• ベストアンサー

歯石除去は2回にわける?

今日、歯医者に行きまして、歯石除去してもらいましたが、下の並びのみで上は別日にて除去するようです。一度に上下をやるのは法律的あるいは医学的に許されないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

都道府県によって,上下の顎のすべての歯から1日で歯石を除去することは,認められていません。特に神奈川県では,,, 先日も国会の委員会で自民党の議員が,厚労省大臣にこの件に関して質問しておりました。保険上の解釈は,全国統一であるべきですが,実際には都道府県で異なっており,厚労省大臣も現状に問題があると認める答弁をしておりました。

参考URL:
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=38983&media_type=wb&lang=j&spkid=11669&time=00:16:25.2
yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.2
yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

単に、医院の収支上、2度来院して欲しいだけでしょう。

yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯石除去で削れてしまったみたいです

    歯医者に定期検診で行って、歯石除去をしてもらったのですが、直後から下の奥歯二本が知覚過敏になっています。 衛生士に訴えると、「歯石除去で少し削れてしまったのかも。来週まで様子みてみましょう」と言われたのですが、歯と歯茎の境目が二本続けてしみます。触れるとずきんっ、となるし…。 歯石除去前のチェックでも、そこには痛みなどありませんでした。 この部分の治療って、前回の歯石除去によるものだとしてもわたしが支払いをするのでしょうか? わたしは、歯石除去ではそういう事もありうるかもしれないけど、手技によるものだから支払いは歯医者持ち、だと思うのですが、皆さんはどうおもわれますか?

  • 歯石除去に8回も通院?

    歯の治療が目的でしたが、まず歯石の除去を勧められました。 歯石除去には上下の歯石を2回に分けておこない、更に6ブロックに分け、 6回も行うとのこと。結局、歯石除去に8回も通院をしなければならないのですが、 説明もあやふやで納得いきません。 しかし、1回目は歯科衛生士に下の歯の歯石をとってもらいましたが、 歯茎に隙間ができてかえって食べかすがつまるようになってしまいました。 奥歯の治療が目的だったのに何故歯石採りのクリーニングを優先するのか疑問です。 また、その奥歯の治療には三ヶ月はかかりますと言われました。 レントゲン写真だけでそのような判断が出来るのでしょうか。

  • 歯石取りって4回も5回もしないといけないの?

    今回通っている歯医者は歯石除去に今度で4回目です。 1回目は下の歯、2回目は上の歯、3回目は全体。 それで、また今度歯石を取るというんだけどもうないと思うんですけどどうなんでしょうか? 3回目は出血もなかったし軽くやっているという感じでした。 こんなに何回もやっても意味内容な気がします。鏡でこの前に歯を見たけどもうきれいに取れているようです。 あんまり流行っていない歯医者だったので歯石除去でもいいから稼いでいるんではないかと思ったりもする次第であります。 よろしくお願い致します。

  • 歯石除去の痛さ

    歯医者さんに通っています。 よく覚えているのが中学生くらいなんですが、 歯石除去が痛みを感じませんでした。 音はキライでしたが・・・。 ところが最近歯石除去してもらったら凄く痛くて・・・。 理由は何でしょうか??? 歯石が溜まり過ぎてて痛いんでしょうか?? 年齢により歯茎が弱って痛みを感じやすくなってるとか?? 失礼ながら歯医者さんの腕が・・・? アドバイスお願いします。

  • 歯石除去の痛み?

    歯石除去の痛み? 初めて歯石をとってもらうことになりました。 痛いという話を聞いたことがあって、痛いのは苦手なのでちょっと心配です。 歯石除去の痛みはどういう類の痛みなんですか? 歯に冷たいものがしみる感じ?それとも歯茎を強く刺激する痛み?どちらなのですか?? 歯医者さんに痛いんですか?って聞いたら、歯茎の調子が悪いわけじゃないから、そんなに痛いもんじゃないよと言われたのですが、心配です…

  • 歯石除去後の疼きについて

    一週間程前に、歯医者にて歯石の除去を行ったのですがそれ以降歯茎が疼くというのでしょうか?むずむずするような感じが残っています。 常にそのような状況ではなく、何分かおきにむずむず感が襲ってきます。 こういった現象が起きるのは歯石除去後であれば普通なのでしょうか? 除去の際に歯茎を痛めてしまったのかとも考え、除去を行った医者に尋ねるのは少し気が引けてしまいます。 また、来週同じ歯医者にもう一度来るように言われているのですが、その際に薬品を使って歯の表面を磨くと言っていました。 そもそも虫歯がなかったので、そこまでの作業が必要なのかなとも疑問に思いました。 歯を磨くことで、逆に何か虫歯になりやすくなったりしてしまわないだろうかとも心配です。 場合によっては歯医者を変えた方が良いのかもと不安になっています。 ご回答の程よろしくお願いします

  • 歯周病治療の歯石除去は痛いものですか?

