• ベストアンサー

どちらが効果的でしょうか。

ultima999の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

2年間の継続、素晴らしい結果ですね。 この中の三択では 「ジョギング5km30分」 がお勧めです。もう少しユックリでも良い位です。 他の2つは筋肉がカタボリック傾向となりますので、結果、筋肉が減る事により基礎代謝も落ちかねません。 筋肉量をなるべく減らさずに脂肪を燃焼させる事がダイエットの基本です。 心拍数120強までの状態で有酸素運動を30分する事がベストです。 また、ご年齢から察するに成長ホルモンの分泌が減少、男性ホルモンと女性ホルモンの比率が悪くなっていますので、これを改善する事が必要です。 単純に基礎代謝を早く上げたいのであれば、下半身の筋肉量増加がお勧めです。

Deechin
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 実は、ストップウォッチを持って走っているのですが、最初のうち(ウォーキング時期は除く)は、なかなか5km30分のタイムが切れず体重の減少に伴って、だんだん早く走れるようになって5km25分くらいまでタイムが縮まってきて、へんな意識が生まれてきた所でこの疑問が湧いてきたのです。 やはり本気で5kmだと週に4回とかは正直気分的にかなり厳しいので、アドバイスいただいた様に5km30分のペースで現在よりも回数を増やしたい(早起きも結構きついのですが・・)と思います。 また、片手に1kgづつのダンベルを持って走っているのですが、この効果はあるのでしょうか。 重ね重ねで恐縮ですが、お時間ありましたらご返信よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ジョギング(ダイエット)の効果

    私は28歳女性です。 1ヶ月前から ダイエット目的でジョギングを始めました。 雨の日以外は毎日走っているので 週6~7日 1ヶ月間 最初の2週間は6kmを45分で走っていましたが 3週目からは体が慣れてきたのか 9kmを60分走っていました。 4週目に入って 何故か9km60分がものすごくしんどくなってきて 6km45分しか走れなくなりました。 走り続ければ どんどん距離も伸びると思っていたのですが どうしてでしょうか?体に何か起きているのでしょうか? 体重の変化についてですが 1ヶ月前は 164cm 体重54kg 体脂肪25.5%でジョギングを始めたのですが。 2週目に測ると 53.5kg 23.5%に減っていて喜んでいたのですが(もちろん間食無しで、炭水化物控えめ、食事にも気をつけています。) 昨日測ると 54.5kg 24.3%に増えていました・・・ 特にものすごい暴飲暴食もしていなくて 昨日は体調が悪くて いつもよりもあまり食べていなかったのですが、 効果が出ない事に不安を感じています。 このまま続けていても痩せるのでしょうか? 回答宜しくお願いします

  • ジョギングや筋トレの効果について

    35才 160Cm 66Kgの男性です。 今年の3月からダイエットの為、ジョギングと筋トレを初め2ヶ月が過ぎましたが体重が1Kgしか減っていません、Lカルニチンやアミノ酸などサプリメントも毎日飲んでいるのですがこんなものなのでしょうか? ちなみに禁煙をして4ヶ月がたちますがタバコをやめると太るといわれますがこれが原因でしょうか? ジョギングはほとんど毎日、30分5km~7km程で3Km程をウォーキングしています。筋トレは週3回60分くらいしています。 食事も1日1500KCal程度にして野菜を中心に食事しています。 週末2日だけビールの350MLを3本ほど飲んでいます、ビールもやめたほうがいいでしょうか?たばこも酒もやめるとストレスがたまりそうですが・・・・ 何かいいアドバイスあったら教えてください。

  • 水泳の効果

    週3~4くらいジムに通って運動しています。 今まで、7年間通い続けて体重はあまり変化していませんが、 体脂肪が26.6%→20.6%になりました。 ジョギング40~50分やスタジオ45分、プール2km(50分)など 様々な方法を行ってきましたが、水泳が好きで飽きずに続けられるため、 今は水泳に落ち着いています。 ーそこでご相談ですー 最近1週間前くらいから水泳を週3~4回2~3km(平泳ぎ続けて60~80分くらい) していますが、体重が落ちないばかりか、増えてきました。 (食べる量は変わらない) 体脂肪は20~21%に落ち着いています。 むしろ、ジョギングしていた頃より、体脂肪は減っています。 このまま続けても体重は減らないでしょうか。 水泳直後は、0.5kgくらい減るのですが・・・・ 見た目は、下半身が軽く感じてむくみがとれたかな程度です。 まだ水泳を始めて1週間しか経ってませんが、このまま続けても効果はあるのか。 どのくらいで効果があるのか。 効果は、見た目(特に下半身)を引き締めたい・体重を落としたいです。 宜しくお願いします。

