですか? マンションの売却を依頼しています。 今は地元の大手の業者と専属専任契約を結んでいます。 対応もよく熱心に広告活動・報告もしてくれていますが、まだ買い手が付かない状態です。 事情があり早く売れて欲しいと思い、割安で売り出しています。 業者に買取をお願いしてみたのですが、値段の折り合いが付きませんでした。 10月に契約が一旦終わるのですが、その後、専属専任・専任・一般契約のどれがいいのか それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 お恥ずかしながら最初に契約する時、専属専任であることも知らなかった(説明されてなかった? 説明されてても気がつかなかった?)状態です。 ポストに入っていた「このマンションで部屋を探しています」という他社のチラシを見て 連絡したら、専属専任かどうか聞かれて気づいた次第です。 よろしくお願いします。

  • 不動産会社 不動産売却

    アパートの売却を考えてます。不動産会社の選び方を教えてください。 また、業者との媒介契約を専任にしようか一般にしようか悩んでいます。

  • 家を貸すときの不動産業者について

    住まなくなった一軒家を賃貸に出そうとしており、媒介を依頼している不動産業者に関して相談させて下さい。2ヶ月前から大手チェーン加盟の地元業者に賃貸専任媒介依頼をしているのですが、ここ1ヶ月ぐらい全く音沙汰なしの状態です。「反響は少なくてもいいから定期的に状況を報告して下さい」とお願いしているにも関わらず・・・本当に真面目に借り手探しをやってくれているのか、心配で仕方ありません。 お聞きしたいのは、 1.不動産業者は連絡もろくにくれず、あまりやる気がないように見えますが、通常そんなものなのでしょうか?(当方がせっかち過ぎるのでしょうか) 2.専任媒介を一般媒介に切り替える、もしくは他の業者を替えるにはどうしたら良いのでしょうか。当初締結した専任媒介依頼書には期限が切られていないので、一方的に通知しようかと思っていますが、今の業者にはウェブ広告を出してもらっており、その手数料は負担しなければならないのでしょうか。 昔の質問で、自分でホームページを立ち上げて借り手を募集したら1週間で見つかったという話があったので、それも試してみようかと思っています。他にもご経験のある方、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 不動産媒介契約書について教えて下さい。

    不動産媒介契約書について教えて下さい。 今まで専属でお願いしていた不動産業者と一般で再契約する事になりました。 再契約書にサインをするため契約書を送ってもらったのですが、送られてきたのは「専属専任媒介契約書」と「専属専任媒介契約約款」でした。 「この契約は、次の3つの契約形式のうち、専属専任媒介契約形式です。」とあり、内容も専属専任に関する内容でした。 ただ1つ、一般媒介契約書のつもりなのか、3つの契約形式の説明文の前にあるチェックボックス(□)が「一般媒介契約形式」だけ(■)に塗りつぶされていました。 しかし、素人の私からでは、どう見ても専属専任契約書にしか見えません。 一般契約にしたい事は口頭でしか言ってありません。 一緒に送られてきた書類送付状には一般を希望した事は書かれているのですが、約款も一般契約の物では無いので、このままサインするのはとても不安です。 契約書も2部はなく、サインして私がコピーをして保管する形です。 この契約書は一般媒介契約書として有効になるのでしょうか? また、この事を理由に再契約を取消すことは出来るのでしょうか?

  • 中古住宅を売る際、大手か地元不動産業者か迷っています。

    購入したのが地元の不動産業者で買ったのですが急な転勤で家を売ることにしました。 そこで、購入した地元の不動産業者か住友不動産販売かで迷っています。 皆様なら、どうしますか?? 地元の不動産業者 仲介手数料を2パーセントにしてくれ、1日 オープンハウスにして顧客を集めてくれるそうです。 そうして1ヶ月だけ専任物件として2ヶ月目からは一般にして、地元の他社の不動産業者にもお願いしてくれると言ってくれました。 広告5万部刷ってくれるそうです。 デメリット  新築一戸建てをメインで扱っているので中古住宅には詳しくない。 また、小さい不動産業者です。 住友不動産販売に査定を依頼した所、同じ査定金額を提示され営業の人もとても親切でした。 また、2ヶ月専任でお願いしたら既存のお客様に紹介したりチラシも配ってくれるとの事でした。 中古住宅の販売も詳しいし大手なのでネームバリューで集まります。っと言われました。 本当に集まるかは、不安なんですが。。。。 デメリット 仲介手数料3パーセント 皆様なら、どうしますか?? また、居住中に売り出しますか? 引越ししてから空き家として売り出しますか?? どちらの方が決まりやすいでしょうか?? ご指導のほど 宜しくお願いいたします。

