• 締切済み

戌の日(ご経験者さまへ)

戌の日の初穂料は、水引きのついたのし袋に入れるべきなのでしょうか? 白い封筒で構わないという話も聞きますが、失礼にはなりませんか? また、表書きや名前を記入しておくべきなのでしょうか。 そのままお財布から出して払う方もいらっしゃるらしいので、 包むだけでいいかなと思っているのですが、いかがでしょう。 筆(ペン)で書くことに慣れていないので、心配です。 ご経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.1

こんばんは。 えーと。 お参りに行かれる神社やお寺さんに事前に確認しても良いかと。 というのも、それぞれのスタイルがあるのです^^; 相場としては¥5000~¥10000といったところでしょうか。 我が家は¥5000で白い封筒で用意し、現地で直払いでしたw 帯の持込み可か、帯も含めた料金かとか(+¥1000~¥2000前後?) 事前に問い合わせて『初めてのことなので教えて下さい』と言えば 確かな答えを頂けると思いますよ^^ あらかじめ聞いておけば焦りませんし・・・とはいえ、筆ペンでアレコレ書かされた記憶があります(今のうちに練習して損は無しw)

sio113
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応神社の方に、初穂料の金額のことや帯のことは聞いてあるんですが、 祈祷料をどう包むかは聞かなかったので。。 筆や筆ペンは、今回に限らずこれから何度も必要になりますものね! 結婚して苗字が変わっただけでも苦戦しています(^-^;)

関連するQ&A

  • 戌の日 初穂料の「のし袋」

    戌の日のお参りで、ご祈祷してもらうときに「初穂料」を納めるらしいのですが、そのときの「のし袋」は、「結びきり」ではなく「蝶結び」ですか? また、金額が決まっていない場合、どのくらいお包みすれば宜しいのでしょうか・・・?

  • 出産祝いの「のし袋」

    親戚に出産に祝いを渡すのですが この際に使用する「のし袋」の表書きは 「御祝」だけでも失礼にあたらないでしょうか? さらにそののし袋は、「御祝」と書いてあるだけで、 水引も印刷されているタイプなのです。 出産祝いと書いてあるのし袋がなか見つけられず そのようなのし袋を使用していいものか迷っています。 アドバイスください。

  • 写真の供養について。

    故人の写真を神社でご供養して頂くことにしました。 その際、神社に納めるお初穂料について教えて下さい。 質問1.封筒はごく普通の封筒(茶封筒または白封筒)で良いのでしょうか? それとも水引のついた封筒(赤色?)が良いのでしょうか? 質問2.表書きは「お初穂料」と書けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初穂料ののし袋、水引は?

    地鎮祭で神主さんに初穂料をお渡しする予定なのですが、のし袋の水引の種類がわかりません。 今、手元に紅白淡路結びの結び切りの水引がついているのし袋はあるのですが、これを使っていいものでしょうか? それと、工務店さんにお渡しする御礼も同じもので用意してもいいかどうか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • のし袋の表書き(印刷は不可?など)

     親戚のお葬式に出席します。香典袋の表書きについ て教えて下さい。  1.のしの表書きをパソコンで印刷するのは失礼で   しょうか(手書きに自信がない)。弔事には薄墨   ですが、手書きの場合筆ペンを使用するしかない   でしょうか?筆ペンを使うとますます字が汚く   なりそうです。  2.のし袋に自宅のインクジェットプリンタで   表書きを印刷する方法はありますか?毛筆体   のフォントがないのですが、行書でも構わない   でしょうか。  3.妻側の親戚で、出席も妻だけの場合でも表書き   は世帯主(夫)の名前ですよね。  よろしくお願いします。

  • のし袋にお金はどうやって入れますか。直接?白紙に包んで?

    少々値の張るのし袋には白い封筒がついていて、それにお金を入れてのし袋に入れますが、水引が印刷されているものにはついていません。このようなのし袋を使うときはお金はどうやっていれるのが正しいのでしょうか。 白い封筒だけではなかなか売っていませんよね? 白紙に包むとしてもどんな紙に包むのでしょう。皆さん自宅に白紙を常備しているのですか。(^^)

  • 講師への謝礼 のし袋いりますか?

    セミナーを開催し、他社から講師としてお呼びしました。 謝礼は3万円なのですが、のし袋は必要ですか? ※ちなみに受領の証として相手側には、普通の領収書に記入してもらいます。 担当者にきくと、相手側は大企業なので、「失礼のないように、のし袋じゃないか。」といわれまして、 のし袋を用意しましたが、大げさではないかと。 表書きにもどのように書けばよいのか、検索しましたが、 セミナーの講師でのし袋なんて、ヒットしませんでしたので、 これは、非常識ではないかと思いました。 明日の朝には必要です。 のし袋でおかしくないのなら、表書きを教えてください。 よろしくお願いします!

  • のし袋~寄付金の場合

    親戚が携わっている福祉施設に寄付金をおくりたいのですが のし袋は「赤白水引の蝶結び」でいいのでしょうか? それから表書きは、単なる「寄付」で良いのか「贈呈」とするべきでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • のし袋の表書きについて

    お寺へのお礼参りに関して質問です。 安産祈願してもらったお寺へお礼参りに行こうと思うのですが、お寺からの案内ではお礼は「気持ちをのし袋におつつみください。」とあります。 その際、のし袋の表書きはどうなりますでしょうか? 『初穂料』かな?とも思いましたが、ネットで調べたら「神社へのお礼に使う言葉」と出てきたので…。 よろしくお願いします。

  • 今年厄年です(ノ_-。)

    今年厄年です(ノ_-。) そこで近々厄除けのご祈祷をしに行こうかと思っているのですが、 その際に必要な「御初穂料(代金)」の支払い方について質問です。 受付のところでおもむろに財布から現金を出すのも何かと思ってい るのですが、正式な出し方ってあるのでしょうか? 通常の白封筒に表書きを「御初穂料」として出そうと思っているので すが、どうでしょうか?

専門家に質問してみよう