  • ジョギングのダイエット効果

    36歳(♂)の会社員です。 体重と下腹が気になり始めたので、ダイエットのために毎朝ジョギングをしています。 標準体重到達を目標に頑張っており、食事も制限してほぼ毎朝走り続けています。 体重はある程度まで下がったのですが、一定まで下がるとそのまま体重に変化が見られ なくなりました。より効果的な方法がありましたら、アドバイスいただければ幸いです。。。 <データ> 身長:167cm 年齢:36歳 体重:63.5kg(現在) 体脂肪:11%~13% 目標:61kg <変遷> 2ヵ月前:69kg ⇒1カ月前:65kg ⇒3週間前:63.5kg 以降、変化無し <ダイエットメニュー> ・毎朝5km~10kmジョギング ・ジョギング後、5分間腹筋、3分間背筋、ストレッチ ・週2回会社帰りに5kmウォーキング ・月2回、2時間水泳 <食事> ・朝食:シリアル又はご飯1杯&納豆 ・昼食:おにぎり1個、サラダ(&ノンオイルドレッシング)、ゆで卵 ・夕食:普通の量の夕食。但しご飯1杯のみ ・間食:一切無し <睡眠時間> ・5-6時間 ジョギングで筋肉が付いてきたせいなのか分かりませんが、63.5kgでぴったり止まりました。 目標には大分近づいたのでもちろん嬉しいことですが、これ以下に全く下がらない理由が 分かりません。。。どこを改善すれば良いのでしょうか。。。

  • ダイエットについて

    ●お菓子禁止 ●1kmジョギング ●夜食無し ●ジュースなども週1回しか飲まない ●他は普通に過ごす を毎日続けて1年後には何kgくらい痩せていると思いますか?? 私は身長150cm 体重50kgです。

  • ジョギングの効果を確認したい

    3ヶ月ほど前からダイエットと体力増強の為、ジョギングを始めました。 ・年齢:36歳(男)175cm67kg ・平日週に2,3日、5km30分 ・土日9km1時間 こんな感じで走っているのですが、体重は1kg程度しか減っていません。 食事は3食必ずとっていますが、そんなに食べすぎということでも ありません。 ビールは週に4,5日350mlを1缶ずつ程度です。 体重はあと2kg程度落としたいですし、体力が付いたかどうかを何かで 確認したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • ウォーキングとランニング

    ウォーキングとランニング 身長177cm体重78kg、35歳の男性です。運動は週1で2~3時間くらいテニスをしています。 体重を70kgくらいまで落としたいと思ってます。最近テニス以外でも運動しようと思い、1日おきくらいでランニングやウォーキングをはじめました。距離はだいたい3Kmくらいを気分によって歩いたり走ったりしてます。 3kmを20分かけて軽くジョギングするのと、40分かけてウォーキングするのでは、どちらが効果的なのでしょうか?

  • ジョギングがつらくなってきた

    30代男性です。 20代後半からジョギングを始めました。 最初は5-10km位を30~1時間くらいかけて、週二回くらいのペースではじめました。 それを1年半くらい続けて、体力向上、ダイエット効果、ストレス解消などいいこと尽くめでした。 しかしいつの日からかペースが落ち、あまり走らない時期が1年ほど、 その後また走り始めて、半年くらいたったら休んで1年。また走り始めてのようなパターンを繰り返しています。 体重も走っている時期とそうでない時期に比例して、増減をくりかえし今はMAXです。 ちなみに身長は168cmです。 68kg→(走っている期間)→65kg→(走らない)→68kg→(走る) →66kg→(走らない)→70kg→(走る)→69kg→(走らない)→72kg →(走る)→69kg→(走らない)→72→(走る)→70kg→(走らない)→72kg これはへんなリバウンド効果みたいなものの結果なのでしょうか? 年齢とともに走っても体重の減る率が悪くなっているのは否めません。 やはり理想の体重は65kgくらいを思っています。 そして最近また1年ほどのブランクののち走り始めました。 ところが、今までのようには行かず、走ってもかなり苦しいのです。 もちろん今までも休み明けの際はきつくなりペースも落ちますが2-3週間も続けていくうちになんとなく復活しました。 しかし今回は、やはり年齢なのかきつさだけが目立ちます。 なかなか体力が上がっていかないのです。また、ジョギング後に疲労感がすごく、次に走る気持ちになかなかなれません。 ちなみに今はペースをキロ6分まで落とし、5kmほどを気楽な気持ちで走っているのですが、ジョギング後の疲労感がはんぱないのです。 理想の体重に近づくために、ジョギングは続けたいのですが、体力的に無理にきつくて なかなか続きません。何かいい考え方はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジョギングをしようと思ってます!

    いつもお世話になっています。 高3♀ 身長159cm 体重 54kg 体脂肪30% 毎日ジョギングをしようと思っています。 毎日だと逆効果でしょうか? 週3日におさえる。って聞いたんですけど。 太ももなど脂肪を燃焼したいので。 せめてあと4kgは、痩せたいんです。 ジーパンはきたいのがはけなくて。。。 ジョギングは、どのくらい続けた方がいいですかね? 毎日はやり過ぎでしょうか? 時間など。 よろしくお願いしますm(__)m

  • VAAMの効果について

    アミノ酸(VAAM)等を飲んで30分のジョギングと何も飲まないで30分のジョギングでは脂肪燃焼効果でどのくらい違いがあるのか? (いつもジョギング前30分にVAAM飲んで、3km(30分)ジョギングしています。)