  • 不動産売買の仲介手数料でトラブル不動産屋を訴える

    土地を購入し家を建てた時に友人の不動産屋に任せ、今回売る時にも任せました。専任媒介契約にしてくれというからしましたが積極的に買主を探す気もなく怠慢で専任媒介の解除を伝え、わかったと言いながらネット上にはまだ専任媒介の文字があり指摘するとタイムラグがあるけどもう少しすると消える、気にしなくていいと言われた。一般媒介の書面は交わしていない。怠慢で不信感を感じていたので他の不動産屋に一般媒介で頼んだ。同時くらいに家を見たいと言う方が現れ結局売ることにしたが手数料でトラブルになり、売買は終了したものの専任媒介は外されてないと言い出し、私も怠慢、不信感を揚げ報酬に見合った仕事もしていないし、店舗用に借りようとしていた所をその不動産屋のいい加減さから違約金を免れない状況に追い込まれ、オーナーからもクレームの電話など心労を被ったことなどから手数料は1%支払うと告げると専任媒介を解任されてない、満額で請求する、代理人を立てると言い出しました。解任したくなった理由は信頼できない、値引きして気に入ってもらい手数料が自分の所に入るよう勝手に⚪︎⚪︎円になると言ったりしたためです。大きくしたくないのですが、納得がいかないので相手が弁護士を立てるなら私もやるしかないと思っていますが、専任媒介のままとウソを言い張り、専任媒介の書面に通常手数料が記載されており、口頭で手数料のことは気にしなくていい、値引きするからと言ったことなど無効ですか?裁判になったら私に勝ち目はありますか?そういったことに強い弁護士さんはいますか?

  • 不動産会社のダイレクトメールの信憑性

    マンションの一室を賃貸に出しています。 地元の不動産会社に専任委託をしていますが、 3か月程空きの状況が続いています。 先日別の大手不動産会社のダイレクトメールで、 私が所有しているマンション限定で、 賃貸物件を探していると記載がありました。 このメールの信憑性は如何なものでしょうか。 フリーダイヤルの記載もありますが、 電話をする価値はありますでしょうか。 地元の不動産会社と専任契約をしていますので、 そちらも気になっています。 質問ばかりで恐縮ですが、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 不動産売買契約書を紛失

    20年ほど前の不動産売買契約書を紛失してしまいました。 大手の不動産業者さんから買ったのですが再発行はしてもらえるのでしょうか??

  • 買い換え目的で売却するとき、地元の不動産屋の方が有利?(専任契約更新で

    買い換え目的で売却するとき、地元の不動産屋の方が有利?(専任契約更新で一般にするかどうか?) 買い換え目的で隣市に土地を購入し戸建新築中です。現住居の分譲マンションは土地購入した業者と専任の契約を結び、売却にだして3か月が経過しようとしています。土地購入の際にその仲介業者には「売却の方も任せてほしい」と言われ、専任の契約をしました。 仲介業者の場所も土地と同じ隣の市で、広告はインターネットの大手サイトに登録のみしてくれています。 が、内覧は今までで大体10件程度、契約前に数社無料査定をお願いして各社ブレもなかったので、その価格から50万ほど乗せた価格でスタートしたのち、現在までに200万ほど下げていますが、まだ有力な買主候補は現れません。 駅近で最近人気が出ているため相場が上がっている場所なのですが、更新時にもう少し下げましょう、と言われていて、本当に任せて大丈夫?とも思い始めました。 新居への入居はあと3,4か月後なのでそれまでに売却しなければいけません。 業者が隣の町というのは不利なのでしょうか? たとえば、地元の大手不動産業者はポスティングや新聞折り込みもよく見かけますが、今依頼しているところはスーモの登録のみです。 内覧は他社さんの場合は同席することもあるししないこともあるしという感じです。 最初1,2か月はその業者からの紹介だけでしたが、最近は他社のお客さんも来始めています(最初の方はどうも他社のお客さんを止めていたような・・・無料査定してもらった時の営業さんと話す機会があってなんとなくそう思いました)。内覧は地元の人はほとんど来ないです。 一般で契約するとあまり熱心に動いてくれないという話もネットで見たのですが、どうなんでしょうか? また、買い換えの場合は購入した業者にお願いするのが通例なのでしょうか? 経験がないことなので、いろいろ知りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 専属専任と専任仲介の表示、他

    お尋ねしたい事が2つあります。 1.不動産のチラシを見ていると「媒介」「専任」の表示はみますが  「専属専任」を見た事がありません。  これは単に私が見ないだけの事でしょうか。  あるいは「専属」の表示義務がないから専属専任の場合  でも「専任」しか表示していないからですか 2.近くに土地の分譲をしており、売主による「販売中」の看板が出ています。  一方で仲介販売もしているようで、地元大手不動産のチラシにも載ってきます。  この物件は「媒介」のようですが、「専属専任」以外の場合、  実際に購入するなら売主から買った方が手数料分が得なのは明確です。  物件を知ったきっかけが大手不動産屋の広告の場合でも、その不動産屋と  話をしていなければ売主と交渉して売ってもらえるものでしょうか。 このような例の場合、結果的に大手不動産屋は単に「認知促進」を ボランティアで行なっただけで終わってしまうようですが・・・  不動産屋業界で何か協定でもあるのでしょうか