• ベストアンサー

これは何という虫でしょうか?

見た目はモンカゲロウの幼虫に二本の触覚を足した感じです。 足は片側三本の両方で六本、三対の小さい尻尾に頭に二本の触覚、全体的に黒く、平べったい形をしています。 大きさは、大きいものでもひとさし指の第一~二関節程度です。 (これは胴体のみの大きさで、触覚は胴体と同じかそれ以上の長さがあります) 二階の畳部屋で、柱と壁の隙間付近によく現れます。 また布団の下など暗い所には、大抵見かけます。 去年の夏頃から増え始め、冬には形を潜めていたのですけど、最近また見かけるようになりました。 この調子ですと今年もたくさん湧いて出そうなので、なんとかしたいです。 どなたか情報がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1
sankaku197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンクを参考に調べたところ、ヤマトシミで間違いなさそうです。 対策についても、既に答えが出ているようでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2366515.html というわけで、必要な情報は揃ったと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kokecocco
  • ベストアンサー率50% (36/71)
回答No.2
sankaku197
質問者

お礼

返答が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 リンクを拝見しましたが、紙魚の方がやはり似ているかな、と思いました。 まだら模様というよりは黒に近く、扁平ではないという点も家に出る虫とは少し特徴が異なるようです。 でも確かにイシノミと紙魚は似てますね。 いやー、本当にいろんな虫がいるんですね、勉強になりました。 最後に貴重なご意見ありがとうございました、これは今後の参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 一般家庭で目撃される小さな虫

    家のいたるところで見かけるのですが、見た感じはゴキブリの子供の様な形で全長2~3ミリで、触覚があり体は黒で頭と胴体の間に白い筋が1本入っていて、シッポ(お尻の部分)が良く見ると2つに分かれています。以前、一軒屋に住んでいて良く見かけましたが、最近マンションに引越ししたので、もう出ないだろうと思っていたら何匹も見かけるようになりました。この虫は何でしょうか?虫の名前や対処法を教えて下さい。

  • この虫はシバンムシでしょうか?

    こちらのカテゴリーでよいものか迷いましたが、宜しくお願い致します。 今まで見たことのない虫を部屋の中で見つけました。 赤茶色っぽく、コロンとした形で2mm~3mmくらいの大きさです。 お尻にも小さな触覚みたいなシッポが見えました。 この一週間で洗面所の壁に一匹、部屋の天井付近の壁に2匹、布団の上に一匹よちよち歩いてました。 近づいても全く逃げません。飛ぶのかどうかは分かりません。 ティッシュで潰すと簡単に潰れます。 家の中は清潔にしているつもりで、その虫以外は外から入ってきた蚊や蝿以外目にしたことはありません。 色々調べるとシバンムシという虫なのかなと思うのですが、半信半疑です。 他に思い当たる虫はありますか?

  • 尻尾がない

      うちの猫は尻尾がありません。   たまたま家に来た猫を飼い出したので小さいときのことはしりませんが、   来た時から尻尾はありませんでした。   尻尾らしきものはみあたるのですが、   言いにくいのですが人差し指が入るぐらいの隙間をがあり>←こんな感じ   骨で動きません。   どうしたらこうなるのか誰か教えてくれませんか??

    • 締切済み
  • 謎の虫

    最近、庭のツツジの蜜を吸いに謎の虫が来るのですが、 いったいこれが何なのかわからないのでわかる方お教えください。 その特徴は、 体長は3センチ前後。 体の形はエビをのばした感じで、尻尾の先もエビのように扇形に広がっており、体全体が毛でおおわれている。 胴体部分の毛は緑色をしており尻尾の部分は黄色。 触覚があり、口(たぶん)は蝶と同じでくるくると巻いています。 羽は(おそらく)透明で、高速で羽ばたいているため、ほとんど見えないです。(蜂のような羽か?) はじめて見たときはハチドリの一種かと思ったのですが、触角らしきものが見え、よく見ると足も6本あるようなので昆虫だと思われるのですが。ちなみに住んでいるのは近畿地方です。

  • カブトムシ

    先日、カブトムシが羽化し次次と上にあがってきたのですが皆小さいんです。人差し指の第二関節くらいの大きさ。きっと幼虫の時の栄養が足りなかったんだと思うのですがずっとこのままのサイズですか?多少なりとも大きくはならないんでしょうか?教えてください!

