• 締切済み

ホームページを作るには

mikimiki7の回答

  • mikimiki7
  • ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.12

皆さんも仰られている事なのですが、私自身一度簡単作成のスペースを借りてみた結果で申し上げると、「簡単」と言われているスペースの方が最初は楽なように思えても、あまり簡単ではないように思います; HPと言いますか、サイトを作成する事を希望なさっているのでしたら、作成ソフトを購入するか、ご自身でHTML文書を作成するかして、普通に作成なさった方が後々楽だと思いますよ。 簡単作成のスペースはなかなか制約が多く、サイトを色々工夫していこうとすると、躓くケースを多く見聞きしました。 色々と一度には覚えきれないと思いますが、少しずつ知識を増やしていくつもりで、皆さんのアドバイスを受けていく事をお薦めします。 GOO簡単HPなどは文章感覚の編集で、サイトを作成するようになっていますが、一般的に殆どのサイトは、HTML手書きによるページ作成か、HPビルダーなどの作成ソフトを使用して作られていっています。 HTMLがどんなものかに関しましては、NO1の方のお勧めであるとほほさんが有名どころで、詳しく解説して下さっていますので、是非参考までにご覧になって下さい。 手軽にサイトページの構造を確かめる方法の一つとして、以下の文章をコピーしてメモ帳かMacならシンプルテキストを開いて貼り付け、test.htmlとでも名前をつけて保存し、開いてみて下さい。 <HTML> <HEAD><TITLE>ここにページのタイトルをつける</TITLE> </HEAD> <BODY> ここに好きなことを書いてみましょう! </BODY> <HTML> ↑この文章が、HTMLの基本になります。 <BODY>~</BODY>の間にかかれている文章が、サイトで表示される1ページの内容になっています。 こうして作成したページを繋いで構成しているものが、サイトです。 gooなどの簡単スペースは、これを自力で作らずにサイトを作れるようなシステムが用意されているものです。 ただ、今のご質問の感じですと、gooなどで作成を始めても意味が解らない事が多くなってしまうと思いますので、お友達に相談しながら作成するか、一度とほほさんなどのHP作成支援サイト様にて、サイト作成の知識を持たれた方が良いと思います。 用語など解り難い事が出て来てしまうと思いますから、一度調べてから初めてみると良いですよ。

askatiho
質問者

お礼

       ありがとうございます☆ 簡単ホームページのことでした♪  難しいト 忠告ありがとうございます でも、作ってみたいのでイチど作ってみようかと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • GOOホームページ

    こんにちは。 初心者ららです。 ホームページニンジャで作り終え GOOで無料ホームページが作れるというので 早速登録したのですが、、、。 GOOのホームページスペースって ホームページニンジャで作った物 って乗せられないのでしょうか? すでに形が出来ていて どうしていいやら、先に進むことが できません。 HP作るのが初めてで この質問文自体を何と表現していいもの かよく分からず、ごめんなさい。 無料スペースとGOOの無料HPは違うのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ホームページでBGM

    質問なんですが今新しくホームページを作りたいと思っているんですが、ホームページですBGMを流したいと思っています。 でもはっきりやり方が分かりません。gooの簡単ホームページで曲を流したいと思っているんですがどなたかやり方を教えていただけませんか? またもしgooで曲を流せないようでしたら他にオススメのHPがあったら教えてください。

  • Gooの簡単ホームページのカテゴリについて

    このたびGooの簡単ホームページを使わせていただいてホームページを作りました。友達に早速自作HP落成を報告したのですが、Goo→簡単ホームページ→カテゴリ選択・・・・・・まで行って自分がどのカテゴリを登録したのか忘れてしまいました!!! 自分のホームページのカテゴリは確認できるのですか? もちろん、友達には何もこんな行程を教えなくても、URLを教えればそれで済む話なのですが、どうにも気になってしまって困っています。 どなたか教えてください。

  • ホームページを2つ

    私はgooのパスポートを作って簡単ホームページでHPをつくったんですが、PCを姉妹で使っているのでもうひとつのパスポートを作ってHPを作成することはできますか?

  • ホームページを作ったのですが・・・

    ホームページにカウンターをつけたいのですが、登録したのにカウンターがうまく表示されません。 ほかのひとのホームページのはちゃんと見ることができます。 ちなみに、gooの簡単HPで作りました。 分かる方いたら、教えてください!!

  • gooのホームページについて

    gooの簡単ホームページでホームページを作っています。 だけど、もっと自分の手で作りたいので無料ホームページの方を使おうと思っています。 そうすると、自分のホームページが二つできることになるのでしょうか。 簡単HPの掲示板を無料HPのほうで使ったり、無料HPに画像をUPして簡単で使ったりできないでしょうか。 簡単HPと無料HPは全然別ものなんですか?

  • 簡単ホームページ

    パソコン初心者ですが、GOOの簡単ホームページでHPを作り全国にいる趣味の会の人達で各人が、簡単ホームページを作成してもらい、リンクしてしまえば面白いと思うのですが、可能でしょうか?無料HPは容量の制限があると聞きましたが、それ以外に何か、一般のHPと差異があるでしょうか?

  • かっこいいホームページを作るには?

    初めての質問です。 これからも皆様のお世話になると思います。 どうぞよろしくお願いします。 僕はホームページを作る技術はありません。 基本的なHTMLを知ってるだけです。 基本的なHTMLだけじゃ「かっこいい」と思えるHPが作れません。 そこでホームページビルダー7を昔購入しました。 HPBを使ってもやはり「かっこいい」と思えるHPが作れません。 ちなみに僕がかっこいいと思うHPはここです⇒http://fillo-design.com/ このようなホームページを作るには技術も必要だと思います。その技術を教えてgooで伝授してもらおうと考えています。 また、このようなHPができるソフトなどもありましたら、紹介してください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページをつくったんですが・・・

    gooでHPを作ったんですが、日記帳とカレンダーが一緒になった物を使ってみたいんですが、どうやるといいのかわかりません。おしえてください!!!あと、かわいいBBS用の物も使ってみたいんですが・・・

  • ホームページが見れません

    自分のホームページにアクセスしたら『サーバーが見つかりません』って出るんです。今日の午前2時くらいまではちゃんと見れたのにお昼になってアクセスしてみると出来なくなってるのです。これは私のホームページが削除されちゃったのでしょうか?ちなみにホームページはgooで作っています。