    1年前歯周病治療として歯石除去をしてもらいました。 1回の治療で下の歯の歯石除去をしました。 治療中も麻酔しても痛かったのですが、麻酔が切れた後激痛で食べ物を噛むことができず、 その日はヨーグルトやパンがやっと食べられる状態でした。 次の日はなんとか雑炊が食べられましたが、普通に食べられるようになったのは4日目だったと思います。 その後も歯石の除去に来るよう歯医者から言われましたが、あの激痛を思うと1年間歯医者に行けませんでした。 私の歯周病は中等度位らしいのですが、それくらいのレベルだと歯石除去の痛みはこれくらいするものなのでしょうか? 今現在、1箇所歯茎が腫れ、鈍い痛みがありまた歯医者に行かなくてはならなくなり、やむをえず前回の歯医者に行き痛み止めの注射と薬、化膿止めの薬をもらいましたが、一向によくなりません。 むしろ注射後の方が腫れがひどくなった気がします。 歯茎の腫れは薬や注射では治らないのでしょうか? 次回は歯の掃除していきましょうと言われ、レントゲンも撮られましたが、今の歯医者では歯石除去をする気にはなれず、他にいい歯医者がないか探しています。 今まで行っていた歯医者も一応評判はいいと知り合いに聞き、行った歯医者でしたが私にはダメでした。 ネットでいろいろ見てたところ、特定非営利活動法人日本歯周病学会に認定された歯周病専門医がいる歯科医院があるらしいのですが、普通の歯医者に行くよりもその専門医がいる歯医者の方がいいのでしょうか? 何件か電話やメールで自分の歯の症状を話した上で痛みの少ない治療ができるか聞いても診てみないとわからないと言われました。 当然のことかと思いますが、歯医者のはしごは初診料とレントゲン代がかさむのでできれば避けたいです。 痛みの少ない治療の出来る歯医者はどうやって探せばいいのでしょうか?

  • 歯石除去

    こんにちわ。 先日、突然の歯痛のため歯医者さんに行ったところ、 「歯槽膿漏になりかけています」と言われてしまい ました。 それから何回か通って歯石除去の治療を毎回受けて いるのですが、器具でガリガリやられる際に、 「それ以上引っ張られたら歯が抜ける!!」ような 感覚を味わい、とっても不安です。 歯石除去の治療というのは普通そんなものなのでしょうか? それとも僕が重症だからそうなるのでしょうか?

  • 歯石の除去

    歯槽膿漏になりかけ、虫歯があるので何ヶ月も歯医者に通っています。 (神経を何本も抜いたのでその治療のため) 最近、歯石(?)が気になったので歯医者さんに 「治療が終わってからでいいので、歯石を取って貰えないでしょうか」と尋ねた所 「歯石ではないけど歯垢が固まってきてるね、自分では取れないし・・・先生の機械でも・・・」とかなんとか言っていました(あまり聞き取れなかったです) とにかく歯石を取ってくれる気はないみたいなのですが、歯石は放置しておいて良いのでしょうか? 普通、歯石を取って貰えないのでしょうか?(歯槽膿漏とかの治療に歯石の除去と書いてあった気がしますが・・・) よろしくお願いします。

  • 歯石除去後に冷たいものが

    歯石除去後に冷たいものが しみるようになったのですがこれって治りますかね? しみる部分は去年歯と歯の間に小さな虫歯ができて詰め物をしてもらった部分の近くだと思います でもそこは レントゲン撮影しても何も異常はなくただの白い歯でした(拡大してみても何もない) ひょっとして 詰め物の中に原因があるのでしょうか? 今日歯医者で処置してもらって「また何かあったら来て下さい」って言われましたが歯医者に行くのが非常に怖いです(>_<) とにかくしみる原因が何なのか知りたいです 詰め物を外して治療してもらえば治りますか?

このQ&Aのポイント
  • PCを開けるとすぐに上記の「Driver Riviver」の画面がしつこく何度も出てきます。今のところ、まあ快適に使えてますのであえてこれは無視していますが、ご意見を頂きたい。
  • 「Driver Riviver」とはPCを快適にするためのソフトウェアですが、その画面が何度も表示されるのは何故でしょうか?解決方法はあるのでしょうか?
  • 「Driver Riviver」の画面が頻繁に表示される問題には対処方法が存在します。この記事ではその原因と解決策について詳しく解説します。
回答を見る