  • 夢で黒の蛇を見ました

    よければ夢診断お願いしますm(__)m 6月29日のきょう、黒に緑の斑模様の蛇が夢に出てきました 蛇と私の一対一で、 場所は、姉の部屋のドア付近 部屋に入ってくると思いきや尻尾を私のほうに向けたので、安心していました ちなみに尻尾は、太いところから最後だけ細くなるような形で、細い部分は5センチ程度でした 顔が向こうを向いている今のうちに、蛇を棒か何かで遠ざけようと思い、右手を出すと、その蛇が口をあけて跳ねてきて人差し指を少し擦られました そこで夢が終わり、足元にまだ蛇がいるのではないかという恐怖心により、飛び起きるかたちになったのですが… 夢に蛇が出ると、よくないことが起こると聞いたことがあります この夢にはどのような意味が隠されているのでしょうか 診断お願いします

  • 小指のしびれ

    数日前から、左手小指に、しびれのような鈍痛を感じるようになりました。 小指第三関節あたりから、指先にかけて痛みが走ります。 どうも左手の人差し指を使う時に、そのようになる事に気づきました。 人差し指の腹側を擦るだけで、小指付近に痛みが走ります。 これは何が起こっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 突き指について

    突き指しました!! バスケやってる時、ボール取ろうとしたら 突くみたいな形で人差し指が…って感じです。 一様シップを人差し指に巻いています! で、いつも通り治ってくれればいいのですが… なんと!第二関節が黒くなりました! これって骨折!?なのでしょうか? 教えてください!

  • 雨戸を開けたら、サーモンピンク色のクモがいました。

    雨戸を開けたら、サーモンピンク色のクモがいました。 足の長さを抜かした胴体の長さは、人間の人差し指の第一関節くらいです。 ネットで調べたのですが、近いクモが見当たらず、毒を持ってたら・・・と不安になってきました。 どなたか、このクモの名前と毒を持ってるのか持っていないのかご存知ないでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • ギターのBコードの押さえ方

    ギターのBコードと、派生のハイコード(B♭、B、C、C#、D・・・)について、 2種類押さえ方があると思います。 (1)人差し指でセーハをし、残りの中指、薬指、小指を使って2、3、4弦を押さえる方法 (2)人差しでセーハをするのは同だが、2~4弦を薬指のみでまとめて押さえてしまう方法 自分は(1)でやっていたのですが、10フレット付近のハイフレットになると、フレットの間隔が狭くなるので 中指、薬指、小指の3本が同じフレットに収まらなくなってしまいます。 そこで(2)を修得したいのですが、どうにもうまく行きません。 いくつかのサイトで薬指の第一関節を反らせる、と書いてあったのですが、 薬指の第一関節なんてほとんど反りません。(なぜか第二関節は異常なぐらいに反るのですが。) 一般的には反るのが普通なのでしょうか・・・。 あと、薬指をちゃんと押さえようと思うとセーハが上手く行かなくなり、セーハをちゃんとやろうとすると薬指で2~4弦が押さえられなくなります。 人差し指と薬指を同時にしっかり押さえることが、どう手の形を工夫してもうまくいきません。 人差し指と薬指が平行にならなかったり、指が開かなかったり、などです。 人差しのセーハはFコードなら人差し指の側面を使うのがよく言われることだと思いますが、 B♭系のセーハの場合は人差し指の側面ではなく腹を使ったほうがいいということはあるのでしょうか? 些細なことでもいいのでコツ等あれば教えて欲しいです。 練習で何とかなるならいいのですが、自分の手の構造上(2)の押さえ方が向いていないというのなら無理せず(1)のままでいこうと思うのですが、 その場合ハイポジションでうまく中指、薬指、小指を同じフレット内に収めるにはどうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。